1000
2016/10/03 22:07
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.4825312

知多サッカー④
語りましょう。
👈️前スレ 知多サッカー ③
知多サッカー ⑤ 次スレ👉️
報告閲覧数703レス数1000
合計:

#9512016/10/02 19:42
>>947
内容とは関係無く、とにかく知多トレセンはダメだって言いたいんだよ。ま、どこの地域に行っても同じようなこと言ってるやつはいるけどね。うちの地区のトレセンはなってない!ってねw

[匿名さん]

#9522016/10/02 21:45
県やナショナルでもトレセンに関しては賛否両論あるし全ての人が納得できるものなんて無い。
まあ否定したり文句言うのはいつも同じ人種だけど。
いちいち相手にしてたら活動なんてできないんじゃないか。

[匿名さん]

#9532016/10/03 08:12
>>952
全く同意。
文句ばかり言っても仕方ない。
そういう場に行ける事をプラスに考えて、個人でPDSをルーティン化する機会にするとか、いつもと違う環境でどうしたら能力を発揮できるのかを考えるなど、他にやれる事は沢山あると思う。

[匿名さん]

#9542016/10/03 09:01
そうだね、まわりがうまい子ばっかりの中で練習できること、それだけでも価値はある。

[匿名さん]

#9552016/10/03 10:52
>>954
正論をいうんじゃない

みんな知ってるけど言わないだけで、
頭の悪い人たちが反論できなくなって
話が終わっちゃうやないか
(*`Д´)ノ!!!

[匿名さん]

#9562016/10/03 11:15
頭悪いやつが育成年代のサッカー語る必用なし!

[匿名さん]

#9572016/10/03 12:14
正論になるとあいつら出てこなくなるよね。
まあ無理もないか、、、

[匿名さん]

#9582016/10/03 12:59
>>957
ほら955のいうとおりバカどもが反論できなくなっちゃったじゃん。あいつらからかうのがおもしろかったのに。

[匿名さん]

#9592016/10/03 13:47
ここから
正論禁止

[匿名さん]

#9602016/10/03 13:55
バカな奴らだ、と言うよりひとり芝居か。

それには条件がある。
いい指導者の下で行われるのであれば、と言うね。

そこがだめならただの遊びでしかない。
個の向上は期待できない。
そんなことも分からんのか

[匿名さん]

#9612016/10/03 14:08
出てきたな。

しかし、そんなこと十分分かっている。
県トレと比べれば数段質は落ちるが知多トレもすてたものではない。

[匿名さん]

#9622016/10/03 15:01
反論太郎のお出ましですね。
いつもみたいに個人特定した誹謗中傷、お馬鹿丸出しの投稿楽しみにしてますよ。

[匿名さん]

#9632016/10/03 15:09
なんでも批判から入る人って
むなしくないのかな?

なんで出来ないのか?ではなくて
どうしたら出来るのか?
を考えたいもんだ

[匿名さん]

#9642016/10/03 15:42
ヤマナカはなぜ西三河があんなに強かったんですか?

[匿名さん]

#9652016/10/03 16:41
そうだそうだ!西三河強すぎだ!反則だ反則だー!知多だって頑張ったんだぞー!

[匿名さん]

#9662016/10/03 16:59
大丈夫か?
西三河が強いんじゃない

知多が…

[匿名さん]

#9672016/10/03 17:17
知多の選手たちだって一生懸命やってたよ
結果だけでそんなこと言うのよくない

[匿名さん]

#9682016/10/03 17:43
一勝したんだからとりあえず頑張ったでいいじゃないか

[匿名さん]

#9692016/10/03 17:44
一生懸命なのはみんなそう。
みんな頑張っての結果。
事実は事実として受け止めるべきでは?

西三河は指導者がいいから。
このような結果になるのは当然です。

[匿名さん]

#9702016/10/03 17:47
トレセン新派=voice新派

周りの見えない連中に何を言ってもムダ、ムダ、ムダ、ムダ。

[匿名さん]

#9712016/10/03 17:51
>>970
新派?
もしかしてシンパのこと?

[匿名さん]

#9722016/10/03 17:53
>>969
西三河トレセンも同じように叩かれてるぞ。指導者が悪いらしいわ(笑)

[匿名さん]

#9732016/10/03 17:53
何でトレセン=voiceなの?
他のチームのコーチだっているだろうに。
voiceのコーチが全部指導してるわけじゃないでしょ。

[匿名さん]

#9742016/10/03 17:55
知多だけがボコられたわけじゃなくて決勝戦でも圧倒してました。
今年の西三河は5年も6年も良かったです。

[匿名さん]

#9752016/10/03 17:57
どの知久でもトレセン叩きが好きなバカは要るんだなぁ(笑)

[匿名さん]

#9762016/10/03 17:57
相対的なものだよ。
知多と比べれば数段いい。

評価の基準が違いすぎることもね。

トレセンの実権はvoiceがすべて握っている。
だから、=
なんじゃないの。

[匿名さん]

#9772016/10/03 18:03
ぜんぜん実権なんて握ってないよ。むしろトレセン内では元気がないほうだよ。他のチームの指導者の方がよくやってる。

[匿名さん]

#9782016/10/03 18:08
voiceのことはよくわからんが。
だからといって他のトレセンスタッフまで批判されてしまうのはどうなんだろう。
それぞれ考え方だって違うだろうし、それをひとまとめにされたらボランティアでやってくれてるスタッフがかわいそうだなって思う。

[匿名さん]

#9792016/10/03 18:21
実権というのは元気あるないで決まるものじゃないんだよな。

[匿名さん]

#9802016/10/03 18:24
>>978

そうだね。
これは失礼しました。
その通りですね。
スタッフの中には優れた人も若干います。
彼らに全て任せられたらだいぶというより大きくかわると思うのだけど。

[匿名さん]

#9812016/10/03 18:30
先ずは活動日の改革から始めて欲しいわ。
土曜日ち目一杯トレーニングや試合をやってその夜にトレセン。選手のことを考えたらあり得ないことだと何故思わないのかな?
プレイヤーズファーストの意味を全く理解していないところが指導者としてどうかなと強く思う。

指導者の都合でやらないで欲しい。

[匿名さん]

#9822016/10/03 18:42
西三河は土曜、日曜日でトレセン練習はやらないよ。

[匿名さん]

#9832016/10/03 19:01
土曜の夜にトレーニングはほんとによくない。
どうせ平日だと行けるスタッフがいないっていう理由だろうけど。

[匿名さん]

#9842016/10/03 20:10
スタッフだって仕事があるからね。
そこまで生活犠牲にできないでしょ。

[匿名さん]

#9852016/10/03 20:39
だったらやらなきゃ良いと思うよ!トレセンスタッフ。出来る人でやれば良いだけ

[匿名さん]

#9862016/10/03 20:43
スタッフもそうだけど子供達だって
来れないのでは?(親の都合で)

[匿名さん]

#9872016/10/03 20:51
賃金もらってボランティアじゃないんやから責任持ってやるべきやね。
平日の保護者の送り迎えは、自チームの練習のときはできてるんならやれるんちゃう?

[匿名さん]

#9882016/10/03 20:58
すぐ近くなら送り迎え出来るけど東浦じゃあ
遠いよ!

[匿名さん]

#9892016/10/03 21:00
>>987
平日の夜練習やってるチームって多いの?
ウチみたいに土曜の昼間に練習のみで日曜試合だけのとこって少ないのかな?

[匿名さん]

#9902016/10/03 21:09
>>987
スタッフって賃金もらってるの!?

[匿名さん]

#9912016/10/03 21:44
もうすぐ1000だね

[匿名さん]

#9922016/10/03 21:46
ナイターやってるとこは

半分ぐらいチームは
あるんやない?

[匿名さん]

#9932016/10/03 21:59
平日ナイターの活動してるチームもトレセンも普通にあるよ。でも少年団は無理か。

[匿名さん]

#9942016/10/03 22:00
>>990
今さらそれ聞く?

[匿名さん]

#9952016/10/03 22:05
スタッフの賃金は

[匿名さん]

#9962016/10/03 22:05
賃金は?

[匿名さん]

#9972016/10/03 22:06
賃金は

[匿名さん]

#9982016/10/03 22:06
ずばり

[匿名さん]

#9992016/10/03 22:07
スタッフの

[匿名さん]

#10002016/10/03 22:07最終レス
賃金は次言うぜ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板