763
2021/02/17 20:55
爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内





NO.5632481

アンチ ガンバ大阪
合計:
#5642014/11/28 02:17
賈 秀全は元気?

[匿名さん]

#5652014/11/29 08:10
ガンバ大阪って名前恥ずかしくない

[匿名さん]

#5662014/11/29 08:52
長谷川監督 総力戦「ホーム最後も全員の力でしっかり勝ちたい」

[匿名さん]

#5672014/11/29 18:00
同年度3冠は以前に鹿島が達成してるから初じゃないしそんなに凄いことじゃないだろ。それよりJ2から昇格したクラブを優勝させる他のJ1クラブが情けなさ過ぎる!

[匿名さん]

#5682014/11/29 18:01
ある意味ノーマークで気楽にやれたからだろな。

[匿名さん]

#5692014/11/29 18:56
天皇杯決勝は山形、リーグ最終戦も徳島でガンバが1番楽。どうぞ3冠獲ってくださいといわんばかりの滅多にないチャンスだ!

[匿名さん]

#5702014/11/29 19:55
ガンバfestivalだな

[ロンメル将軍]

#5712014/11/29 20:40
>>567
そんなに凄いことじゃないんですかぁ(笑)

[匿名さん]

#5722014/11/29 21:14
徳島だから大丈夫っしょ
BS Jリーグタイムの
お姉さん(*´д`*)ハアハア

[匿名さん]

#5732014/11/30 00:12
ガンバいけるね
槙野に優勝させるな

[匿名さん]

#5742014/11/30 00:54
油断は禁物、2007年の最終節で首位の浦和はホームで降格が決定していた横浜FCに敗退し9連勝しま鹿島に優勝されちゃったし。その年から鹿島は3連覇。まあ残り5試合で1勝もできずに優勝逃した当時の浦和と今のガンバはまったく違うけどね。

[匿名さん]

#5752014/11/30 01:09
そういやそんなのあったわな、他のクラブが自滅したおかげで大まぐれでACL優勝しちゃったからはしゃぎ過ぎて気が緩んだんだろうよ、結果が実力だけど天皇杯も愛媛に完封負けしたよね。
他の国では国内リーグは下位に沈んでてもACLの優勝だけを狙って優勝してるクラブはけっこうある。色んな事情はあるだろうけど国内リーグで下位にいるのにACL優勝してもなんの説得力もないよ玄人から見れば。ガンバもACL優勝した年は国内リーグ8位か9位ぐらいだったよな。
結果がすべて、で納得させることができる相手は素人だけだよ。

[匿名さん]

#5762014/12/01 18:00
あげ

[匿名さん]

#5772014/12/01 19:50
宇佐美…
サッカー選手じゃなかったらキモい

[匿名さん]

#5782014/12/06 17:52
リーグ優勝!おめでとうございます!天皇杯で三冠ですね

[匿名さん]

#5792014/12/06 18:05
優勝おめでとうございます。通りすがりの他サポ。

[匿名さん]

#5802014/12/06 18:26
優勝おめでとう!!うらやましいがや!!

[グラサポ]

#5812014/12/06 18:45
名古屋グランパス様様‼︎ 逆転勝ちしてくれて感謝感謝‼︎ 最下位徳島相手に殆ど決定機作れず1点も獲れないから半分諦めてました、結果的に名古屋と鳥栖が猛烈に頑張ってくれたんで徳島に負けても優勝だったね!

[匿名さん]

#5822014/12/06 23:33
浦和の優勝よりはガンバの優勝のほうが嬉しいですが、鹿島ファンとしては3冠達成クラブが出来るのが悔しい〜です!

[匿名さん]

#5832014/12/07 00:54
さすが名門バイエルンにも所属していたスーパースターのウチャミがいるだけある!

[匿名さん]

#5842014/12/07 03:15
優勝おめでとうさん浦和なんか優勝出来なくて良かった。

[匿名]

#5852014/12/07 14:30
西野さん ありがとー

[匿名さん]

#5862014/12/07 21:27
徳島あわおどり大使のお姉さんがめっちゃかわいかったよ

[匿名さん]

#5872014/12/07 22:15
さすがガンバ

ガンバの優勝で良かった!!

来年も広島レッズを
こてんぱんにつぶして!!

[匿名さん]

#5882014/12/07 23:36
ウチャミ?がいる限り浦和なんて眼中にないよな!

[匿名さん]

#5892014/12/08 16:53
ガンバ大阪の東口順昭選手はドラキュラみたいな顔ですね

[匿名さん]

#5902014/12/10 17:57
左袖の、でん、は正式ロゴの、焼肉でん、てワッペンを付けてほしい。焼肉が抜けてる。テレビ越しに見ると、おでん、に見える。

[匿名さん]

#5912014/12/11 12:38
J2から昇格して開幕から中断前までは全然ダメだったのに優勝なんて!他のクラブが自滅したのにも助けられ感じは否めないけどよくガンバった!

[匿名さん]

#5922014/12/11 13:09
ロート製薬のロゴはユニに背中に大きく入ってるんだからあえて練習着の胸に入れなくてもいいんじゃないのかな。練習着の胸には焼肉でんを大きく入れてもいいと思います。ユニの左袖のは小さいし。川崎フロンターレは練習着の胸には大きく、とんかつ和幸、て入れてますよね。

[茨木]

#5932014/12/11 18:55
年間リーグ戦4連覇したら大したもんだな、新記録だし!

[匿名さん]

#5942014/12/11 18:58
宇佐美って海外行ったんじゃなかったっけ?あっという間に帰ってきちゃったんだなぁ、やっぱり海外で苦労するのはみんなイヤなんだろうな。

[匿名さん]

#5952014/12/12 06:50
>>594 海外でも大活躍だったのをガンバが取り戻したんだよ

[匿名さん]

#5962014/12/12 10:49
外国人選手と上手く付き合えたのが、優勝の要因だと思う。
セレッソとの大きな差だと思います。

[匿名さん]

#5972014/12/12 20:48
神戸の監督にネルシーニョが就任したけど、とあるガンバファンがモバ○ーで、「使い回し」って批判してたけど
はっ?ってなったわ。
それ言ったら世界中ほとんどの監督使い回しじゃない?
世界中のクラブや代表は監督としての手腕と実績見てからオファーするんやし。
監督経験ない素人にいきなり監督させる有名クラブもないやろ?

こういう無理やりケチ付ける奴が同じガンバサポと知って、さすがに恥ずかしくなった。

[匿名さん]

#5982014/12/14 15:55
あげ

[匿名さん]

#5992014/12/14 18:03
宇佐美は日本で満足することなく再び海外に行くべき。海外の厳しい環境の中で揉まれて更に上を目指して欲しい。誘いがあってのことだけどまた戦力外ですぐ日本に帰ってきてしまうような根性ではだめだ!

[枚方市]

#6002014/12/14 18:24
これでJリーグ発足後に獲得した3大タイトルは7つ目!まだまだ少ない!

[匿名さん]

#6012014/12/14 22:30
・・・

[匿名さん]

#6022014/12/15 16:23
>>589
あんたっ そう思ったなら

素人ちゃうなっ

[匿名さん]

#6032014/12/16 02:26
>>370
パナソニック本体の決算も構造改革が予想以上に進捗し、財務内容も改善されつつ有り、業績は急回復しています。パナソニックオープンも継続する事が既に決っており、ガンバ大阪(G大阪)も引き続きパナソニックがスポンサーとしてクラブチームの運営に関わります。

[匿名さん]

#6042014/12/16 02:35
サッカー天皇杯優勝!本当におめでとう!!素晴らしい成績を残して頂いた事に心から厚く御礼を申し上げます。パナソニック製品を愛用している者としては此上に無い嬉しさで一杯です!!よく頑張ったと褒めたいと思います。

[匿名さん]

#6052014/12/16 12:43
来年からユニの胸には新しい製品ブランドのwonders!っていれてほしいです!Panasonicは誰でも知ってるし今更企業名を宣伝する必要はないです。親会社は凄まじい赤字なんでいかに製品ブランドを宣伝して売れるようにした方がいいですね。
せい

[匿名さん]

#6062014/12/16 15:43
広報っ 早よ 店頭ののぼり交換してくれっ

[匿名さん]

#6072014/12/18 18:37
パナソニックの赤字も当分続くらしい

[匿名さん]

#6082014/12/18 18:40
このクラブは二年おきにユニを変えてもいつも同じような感じのユニで代わり映えが感じられないですね、青と黒の組み合わせってそうなっちゃうんだろうか。

[匿名さん]

#6092014/12/18 18:44
名前変えたら?ガンバーレ大阪とかガンバーナ大阪とか。なんか変だよガンバって。

[匿名さん]

#6102014/12/18 20:27
棚ぼた3冠

[匿名さん]

#6112014/12/19 08:18
皇帝・遠藤
将軍・二川
貴公子・宇佐美
鉄人・今野
難攻不落の要塞・東口

[匿名さん]

#6122014/12/22 13:48
新しいホームスタジアムの吹田市立スタジアムはいつ頃完成の予定でしょうか。

[匿名さん]

#6132014/12/22 20:20
>>607
パナソニック本体は単独・連結ベースの決算は構造改革が当初の予定より進捗具合が順調に進んで、黒字転換を果たしいます。不採算事業の整理・売却が進み財務面でも改善されつつあります。S&Pやムーディーズの格付会社もパナソニックの格付を1段階引き上げており、実質的に無借金経営に移行されます。

[匿名さん]


『アンチ ガンバ大阪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板