112
2024/05/08 08:41
爆サイ.com 甲信越版

サッカー個人





NO.632169

【サンフレッチェ広島】佐藤寿人
合計:
#512012/12/12 15:27
憧れのインザギに“弟子入り”計画

[匿名さん]

#522012/12/16 15:29
プロだからお金で移籍するのが悪いとは言わないけど、
佐藤寿人みたいな生き方は憧れる。

[匿名さん]

#532012/12/16 18:26
今日も叫んでた
「広島が大好きです!!」

かっくい〜

[匿名さん]

#54
この投稿は削除されました

#552012/12/17 18:31

[匿名さん]

#562012/12/17 18:32

[匿名さん]

#572012/12/18 17:24
金で動かない選手だけに、できるだけの条件を出してあげて欲しいです。
広島の宝じゃないですか。

[匿名さん]

#582012/12/18 20:35
欲が無さすぎるよー
個人タイトルの賞金もチームメイトに還元するんだって!!
ホンマのリーダーやわ!

[匿名さん]

#592012/12/19 11:36
ゴルフの練習場で会ったことがある。
まだ始めたばかりだったみたいで、すごく謙虚に教えて欲しいって言ってきた。
友人は仕事で家に行ったことがあるみたいだが、夫婦ともに頭の低い方だったと。

こんな有名人は珍しいし、素敵だと思う。

[匿名さん]

#602012/12/19 17:36
腰が低いでしょ確かに背も低いけど

[匿名さん]

#612012/12/20 19:06
すまん、普通に間違えた。
俺の教養レベルが低いな。

[匿名さん]

#62
この投稿は削除されました

#632012/12/26 13:41
寿人〜、スマン。
5500万の2年契約なんて、実力からしたら倍以上の価値はあるのに。
うちの店に来たら個人的に何かお礼をしたいくらいじゃ。

[匿名さん]

#64
この投稿は削除されました

#652013/02/21 12:17
寿人“長友ボディー”で体重3キロアップ

 昨季J1王者の広島FW佐藤寿人(30)が“長友ボディー”を完成させた。
20日、キャンプ地の宮崎で宮崎産業経営大と練習試合を行い、5—1で勝利。
日本代表DF長友佑都(26)=インテル=に刺激を受けて取り組んだ体幹トレーニングで、
体重が3キロ増加。昨季JリーグMVPと得点王が、まずは23日に柏と対戦する
ゼロックス・スーパー杯(国立)で進化した姿を披露する。

 主力組が出場した1本目に先発した佐藤は、1トップの位置で何度もチャンスに絡んだ。
得点こそなかったが鋭い動きを見せ「早くシーズンが始まってほしいですね」と充実感を漂せた。
長友が取り組んでいた体幹トレを数年前に導入。昨年10月、日本代表へ招集された際に
MF本田圭佑から「体、どうしたんですか!」と驚かれるほど。今オフも続け、
68キロだった体重は71キロまで増加した。

 ACL、Jリーグと過密日程の今季。「海外の選手と戦う上で、フィジカルの強さは上げていかないと」。
新たな肉体で昨年以上にゴールを量産し、日本代表復帰へつなげる。

[匿名さん]

#662013/02/21 20:15
実際に近くで見たらスマートでカッコいいですよ、サッカー選手に見えないくらい。
少し大きくなったら去年以上の活躍をするかもしれませんね。

[匿名さん]

#672013/02/23 15:11
さすが
広島の誇り

[匿名さん]

#682013/02/23 15:57
FUJI XEROX SUPER CUP 

サンフレッチェ広島が柏レイソルを破り栄冠! 

両キーパーの好守、佐藤寿人ボレーが決勝点[02/23]

[匿名さん]

#692013/02/23 16:52
>>67
オマエはゴミ

[匿名さん]

#702013/02/23 21:39
【サッカー】広島・佐藤寿人が発案のゴールパフォーマンス 「日本サッカーを支援してくれているスポンサーの方々に喜んでもらおうと」

[匿名さん]

#712013/02/23 22:53
「兄から柏の弱点を聞いておいた」/ゼロックス杯

[匿名さん]

#722013/04/14 15:12
2発で今季ホーム初勝利
次はハット行け

[匿名さん]

#732013/04/18 12:13
やっとエンジンがかかったな

[匿名さん]

#742013/05/07 21:08
寿人が示した「感謝」…大宮—広島戦で見たフェアプレーの素晴らしさ

広島のGK増田が大宮FW富山と激突して一時記憶喪失となり、ピッチに救急車が入る異例の事態となった
6日の大宮—広島戦(NACK)。思わぬアクシデントにスタジアムは騒然となったが、両チームの選手、
サポーターが取った行動にサッカーファンから称賛の声が上がっている。

アクシデントが起こったのは後半39分。ゴールを狙う富山が飛び出したGK増田より一瞬早く頭でボールに
触わり、勝ち越しゴール。その際に互いに顔面から激突して両者とも頭部を地面に打ちつけ、しばらくは
起き上がれなかった。

[匿名さん]

#752013/05/07 21:09
富山は数分後に担架で運び出されたが、増田は首の損傷も懸念されたためピッチに横たわったまま。
この時、増田を勇気づけようと、広島だけでなくホーム大宮の応援席からも“増田コール”が起こった。
試合後は雨の降りしきる中、「紳士的に対応してくれた。感謝の気持ちを伝えたかった」とFW佐藤が
音頭を取り、広島イレブンが大宮サポーターにあいさつ。増田が倒れている間、心配そうにそばを
離れなかった大宮FWノヴァコヴィッチは佐藤とユニホームを交換し、しっかりと抱き合った。

この光景をスタジアムや中継を通じて見たサッカーファンは、ツイッター上などで「感動した」
「人として素晴らしい」「フェアプレーっていいね」と称賛の声。現地で観戦していたという
なでしこジャパンのDF岩清水梓(26、日テレ)もツイッターで「何度か涙を堪えました。
スポーツって素晴らしい」とつぶやき、7日に更新したブログでも「スポーツでの感動。
これぞスポーツマンシップ!!両選手の一日でも早い復帰を願ってます」と思いをつづった。

ソース:スポニチ

[匿名さん]

#762013/05/18 17:06
広島5発圧勝!寿人「みんなが取らせてくれた」4度目ハット達成

スポニチアネックス 5月18日(土)16時54分配信

 ◇J1第12節 広島5—1甲府(2013年5月18日 Eスタ)

 広島はFW佐藤の自身4度目となるハットトリックなどで甲府に5—1で大勝。佐藤はJ1通算126得点とし、名古屋、広島、大分で活躍したウェズレイを抜き、4位のマルキーニョス(横浜)に並んだ。

 広島は前半4分に先制を許したが、同5分、高萩のクロスのクリアボールを佐藤が拾い、右足で狙いすましたシュート。ボールはクロスバーを叩いてゴールに吸い込まれ、1—1と試合を振り出しに戻した。

 前半終了間際にDF水本の右足ミドルで勝ち越すと、後半は広島ペース。後半28分、石原がペナルティーエリア内でDF松橋に倒されてPKを得ると、佐藤がきっちり決めてこの日2点目。7分後には石原がエリア内で粘ってボールをキープすると青山、高萩とつなぎ、最後はファーサイドの佐藤がこぼれ球を蹴り込んでハットトリックを達成した。

 佐藤は試合後、「みんなに取らせてもらったハットトリック」とチームメートに感謝。ホームでの連勝に「難しい試合だったけど、チーム全員でハードワークしてとることができた」とさわやかな笑顔で話した。

[匿名さん]

#772013/07/11 07:29
日本のエースは寿人でしょ

[匿名さん]

#782013/07/18 18:56
ザック、後悔するなよ。

[匿名さん]

#792013/10/01 01:31
カズ「僕よりスーパー」寿人弾に脱帽


 横浜FCの元日本代表FWカズ(三浦知良=46)が「カズまね弾」に脱帽した。リーグ戦がなかった29日、東京・小平市内で行われたJ1東京との練習試合に先発。前半45分のみで退いたが、前日28日に行われたJ1のゴールダイジェストをテレビでチェックしていた。中でもスーパーゴールを見せた広島FW佐藤が、93年の日本−タイ戦でカズが決めた左ボレーをまねて、練習していたことを聞き「僕のゴールよりスーパー。あれよりも難しいゴールだと思う」と、20年前を回想しながら称賛した。この日は負けじとゴール前に何度も進入したが不発。チームは0−2で敗れた。

 [2013年9月30日7時30分 紙面から]

[匿名さん]

#802013/10/22 16:49
Jリーグ 広島・佐藤寿人が隠れた大記録を継続

THE PAGE 10月22日(火)14時13分配信



丸4年、127試合”カードなし”

 横浜Fマリノス、浦和レッズと熾烈な優勝争いをしているサンフレッチェ広島のエース、FW佐藤寿人が隠れた大記録を継続中だ。リーグ戦において127試合連続、時間にして1万683分にわたって、レッドカードはおろかイエローカードとも無縁のプレースタイルを貫いている。現時点で最後にイエローカードをもらったのが2009年10月25日の川崎フロンターレ戦の後半36分だから、ホームにベガルタ仙台を迎える26日の第30節でちょうど4年の節目を迎えることになる。

 さかのぼること2006年から2009年にかけても、佐藤は84試合連続、7355分間にわたって同様の記録を残している。公式記録として残っているものではないので他との比較はできないが、Jリーグ史上で最もフェアプレー精神を実践している選手と言っても、異論を唱える者は誰もいないだろう。

[匿名さん]

#812013/10/27 08:51
2013/10/27 07:09:35 【サッカー/サンフレッチェ広島】佐藤寿人、2009年10月25日を最後に4年間128試合カードなし「よっぽどじゃなければもらわない」

[匿名さん]

#822013/10/27 08:58
【サッカー】佐藤寿人、ザックジャパンに苦言「代表は調整の場ではない」

[匿名さん]

#832013/12/07 18:11
逆転でのリーグ連覇に涙の広島主将FW佐藤寿人「信じられない」(SOCCER KING)17時43分

[匿名さん]

#842013/12/09 00:32
もっと評価してもいいのに!人間性も含めて素晴らしいヤツ!

[匿名さん]

#852013/12/09 12:44
この人、マジですごい。
話したら感動するくらい素敵な人間。

[匿名さん]

#862013/12/11 10:50
(ひと)佐藤寿人さん サッカーJ1を連覇したサンフレッチェ広島の主将

朝日新聞デジタル 12月11日(水)7時30分配信 (有料記事)
(ひと)佐藤寿人さん サッカーJ1を連覇したサンフレッチェ広島の主将

佐藤寿人さん 

 昨年はMVPに得点王と主役だった年間表彰。その二つに届かなかった今年も満面の笑みで10日の表彰式に入場した。「去年以上に難しいシーズン。一丸となれた」
 年間予算約30億円と、J1で中位以下の地方クラブをエースとして引っ張り、連覇を遂げた。「意地っすよね、意地」。ハンディを力に変えるさまは、自身の歩みと重なる。埼玉県春日部市出身。双子の兄・勇人さんとボールを蹴った幼いころから、FWへのこだわりは人一倍。なのに低い身長を理由に、他のポジションを打診される。ジェフ市原(現千葉)の下部組織時代から、何度もあった。……
本文:592文字 この記事の続きをお読みいただくには、朝日新聞デジタルselect on Yahoo!ニュースの購入が必要です。

[匿名さん]

#87
この投稿は削除されました

#882013/12/15 22:46
ひさと!
ありがとう!
来季も頼むで!

[匿名さん]

#89
この投稿は削除されました

#902014/11/08 18:47
寿人2発、一気に28ゴールで単独歴代最多

記事を印刷する

Evernoteにクリップする

前半、この日2点目となるゴールを決め歓喜する広島FW佐藤(右から2人目)(撮影・江口和貴)
前半、この日2点目となるゴールを決め歓喜する広島FW佐藤(右から2人目)(撮影・江口和貴)

<ナビスコ杯:広島2−3G大阪>◇決勝◇8日◇埼玉

 広島FW佐藤寿人がナビスコ杯通算27、28ゴール目を挙げ、中山、ジュニーニョを抜いて単独歴代最多となった。

 まずは前半20分、G大阪DF岩下のハンドで得たPKをFW佐藤が左足キック。ゴール右へ向かって地を這うシュートは、飛びついたGK東口の左手をはじいてサイドネットを揺らした。

 さらに同35分、相手クリアがG大阪ゴールの左ポストに当たってはね返ったボールを左足で押し込み2点目もゲットした。

 後半はチームが押し込まれたこともあってシュートチャンスはなく、2−3とリードされた同33分に退いた。

 [2014年11月8日14時57分]

[匿名さん]

#912014/11/08 23:08
これからも頼むぞ

[匿名さん]

#922014/11/09 15:14
ome

[匿名さん]

#932014/11/13 18:38
海外サッカーニュースのRSS
寿人ループ弾がFIFA最優秀ゴール候補

 国際サッカー連盟(FIFA)は12日、2014年の年間最優秀ゴール賞(プスカシュ賞)の10候補を発表し、広島FW佐藤寿人が3月8日の川崎F戦で決めたループシュートがノミネートされた。[11時27分] [全文へ]

[匿名さん]

#942014/11/20 03:18
>>93
オメデトー
賞が取れますように

[匿名さん]

#952014/12/14 22:38
あげ

[匿名さん]

#962014/12/24 17:30
・・・

[匿名さん]

#972015/03/07 23:04
広島 寿人、今季J1号で「炊飯ジャー」ゲット!本田望結も祝福
スポニチアネックス 3月7日(土)20時5分配信

 ◇J1第1S第1節第1日 広島2—0甲府(2015年3月7日 Eスタ)

 広島の元日本代表FW佐藤寿人(32)が、15年のJリーグ1号で「炊飯ジャー」をゲットした。甲府戦の前半10分、MF青山の絶妙なロングパスから抜け出し、左足で先制弾。今季のJリーグで最も速いゴールが決勝点となり、広島が2—0勝利を飾った。

[匿名さん]

#982015/04/09 22:26
3月ベストゴールに広島佐藤寿人の左足弾
[2015年4月9日20時54分]


.

J1第1節甲府戦で先制ゴールを決める広島FW佐藤寿人(写真は3月7日) J1第1節甲府戦で先制ゴールを決める広島FW佐藤寿人(写真は3月7日)


 Jリーグは9日、3月のJ1ベストゴールに、第1ステージ第1節の甲府戦で広島のFW佐藤寿人(33)が胸トラップから左足で決めた得点を選んだと発表した。

[匿名さん]

#992015/06/21 08:09
佐藤寿人、史上初J通算200得点でも「まだまだ物足りない」

フットボールチャンネル 6月21日(日)7時16分配信

 明治安田生命J1リーグ1stステージ第16節が20日に行われ、サンフレッチェ広島はホームでモンテディオ山形に5-1と快勝を収めた。

 この勝利の立役者は間違いなくエースの佐藤寿人だ。26分に青山敏弘の絶妙なパスに抜け出し、華麗なボールコントロールから先制点を挙げると、そこからわずか9分でハットトリックを達成し、試合を決めた。

 1点目は佐藤にとってJリーグ通算200ゴール目という節目のゴールでもあった。試合後、「トータルで見たら200という大きい数字は超えましたけど、シーズン通してみたらリーグ戦でまだ7っていう数字だと思うので、そういう部分ではまだまだ物足りない」と佐藤は語り、まだまだ33歳の自分に満足していない。

 さらに「本当にチームメイトに取らせてもらったというハットトリックだったかなと思いますし、先制点もイメージの共有が出来る青山選手との2人の空間というかそこで生まれたゴール」と、ハットトリックでも周囲への感謝を忘れず、2点目と3点目を演出してくれた仲間も称えた。

 広島に来て11年目。天国も地獄も経験しながらチームの象徴へと成長してきた。佐藤自身も「広島に来たときはJ1では11点しかとっていない選手で、でもそれからたくさんのゴールをこのエンブレムを身にまとって決めてきましたし、素晴らしい仲間とやれているっていうのは一番自分が恵まれているところなのかなと思います」と感慨深げに200ゴール目を振り返った。

[匿名さん]

#1002015/06/21 08:10
 3点目の後はカズダンスも飛び出した。これまでの2回はアウェイで、佐藤はホームゲームを観戦に来た子どもたちに見せられていないことが悔しかったという。そこでこの日2点目のゴールを挙げた後、「ハットトリックを決めたらしよう」と決め、見事に成し遂げている。

 佐藤にとって史上初のJリーグ通算200得点という偉業も、J1歴代2位の152得点という記録も通過点でしかない。広島をけん引するベテランストライカーは「もっともっとゴールが奪えることが出来る選手になっていきたい」と、さらなる進化を誓っている。

[匿名さん]


『【サンフレッチェ広島】佐藤寿人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板