1000
2024/03/01 15:18
爆サイ.com 甲信越版

プロ野球総合





NO.11266221

ここが変だよ、プロ野球
合計:
報告 閲覧数 9782 レス数 1000

#2512023/09/22 15:43
>>248
理屈屁理屈バカwww

[匿名さん]

#2522023/09/22 16:13
厄介者バカニート

[匿名さん]

#2532023/09/22 17:18
>>248
何、「プロ」なら練習いらないって言ってんの?バカの発想で草。

[匿名さん]

#2542023/09/22 17:36
>>253
本当、野球好きな奴って頭悪いな。

練習いらないんじゃなくて、事前にやっておけって書いてあるけど?

プロなんだから見にきてくれる観客に最大限のサービスをすべき。
その一つが無駄な時間の短縮。

コレについて反論あるとしたら、きちんと理由書いて反論してみろよ。

[匿名さん]

#2552023/09/22 17:55
>>254
ゴルフの試合中の素振りもいらないって事だよな?事前にやっとくんだよなwお前の知ってるスポーツ全てに当てはめてみろよ、一生下向いたままだぞ。

[匿名さん]

#2562023/09/22 18:35
>>254
球場で起こる事は全てサービス。チケット代に入ってるんだよ。回跨ぎのパフォーマンスも込みでプロ野球の興行だぞ。試合だけやって終わり?昭和からタイムスリップして来たのか?

[匿名さん]

#2572023/09/22 19:30
>>254
個人的感想の強要
気づかない馬鹿💩

[匿名さん]

#2582023/09/22 20:56
>>254
ブルペンとは距離感変わるし、他のピッチャー投げたらマウンドの掘れ具合が違うから修正しながら投球練習するのに事前に出来るわけねーだろw

[匿名さん]

#2592023/09/22 21:02
>>254
野球とか関係なくこの頭の◯◯な人は、何をして何を見てこうなったんだ?気になる…

[匿名さん]

#2602023/09/22 21:43
>>254
そもそも時間短縮のために投球間隔や投球練習時間や球数等は見直され改善されています。つまり投球練習等は必要とみなされルールによって決められています。見る側の都合で無駄とか考えるものではありません。まあ仮に投球練習が無くなったとして、その程度の時間で長いと感じる人の何かが変わるとは思えませんがね。

[匿名さん]

#2612023/09/22 22:03
>>254
色んな方が“反論”してますが。一生懸命粗探し中ですか?

[匿名さん]

#2622023/09/22 23:17
>>255
あのー、ゴルフにも打つまでの制限時間があるんですけど?

[匿名さん]

#2632023/09/22 23:25
>>256
球場で起きることは全てサービスだって😆

10ー0で負けてるのに、ピッチャー変えて更に投球練習。
意味もなく時間だけが過ぎていくのもサービスなんだ。
敗戦処理なんてしないで、降参すりゃいいじゃん。
観客も早く帰れるし、選手も消耗しない。
観客にストレスや我慢を与えるのも興業だとでも😆

[匿名さん]

#2642023/09/22 23:29
>>260
見る側の都合を考えるのがプロの興業なんじゃないの?

見る側の都合を考えないできたから人気落ちたんじゃないの?
イタズラに長いからテレビ中継なくなっちゃんたんじゃないの?

休んでばかり、止まってばかりの4時間超より、ギュッと詰まった2時間を目指すべきでしょ。

[匿名さん]

#2652023/09/22 23:33
>>258
それぐらいの調整はプロなんだからすぐに出来るだろ。
出来なくて打たれちゃったら、それはそいつの実力がないってことだろ。

第一、そんなに時間かけて調整しても結構打たれてるじゃん。

[匿名さん]

#2662023/09/22 23:34
>>259
はい、まともな返しができないからすぐに人格攻撃する野球馬鹿がまた現れました。

[匿名さん]

#2672023/09/22 23:37
>>262
そんなにしょっちゅう爆サイ見れるわけでもないので、以上まとめてレスしました。

しかし、本当にプロ野球の試合が無駄に長いと思わないんだろうか?
高校野球はあんなに長くないだろ?
高校生に出来て、なんでプロに出来ないの?

[匿名さん]

#2682023/09/22 23:38
>>266
クソブーメラン過ぎてw

[匿名さん]

#2692023/09/22 23:48
>>265
プロなんだからすぐ出来るだろ?言っても5球程度なんですけどw
打たれる打たれないは別な話なwww

[匿名さん]

#2702023/09/23 00:13
>>264
人気が落ちたと思う?そりゃ昔と比べてやる人、見る人減るのは当たり前でしょ。選択肢が野球しかないような時代じゃないんだからさ。
そもそもテレビなんて野球に限らず視聴率下がってるでしょ。
それにネットで試合状況分かるし、地上波で以外でも見れるから。

[匿名さん]

#2712023/10/12 18:15
おかしいことに気が付かない

[匿名さん]

#2722023/10/12 19:25
世間の人気と、報道(特に一部のテレビ局)の扱いにギャップありすぎ。

[匿名さん]

#2732023/10/12 20:31
>>272
君の知ってる世間がわからんからなんとも言えないわ(笑)

[匿名さん]

#2742023/10/12 20:40
>>273
たぶん、あなたの知ってる世間とそんなに変わらない。、

あなたが普通に生活(普通とは、毎日学校もしくは職場などに出かけて他人と触れ合っているということね。)してるなら、そんなにみんなが仕入れる情報は変わらないよ。

[匿名さん]

#2752023/10/12 22:21
>>274
地域でも違うんじゃない?
福岡や大阪と静岡辺りをでは野球の扱いも世間の反応も違いすぎじゃないの?

[匿名さん]

#2762023/10/12 22:31
>>275
広島ではカープを応援していない人・野球に関心のない人はカープファンから「非県民!」となじられるよ
ネタではなくマジで

[匿名さん]

#2772023/10/12 22:35
>>276
それは良くないね。

[匿名さん]

#2782023/10/12 22:44
だからってみんなマツダ車に乗ってる訳ではないという。

[匿名さん]

#2792023/10/17 14:05
>>276
県東部はカープ一色ではない

[匿名さん]

#2802023/10/17 19:24
>>275
プロ野球はほとんどが大都市にあって、大都市は人が多く他の娯楽やスポーツなんかもたくさんあるから、余計に関心度は低いよね。

[匿名さん]

#2812023/10/17 23:39
>>276
広島民じゃないけど、カープって広島が原爆落とされた後に広島市民の基金で作られたチームだってのを聞いた事あるから不思議ではないよ。広島の他のアスリートもカープに思い入れある人多いから。

[匿名さん]

#2822023/10/18 00:07
>>281
だから何だよ?
だからといって人を詰っていいことにはならねーよ

[匿名さん]

#2832023/10/18 00:28
>>281
それはチームやなくて市民球場やろ
あと基金やなくて募金ね
たる募金

[匿名さん]

#2842023/10/19 15:38
みんな じゃけえ~て言うの?

[匿名さん]

#2852023/10/19 20:45
>>284
竹原慎二と達川光男

[匿名さん]

#2862023/10/19 21:33
金満球団を応援嫌いじゃけー、カープ応援してる。金満球団を応援するの金持ちに尻尾ふってるようですかん。

[匿名さん]

#2872023/10/20 11:30
>>286
ひねくれてるな
「育成チームを応援したい」でいいじゃん

[匿名さん]

#2882023/10/20 11:51
ユニフォームが変でカッコ悪い。

[匿名さん]

#2892023/10/21 19:54
>>288
選手が着てる分にはなんとも思わないが、ファンが着るにはダサい
いくら試合のある日でもよくあんなの着て町なかを歩けるなと思う

[匿名さん]

#2902023/10/21 20:34
ガキ選手に君呼び
気持ち悪っ

[匿名さん]

#2912023/10/21 21:52
>>0
お前の頭が変なんじゃボケ!

[匿名さん]

#2922023/10/21 22:18
クリケットの方が世界の競技人口が多いのか‥

[匿名さん]

#2932023/10/21 22:20
>>292
人口の多い国で流行れば競技人口多いの当たり前

[匿名さん]

#2942023/10/21 22:34
やきうの競技人口が少ないのはつまらないから(笑)

[匿名さん]

#2952023/10/22 04:24
ルールわからんアホがなにほざいてもだ 笑

[匿名さん]

#2962023/10/22 06:44
>>294
球蹴りの競技人口が多いのは貧乏や脳足りんでも出来るから

[匿名さん]

#2972023/10/22 08:51
>>296
誰もサッカーの話なんてしてません
やきうを貶す=サッカーファンと決めつける単細胞(笑)

[匿名さん]

#2982023/10/22 09:52
クライマックスシリーズは変

[匿名さん]

#2992023/10/22 16:32
>>293
アメリカって人口少なかったっけ?😆

それともアメリカじゃ野球って流行ってないんだ😆

[匿名さん]

#3002023/10/22 17:04
>>297
サッカーって何?球蹴りな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板