1000
2023/11/05 18:08
爆サイ.com 甲信越版

プロ野球総合





NO.11367382

何故、野球をやると馬鹿になるのか?
合計:
#6512023/10/10 07:11
>>649>>650
ちょっと何言ってるか分からない🤣

[匿名さん]

#6522023/10/10 10:08
このスレ自体アホだから少しの間、干しておきましょう。レスというエサをくれてやる必要ありません。という事で皆さん、これにて解散🙋

[匿名さん]

#6532023/10/10 11:42
>>652
野球をやると馬鹿になるということを否定出来ないもんだから、こんな逃げ方をするしかないのね😆

[匿名さん]

#6542023/10/10 11:44
日本プロ野球界最高の選手、長嶋茂雄は大学受験の答案用紙に「野球部 長嶋茂雄」とだけ書いて提出した。

[匿名さん]

#6552023/10/10 12:01
>>652
りょ

[匿名さん]

#6562023/10/10 12:07
>>652
りょうかい🫡

[匿名さん]

#6572023/10/10 12:09
>>653
くどい張り付き虫君
誰かかまってあげて🙇

[匿名さん]

#6582023/10/10 12:14
野球をやるとバカになるという証拠 データ 実例は世界中で一つもありませんね。もしあればアメリカなら大幅な規制や改革が行われるでしょう。日本でも文科省あたりが大きな問題として通達や指導を行うでしょう。精神科医や脳科学者も問題提起するでしょう。しかし今現在そうした案件は全くないので野球をやるとバカになる はあり得ないということですね。

[匿名さん]

#6592023/10/10 12:15
>>657
お前がかまってるんだけど、結局、何も言えてないのが現実😆

さすが野球は人を馬鹿にしてしまうんだね。

[匿名さん]

#6602023/10/10 16:03
>>658
馬鹿は気付かないんだよ

[匿名さん]

#6612023/10/10 16:15
>>658
馬鹿の定義の問題でしょ。

日常生活が送れないような状態になるわけではない。

ただ人として深く物事を考えられないとか、発想が貧困になるとか、言われたことしか出来ないとか、そういう意味の馬鹿を規制するのは難しい。

例えば学校のテストでとてつもなく低い点数だとしても法律で取り締まれるわけではないだろ。

つまりそーゆーことさ。

[匿名さん]

#6622023/10/10 16:42
>>658
ほんとこいつの考え方がバカ丸出しだな

[匿名さん]

#6632023/10/10 17:23
>>659
最後の13文字は自己紹介かな🤔
お疲れ様です。

[匿名さん]

#6642023/10/10 18:11
>>663
最後の13文字、とか必要ある?

自己紹介、だけで十分言いたいことは伝わると思うけど。

まさか、野球をやると馬鹿になると言われてるもんだから、ちょっとでも賢く見せようと思ったの?


だとすると逆効果だったね、残念😆

[匿名さん]

#6652023/10/10 18:24
>>661
で人として深く物事を云々のくだりはどうやって分かるの?そいつと共同生活でもしたの?まさか「そんなの見てれば分かるじゃん」なんて曖昧なことじゃないよね?それかテレビで見たプロ野球選手のおバカな一面を切り取ってそう思いこんでるとか?それとも会社で管理職にでも就いてて人事評価する立場にあって野球出身の部下がバカすぎて悩まされてるとか?いずれ極端な思い込み、決めつけであることは明白。

[匿名さん]

#6662023/10/10 18:38
>>658
こいつほんと世間知らずだな。頭悪いけど必死に論争しようとしてるのが笑える

[匿名さん]

#6672023/10/10 18:57
>>665
>>658もそうだけど、反論にもならないような幼稚な質問を長々と書いてくるね。

深く物事をを考えられる人間が、奥さんも子供もいて、世間的に野球にも重要な立場にあるのに、女性を無理やり襲うか?
(仮に嵌められたとしても、いや己の立場を自覚してればむしろ嵌められるほうが考えが浅いともいえる)

それ以外にも、お立ち台でのヒーローインタビューなんかの感情や勢いだけの発言とか、いくらでも野球選手の思考の浅はは見ることが出来る。
(サッカーでもバスケでも、他のスポーツ選手の試合後のインタビューと比べてみたら、野球選手の底の浅さがよくわかるよ。)

[匿名さん]

#6682023/10/10 19:53
>>664
返しもワンパターンだしつまらん
ヘディング脳の限界か😱

[匿名さん]

#6692023/10/10 20:24
>>667
やはり一部を切り取ってそれを全体に広めようとしてるだけ。そういう表面の目立つところだけを誇張して〇〇はこうなんだ、と決めつけてしまう悪い癖直した方がいいよ。

[匿名さん]

#6702023/10/10 20:33
>>669
説明しろというからわかりやすい例で説明してあげたのに。
しかも2つも例を挙げて。

一部を切り取って決めつけるというなら、そうじゃないところを提示しないとね。

さぁどーぞ。

[匿名さん]

#6712023/10/10 20:35
>>668
ワンパターンって、じゃ前にしてるそのワンパターンの返しってどこにあるのか、教えて!

あと、わざわざ「最後の13文字」と書いた理由もね😆

[匿名さん]

#6722023/10/10 20:54
>>663
レス返さないほうがいいですよ。このスレでストレス発散させてあげなよ🤭
「かまってちゃん構うとバカになる」はあり得るかもよ

[匿名さん]

#6732023/10/10 20:55
😆←これは放置しましょう

[匿名さん]

#6742023/10/10 22:49
>>672
反論できないで逃げました😆

野球をやると馬鹿になる、プラス逃げ足だけは速くなるってことですね😆
まぁ考える力が弱くなる反面、勘だけ鋭くなるのかもね😆😆

[匿名さん]

#6752023/10/10 23:02
>>674
いわゆる「勘ピューター」ってやつですね!

それ以外にも「勝負師の勘」とか、野球って本当に勘がもてはやされるよね。
勘って、要は思いつきってことでしょ。

[匿名さん]

#6762023/10/10 23:14
花巻東 佐々木麟太郎選手が高校卒業後の進路を公開。

プロ野球はおろか、日本の大学野球にも進まず、アメリカの大学に進学することを明らかにした。

「野球だけではなく、人間として広い世界で学んでいきたい」とコメント。
つまりこれは「野球ばかりやって人間として馬鹿になりたくはない」とも受け取れる発言ですね。

なかなか素晴らしい決断で、彼の将来を応援したいですね。

[匿名さん]

#6772023/10/11 00:45
プロ野球名選手列伝その2

阪神を十何年ぶりの優勝に導いた名将、岡田監督。
さすがは早稲田大学をほとんど単位も取らずに中退しただけはある。
それでもプロ野球界では知将と呼ばれてます。

[匿名さん]

#6782023/10/11 05:52
>>672
かまってあげないとこいつの生き甲斐が無くなってしまい可哀想だから

[匿名さん]

#6792023/10/11 06:31
>>678
大丈夫、ヤツは勝手に一人でアホレス繰り返しますよ。

[匿名さん]

#6802023/10/11 06:59
朝の6時😆

爆サイが日課なんですね。

かまってくれなくてもいいけど、どうせなら張り合いのあることを書いてくださいね。

[匿名さん]

#6812023/10/11 07:12
>>680
お前もレギュラー

[匿名さん]

#6822023/10/11 07:44
>>680
「朝の6時」と6時59分にレスする張り付き虫君かわいい

[匿名さん]

#683
この投稿は削除されました

#6842023/10/11 08:28
>>680
もう我慢できない!笑

[匿名さん]

#6852023/10/11 09:55
>>684
仕事行ったら?

[匿名さん]

#6862023/10/11 10:48
ネットで「野球をやると馬鹿になる」、もしくは「野球選手はなぜ馬鹿そうなのか?」と検索してみてください。

山ほどヒットします。
みんな同じこと考えるんですね。

[匿名さん]

#6872023/10/11 11:48
事細かくルールが決まっていて、次に何をやるかがほとんど決まっているスポーツである野球は、そのプレーを出来るだけ速く正確に実行出来るかがポイントになる。
そのために必要なのは体力と反復練習で培った動きのみ。
そこに個人の考える力や創造性は必要ないばかりか、逆に邪魔になるケースも多い。

要は体力だけあって馬鹿なほうが野球選手には向いているし、長くプレーすればするほどその傾向は強くなる。


コレが、野球をすると馬鹿になる理由です。

[匿名さん]

#6882023/10/11 12:08
>>687
球蹴りは元々の馬鹿がやるってことで決まり☝️

[匿名さん]

#6892023/10/11 12:15
>>688
野球の話をしてるのに他のスポーツのことは全く関係ないということが、いつまで経ってもわからない。

本当に考えることを拒否したのか、野球ファン。

[匿名さん]

#6902023/10/11 12:19
>>687
これがなにも考えず生きている人間の末路です。なにも学習しません。

[匿名さん]

#6912023/10/11 15:09
>>690
それは自分のことか?

何の根拠も理由も書かない。
いや、野球ばかり見て考える力がなくなったのか?

あなた自身が、なぜ野球をやると馬鹿になるかの証になってるんだけど😆

[匿名さん]

#6922023/10/11 16:11
😆にお前の悔しさが見える

[匿名さん]

#6932023/10/11 16:52
>>692
はい、また根拠も理由もない負け惜しみ。

野球やっても馬鹿にならないという証明をしないと。

[匿名さん]

#6942023/10/11 17:19
>>692
構わないほうがいいよ、このスレはアホの日記だと思ってw

[匿名さん]

#6952023/10/11 17:24
>>694
かまってあげないと鳴いてしまう😢

[匿名さん]

#6962023/10/11 17:25
>>693
鼻息荒いんだよ フガーーッ!笑

[匿名さん]

#6972023/10/11 17:36
元楽天4番
草レースですら下位をウロチョロ
その程度の能力
野球選手なんてさ

[匿名さん]

#6982023/10/11 17:43
>>694
必死で「かまわないでー」と叫び続ける😆

何も野球の擁護にはなってないけど。

[匿名さん]

#6992023/10/11 21:18
またこいつ→>>651暴れてんの?
頭だけでヘッドスライディング君(笑)
毎日いるみたいだけど、毎日違う人に言い負かされれて、「ちょっと何言ってるかわからない」って逃げる馬鹿(笑)

[匿名さん]

#7002023/10/12 08:33
>>697
プッ!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板