1000
2017/10/22 17:19
爆サイ.com 甲信越版

新潟高校野球





NO.5512246

日本文理高校④
合計:
👈️前スレ 日本文理高校 ③
日本文理高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 336 レス数 1000

#9012017/10/06 17:10
【第2日-10月15日-】(準々決勝)

A富山商(富山1)  - ○ 佐久長聖(長野2)
B○日本航空石川(石川2) -  日本文理(新潟1)
C〇日本ウエルネス(長野1)  - 北陸(福井4)
D○金津(福井1)  -  中越(新潟2)  12:30

[匿名さん]

#9022017/10/06 20:06
>>901
これ、予想?
中越って強いの?

[匿名さん]

#903
この投稿は削除されました

#9042017/10/06 21:41
明後日の 遠征先 教えてください
群馬方面?か

[匿名さん]

#9052017/10/06 22:52
>>897
テレビとブルーレイつないでいるコード(HDMI)をパソコンにつなぐとパソコンの画像がテレビに映るということ。

[匿名さん]

#9062017/10/06 22:58
>>897
で、朝日高校野球のバーチャル高校野球で試合を放映するから、それによって大画面で見れるということです、
画質は悪いけど、

[匿名さん]

#9072017/10/07 11:34
愛媛国体

津田学園戦が雨天のため明日に順延

[匿名さん]

#9082017/10/08 08:35
文理勝って欲しいなー。11時から、稲垣先発か、それとも西村か、もう一人横から投げるのいたかな、

[匿名さん]

#9092017/10/08 08:36
稲垣は明日の試合に備えて温存か。

[匿名さん]

#9102017/10/08 08:39
でも本気で勝とうと思ってないよね。なんとなくやって、最後勝ってればいいみたいな。

[匿名さん]

#9112017/10/08 10:17
2009のときとかはガチだったみたいだけど、さすがに国体だし。
他の学校も本気ではないでしょ

[匿名さん]

#9122017/10/08 11:45
5回表

2-0で負けてる(><)

[匿名さん]

#9132017/10/08 12:25
文理負けちゃうね。津田は二年生主体だから体が動いてるはずだ。

[匿名さん]

#9142017/10/08 12:33
3対2になった、まだわからない。

[匿名さん]

#9152017/10/08 13:06
一点またとられたー

[匿名さん]

#9162017/10/08 13:17
終わっちゃった。

[匿名さん]

#9172017/10/08 13:47
名前だけで津田舐めてた奴ら息してるか

[匿名さん]

#9182017/10/08 14:44
一週間に1日しか練習してない三年生と毎日練習している二年生の差が出たな。

[匿名さん]

#9192017/10/08 14:46
この接戦は夏の甲子園で戦ってたら楽勝だったね。

[匿名さん]

#9202017/10/08 15:11
>>913
国体ってどういうルールなんですか?二年生でれるんですか?なら文理も二年生でればと思うけど秋季大会ありますしね、

[匿名さん]

#9212017/10/08 15:22
>>920
そう言うことです。でも一週間後の北信越大会の調整として新谷と鈴木連れて行っても良かったのに。

[匿名さん]

#9222017/10/08 16:45
なんで向こうは二年生いるの?秋季大会じゃないのかな?

[匿名さん]

#9232017/10/08 19:46
>>922
だってもう予選で負けたもん。

[匿名さん]

#9242017/10/08 19:49
>>919
おまえろんとのあほだな

[匿名さん]

#9252017/10/08 20:01
>>924
これは書かないにしようと思ったけど、でも(ろんと)じゃあないでしょ。

[匿名さん]

#9262017/10/08 20:06
でもがっかりしたなー、一回勝ってベスト4なのに、

[匿名さん]

#9272017/10/09 02:57
文理は勝ちにいかなかったというか秋季大会を優先したわけですね…

[匿名さん]

#9282017/10/09 09:19
こりゃ工大福井にも負けるな…

[匿名さん]

#9292017/10/09 20:15
ヤル気ないダラダラ試合 ヤル気ないなら棄権しろ

[匿名さん]

#9302017/10/09 21:36
弱い市立太田高校へ行ってまで何故練習試合するんだろう
当日 前橋育英は前橋高校と練習試合だ
文理が群馬に来ていれば、試合したかったのに。
新監督の情報能力はどうなんだ?

[匿名さん]

#9312017/10/10 18:44
文理は打てない
新谷 鈴木 南で 0点に抑えるしかない

[匿名さん]

#9322017/10/10 18:46
新監督は 選手の打撃力を封じてしまった
頑張ってもらいたいが

[匿名さん]

#9332017/10/10 18:47
選手に対する怒りかたが下手
感情的すぎる

[匿名さん]

#9342017/10/10 19:56
打力アップしたいならオナ禁しろ

[匿名さん]

#9352017/10/10 21:55
北信越敗退を期に弱くなっていくような気がする。監督が嫌でいい選手が入って来なくなりそうな...

[匿名さん]

#9362017/10/10 21:56
>>933
感情はいってるって俺も感じた。強くしたく一生懸命なのはよくわかるが…

[匿名さん]

#9372017/10/10 22:01
>>933
まだ若いから、でもそう言う人って野球以外でいいとこあって慕われているかもよ。

[匿名さん]

#9382017/10/10 22:43
爺がスカウト頑張ればいいんだよ
暇だろ

[匿名さん]

#9392017/10/11 04:55
あの監督の怒りかたは 汚い
聞いていて人間として不愉快だ。
オレだけではないと思う
大井さんとは違う、とにかく口汚く人格攻撃する
優秀な打者をダメにした感じ、結果を出せばいいが

[匿名さん]

#9402017/10/11 04:58
見学に来ていた 父母子が
あの監督の怒りかた見ていて
帰ろ、、と行って帰っていった。
実績のない監督にあそこまで、自分の子が罵られるのは嫌だ

[匿名さん]

#9412017/10/11 05:02
新監督って誰やー?

[匿名さん]

#942
この投稿は削除されました

#9432017/10/11 20:00
人の事なんて どーでも良いんだいや カス

[匿名さん]

#9442017/10/11 20:01
関甲新リーグは人気あるな!

[匿名さん]

#9452017/10/11 21:57
大井監督にみてもらって佐藤監督に見てもらうわけかゴールデンコースですね

[匿名さん]

#946
この投稿は削除されました

#9472017/10/12 02:35
センバツ出たいならオナ禁

[匿名さん]

#9482017/10/12 05:04
>>940
帰ろって選手に言ったんだよね?それ俺も高校時代言われたよ。お前なんかいらないから帰れって。言われてショックだったけど帰らなかったぜw

[匿名さん]

#9492017/10/12 20:28
>>948
お前勘違いしてる

[匿名さん]

#9502017/10/12 21:01
バッテイングは大井さんに見てもらったほうがいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL