784
2024/06/16 15:42
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.11504357

東海大学付属甲府高校⑫
マネージャーレイプ事件の真相を。


どーやら、大きな組織が、動いて、もみ消したようですね。
報告閲覧数8.3万レス数784
合計:

#7352024/05/21 19:54
>>733
中澤監督って甲府だっけ?隣の甲斐市じゃない?

[匿名さん]

#7362024/05/21 20:55
>>735
東海甲府OBということだよイコール甲府出身。

[匿名さん]

#7372024/05/22 08:56
山梨県出身でええやん

[匿名さん]

#7382024/05/22 09:24
>>737
東海甲府OBの監督だから、余計に温かく見守りましょうという意味合いだよ。理解出来ましたか?

[匿名さん]

#7392024/05/22 09:46
実際に高校生の時は野球やってたのかな?

[匿名さん]

#7402024/05/22 11:17
>>739
当たり前でしょ。甲子園にも2度出場しているし。

[匿名さん]

#7412024/05/22 13:44
2回も甲子園って凄いね
ほとんどの人は憧れるけど行けない場所なので

[匿名さん]

#7422024/05/22 15:19
>>741
学院さんが台頭する前は、東海甲府さんの天下でした。特に大八木さん世代と初期の村中さん世代は強くて強くて半端なかったさ。

[匿名さん]

#7432024/05/22 15:46
>>742
そんなに強かったんですか?
そんなに強いと甲子園でも相手校にマークされてますね?
村中監督辞めさせなければ良かったのに

[匿名さん]

#7442024/05/22 16:33
山梨県はレベルが低く甲子園では全く勝てない県でしたからね。1981年に東海大甲府が甲子園に初出場し、翌1982年に甲子園初勝利しましたが、それまではほぼ勝ってないんですよ。だから東海大甲府が強かった。と言うより県内には他に強い高校が無かった。と言う方が適切な表現かも知れませんね。ただ、東海大甲府が県内の野球を引っ張り、ここまでレベルを上げた事は間違いないです。東海大甲府の台頭無くして、山梨県の高校野球は語れませんね。

[匿名さん]

#7452024/05/22 17:14
>>744
東海甲府の初期は甲子園に出るだけで御の字でした。その数年後から甲府の黄金時代に入り、甲子園に行く度に旋風起こして盛り上げてくれたしねー。あの頃の東海は投打ともスケールが大きかったよー。確かに山梨県高校野球レベルの底上げに一役買っていますねー。

[匿名さん]

#7462024/05/22 18:18
1981年に東海大甲府が初出場するまでは日川や吉田が甲子園に出場してましたが、甲子園で勝てる状況ではなかったです。
センバツにはほぼ出場出来てませんし。東海大甲府が台頭してからは、甲府工業や他の高校も、全国である程度は戦えるようになりました。東海大甲府の存在が県のレベルを上げたのでしょう。

[匿名さん]

#7472024/05/22 19:15
甲子園通算28勝20敗
ベスト4進出5回あり、ベスト8もあり。
当時は全国的にも人気あったよ。

[匿名さん]

#7482024/05/22 19:22
今でも人気あるんじゃないかな。
まだ山梨と言えば東海大甲府ってイメージが強いです。

[匿名さん]

#7492024/05/22 20:59
>>744
1982年に県勢夏16年ぶりの勝利
1987年に県勢春20年ぶりの勝利

[匿名さん]

#7502024/05/22 21:19
昔の全盛期の甲府の主力選手に地元山梨出身も多かったのも記憶してますよ。

[匿名さん]

#7512024/05/22 21:40
今でこそ、山梨県勢も甲子園でもそれなりの試合出来るようになりましたけどね。当時、県内は東海大甲府1強で、東海が強かろうが、弱かろうが、東海とまともに試合が出来る県内の高校はありませんでしたね。

[匿名さん]

#7522024/05/22 21:50
やっぱり縦縞だな!

[匿名さん]

#7532024/05/23 21:53
去年のた〇しま君はなんで夏入ってなかったんですか?

[匿名さん]

#7542024/05/23 22:26
↑こういう状況は関係者か近しい人間でないとわからないっす。知っている人いますかね?

[匿名さん]

#7552024/05/24 17:04
確かに東海は強かった。全盛期は
今の学院より強かったと思う。

[匿名さん]

#7562024/05/24 17:47
東海全盛時代は、県内の野球が出来る子は東海1択だったのが、今は学院他に分散するから。
1980-90年代は東海が近隣の有名中学生選手をほぼ独占出来たのが、今では出来なくなってしまったと言う事なんだと思う。
確かに昔は東海が野球が上手い中学生をほぼ独占、今は学院が独占してるかと言うとそうではなく、東海、その他の高校に分散してるから、昔の東海の方が県内敵無し。って感じになったでしょうね。

[匿名さん]

#7572024/05/31 23:10
ロッテ高部頑張っているじゃん。
今年のロッテは強いぞ!

[匿名さん]

#7582024/05/31 23:35
高部選手は怪我でスタートが出遅れたせいもありオールスター選出は難しいですかね。今年はハムさんの選手達が人気を牛耳っているため球宴選出は尚更難しい状況ですがなんとか高部選手には頑張ってもらいたいです。

[匿名さん]

#7592024/06/01 05:32
ロッテはあんまり好きではないが個人的には高部は応援している
ドラフト会議後の再現ドラマ見たら応援せずには居られなくなった
弟がもし病になってなかったら途中で野球辞めてたかもね
複雑だわな

[匿名さん]

#7602024/06/01 16:18
高部、ナベりょうも頑張ってるじゃねーか。

[匿名さん]

#7612024/06/07 11:49
今年の一年生で戦力になる選手はいるのかなぁ。

[匿名さん]

#7622024/06/07 12:40
ここは無駄打ちしないっけね

[匿名さん]

#7632024/06/07 15:42
なんだかんだで東海OBはプロで頑張ってるな

[匿名さん]

#7642024/06/07 18:10
最近の若手はプロでも躍動する選手が多いですねー。
レベルアップしている高校野球から大学、社会人を経ても即戦力で通用している。

[匿名さん]

#7652024/06/07 19:44
OBのプロ野球選手に母校の選手に喝を入れて欲しいね

[匿名さん]

#7662024/06/08 02:26
いつの間にかOBのスレになってるぞ

[匿名さん]

#7672024/06/08 04:18
東海大甲府OBが現役プロで躍動しているのにスルーできないし、夏大会に繋げるまでの話題としても良いでしょ。

[匿名さん]

#7682024/06/08 06:19
>>767
高部が規定打席に到達して打率トップ10入りして欲しい個人的に
スタメン入りしてからロッテが大躍進してるのは高部が機能したと言っても過言ではない

周平は今シーズンも毛ガニ悩まされ夏頃に戻れるか
しかし本当に毛ガニ悩まされる選手

甲府出身の選手の姿を見て夏の予選は甲府に優勝して貰いたい

[匿名さん]

#7692024/06/08 07:26
高部選手が戻って来て若手組、ベテラン組に火をつけています。有藤さんも解説で高部選手の打撃センスは天才的と称しておりました。

[匿名さん]

#7702024/06/08 07:44
元日ハムの阪神プロ10年目渡辺諒も頑張っているじゃん。佐藤の代わりにスタメン落ちせず、レギュラーメンバーで躍動しているよ。

[匿名さん]

#7712024/06/09 07:18
OBの活躍は現役の選手たちに良い刺激になってるはず。
今年も夏は二連覇で甲子園へ!

[匿名さん]

#7722024/06/09 21:21
>>771
そうでもないよ

[匿名さん]

#7732024/06/09 21:29
横浜大洋ホエールズの山根はどうなった?

[匿名さん]

#7742024/06/10 09:22
現役東海大甲府の情報か欲しい。
OBのスレッドを作ってやりとりをしよう。

[匿名さん]

#7752024/06/10 09:37
同感ですね

[匿名さん]

#7762024/06/10 09:38
>>774
現役でもOBでも東海大甲府シリーズでやりとりしましょうよ。区別する必要ないでしょ。

[匿名さん]

#7772024/06/10 09:39
同感ですね

[匿名さん]

#7782024/06/12 03:24
学校改革で進学校へのシフトはうまくいってるけど、スポーツは?
とりあえず野球はダメだね

[匿名さん]

#7792024/06/15 03:23
最近はどこと練習試合してますか?
情報通の方、結果とともに教えてもらう事は可能ですか?

[匿名さん]

#7802024/06/15 08:24
蓮吾くん
がんばれよ!

[匿名さん]

#7812024/06/15 09:53
↑この子が大エースに成長したら甲子園も夢ではない。

[匿名さん]

#7822024/06/15 20:52
蓮吾くん
しなやかなフォームに
140キロ台の速球にコントロールが備わったらスゴイ事になる。
がんばれ!

[匿名さん]

#7832024/06/16 07:05
もうスポーツ高じゃないから~ 進学校だよ~

[匿名さん]

#7842024/06/16 15:42最新レス
東大目指そうぜ!

[匿名さん]


『東海大学付属甲府高校⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL