87
2025/05/07 15:37
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 山梨高校野球





NO.12580481

山梨学院高校
現状の戦力について語りましょう
報告閲覧数4904レス数87
合計:

#382025/04/30 22:59
設備設備と言うわりに、地元中心の西日本短大付属にボコボコにされる。設備=強いではない。

[匿名さん]

#392025/04/30 23:12
菰田君はどうして3イニング限定?球数制限の方が良いと思うのは私だけでしょうか?あまりにも投げなさ過ぎるのも肩の体力っていうか耐久力のようなそういうものも無くなってしまう様な気がするのだが、皆さんはどう思いますか?

[匿名さん]

#402025/05/01 07:01
東海の左腕はコントロールが今市っぽいけど、学院のPも
似たようなもんだぞ。笑

[匿名さん]

#412025/05/01 07:45
>>39
あの監督の事だからわからんよ笑

[匿名さん]

#422025/05/01 17:34
招待試合で長野県行って試合した相手、すでにほとんど負けてないか?おたくらホントに強いのか?

[匿名さん]

#432025/05/01 18:41
>>42
山梨学院招待試合した相手に負けてなくない??

[匿名さん]

#442025/05/02 08:34
東海の左腕にリベンジしたかったけど駿台が来ると見て間違いなさそう

[匿名さん]

#452025/05/02 21:18
>>44
駿台、東にギリギリ勝った感じなのに?

[匿名さん]

#462025/05/02 21:54
東海よりはマシな感じだから駿台ら

[匿名さん]

#472025/05/03 08:26
ガチョイン勝ったけ?

[匿名さん]

#482025/05/03 08:30
今日はサクッとコールド勝ちしなきゃね!
足立くん先発ですね。
対する富士学苑もエースの岩木が先発

[匿名さん]

#492025/05/03 08:44
>>45
帝京も秋負けそうになってたから、東がそれなりだとは思うぞ。

[匿名さん]

#502025/05/03 20:54
駿台の左サイドスローを撮りたくて、駿台の応援席に生徒が来てコーチに怒られてた!その後保護者が来て駿台にマークされて逃げていった。ダサいよな学院

[匿名さん]

#512025/05/03 21:05
>>50
もちっとわかりやすい表記を宜しくです。

[匿名さん]

#522025/05/03 21:47
>>51
十分わかるけどな。

[匿名さん]

#532025/05/03 21:52
余裕だな

[匿名さん]

#542025/05/03 22:26
駿台がエース出さないから大部長きれていたぞ

[匿名さん]

#552025/05/04 15:12
>>50
相変わらず学院は姑息だね 野球の神様から嫌われているので夏に弱い

[匿名さん]

#562025/05/04 15:13
今年も夏予選敗退後に煽り散らかしてやるぜ

[匿名さん]

#572025/05/05 06:44
今日は勝てるわ。

[匿名さん]

#582025/05/05 06:49
今日は学院と駿台の二軍戦

[匿名さん]

#592025/05/05 07:22
>>54
東海戦はベンチにもいませんから投げさせようがない w
キレられてもね w
偵察できなくて夏が不安だな w

[匿名さん]

#602025/05/05 08:00
>>55
今の学院は今までと違うからさ、投手陣が次々と新戦力が台頭しているし、いまだに防御率0.00だよ。攻守ともに高いレベルで安定している。

[匿名さん]

#612025/05/05 08:21
今日の試合経過よろしくお願いいたします🙇

[匿名さん]

#622025/05/05 09:04
先発エースナンバー桧垣!
一番ライトフライ
二番レフト前にポテンヒット
三番三遊間の当たりを好守備で併殺打。
裏の学院の攻撃に

[匿名さん]

#632025/05/05 09:12
頑張れ学院

[匿名さん]

#642025/05/05 09:37
新エ-スの檜垣君良いね。
津島くんのフォームに似ているね。落ち着いているわ。

[匿名さん]

#652025/05/05 14:47
田端学院ガンバレ

[匿名さん]

#662025/05/05 14:54
余裕だな

[匿名さん]

#672025/05/05 17:20
田端「僕が打撃教えてるんで当然スよね」

ワシが育てたと後々ドヤりたいのか今から種まいてるなwww

[匿名さん]

#682025/05/05 17:28
板東の地元藤代高校関東決めたね

[匿名さん]

#692025/05/05 18:32
>>67
俺が教えたんだ!スタイルのヤツってロクなのが居ないよねwww
ってか誰だよそのモブwwwwww

[匿名さん]

#702025/05/05 19:03
「大谷翔平から唯一HR打った男」みたいにネタにして擦り続けて鬱陶しがられるまで容易にイメージできる
菰田ご愁傷様

[匿名さん]

#712025/05/05 20:04
田端氏はいずれ学院の監督になるんですか?

[匿名さん]

#722025/05/05 20:48
山梨大会1位出場でも地元1位常総と神奈川2位のいる激戦ブロック!2位出場だとさらに上位進出困難なブロック!今回山梨はその他出場校で終わりそう

[匿名さん]

#732025/05/05 20:51
健大に勝ってくれ!

[匿名さん]

#742025/05/05 21:02
>>72
別に良いじゃん所詮山梨なんて全体のレベルが低いんだから!
本番は夏!

[匿名さん]

#752025/05/05 21:28
夏は早めに東海とあたりたいね

[匿名さん]

#762025/05/05 21:48
東海と当たってもまた負けたらなんて言い訳するのか

[匿名さん]

#772025/05/05 22:10
田端ってなんで熊のぬいぐるみ着てるのかと思ったら、ああいう顔なのか

[匿名さん]

#782025/05/06 06:44
>>72
秋関東大会まで待ちましょう。
ス-パーシ-ドが楽しみです。

[匿名さん]

#792025/05/06 19:16
>>76
またあのプレーが出てしまう泣

[匿名さん]

#802025/05/07 11:59
いよいよ決勝始まったよ!

[匿名さん]

#812025/05/07 12:16
山梨県史上初の無失点優勝なるか?

[匿名さん]

#822025/05/07 12:23
>>81
当面のエース桧垣先発で来たから無失点記録本気で挑んできたね
期待したい

[匿名さん]

#832025/05/07 12:28
>>82
たぶん継投で締めは菰田君かもね。

[匿名さん]

#842025/05/07 12:29
>>81
何キロ投げるの?

[匿名さん]

#852025/05/07 12:49
>>84
菰田君以外は並みより少し速いぐらいだけどね。
優れているのは制球力とコントロールだよ。

[匿名さん]

#862025/05/07 12:59
学院の打者だけど、バットを半握り短く持って打席に臨む選手が多いよ。ミ-ト力向上と速球に適応しやすくなるからね良いことだよ。今春センバツの有力校を参考にしたかもしれないです。さすが学院だね。

[匿名さん]

#872025/05/07 15:37最新レス
田端「わしが育てた」

[匿名さん]

『山梨学院高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL