1000
2022/07/30 21:57
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.9777544

東海大学付属甲府高校⑨
合計:
報告 閲覧数 4148 レス数 1000

#6012022/04/18 22:10
キャチァー笑

[匿名さん]

#6022022/04/19 04:25
キャッチャー ⬆ 根暗さん 面白かったかい

[匿名さん]

#6032022/04/19 15:21
門馬さんは本当に居るんですか?

[匿名さん]

#6042022/04/19 17:02
>>603
門馬はあんまに行ってる。

[匿名さん]

#6052022/04/19 17:23
情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#6062022/04/19 18:46
個人の名前出すのってかなりやばいでしょう!

[匿名さん]

#6072022/04/23 07:38
8月になったら顧問にはなっていそう

[匿名さん]

#6082022/04/24 16:13
東海7-0吉田 7回コールド

[匿名さん]

#6092022/04/25 09:10
30日駿台との試合はどう予測する?

[匿名さん]

#6102022/04/26 00:17
昭和体質全開

[匿名さん]

#6112022/04/29 05:39
門馬さんガセじゃねーか。創志学園就任だとよ期待して損した。

[匿名さん]

#6122022/04/29 08:20
>>611
東海系列に行けたと思うか?
息子も他大学だったろ

[匿名さん]

#6132022/04/29 10:11
>>612
そこは頑張ったんだよ
でも潰されたんだよ

[匿名さん]

#6142022/04/29 11:02
>>613
もったいねー

[匿名さん]

#6152022/04/29 11:07
これで、東海甲府はオワタ_| ̄|○

[匿名さん]

#6162022/04/29 15:37
東海大相模はラグビーを強化
東海大甲府はバスケットを強化
野球はオワコンってことだ

[匿名さん]

#6172022/04/29 18:23
駅伝メンバーも集めて本格的に活動を始めたようです。

[匿名さん]

#6182022/04/29 19:16
>>616
駅伝
ソフト
バレー
ラグビー

[匿名さん]

#6192022/04/30 09:06
>>611
創志学園のスレ大騒ぎ

ついに長澤退任、そして名将・門馬が来る
東海大の野球が岡山で見れる
アグレッシブル・ベースボールが岡山で見れる
わくわくしますね
選手は覚悟してくれよ。練習は100倍厳しくなる
上下関係、礼儀作法、文武両道、当たり前
それが嫌ならユニホームを脱いでくれ
門馬さんは本当に厳しいぞ

[匿名さん]

#6202022/04/30 09:50
東海大相模も東海大甲府もバックに東海大学があっての活躍だからね。

[匿名さん]

#6212022/04/30 18:11
駿台倒したね!
すご~~い!

自粛やコロナで練習あまり出来なかったのによく頑張った~!
学院も倒しちゃって!

[匿名さん]

#6222022/04/30 19:18
駿台も強かったけど、東海は更に強いな。正直ビックリした、学院に勝てんじゃないか。

[匿名さん]

#6232022/04/30 19:26
森木は、何年生?

[匿名さん]

#6242022/04/30 19:26
森木は、何年生?

[匿名さん]

#6252022/04/30 20:10
>>624
3年生。

[匿名さん]

#6262022/04/30 20:42
東海おめでとう。
当初失点は左打者に外角ストレートをレフトへ。右打者に外角球をライト方向に、セオリー通りの駿台打線はやはりあなどれず。逆転、追加点、良い試合運びでしたね。
学院戦、投手はとにかく低め、変化球が入らない時はストレート狙い打ち対策、速球は緩急、間合いを、
一呼吸入れるほどの余裕を持って!
学院も高校生。失投もあれば、凡打もある。

一戦集中 勝ちあがれ。

[匿名さん]

#6272022/04/30 21:39
>>626
東海に限らず学院も外角一辺倒なんだよ。
それでは無理なんだよな。

[匿名さん]

#6282022/04/30 21:46
駿台のPの方が学院より上でしょ?

[匿名さん]

#6292022/04/30 21:53
学院に勝てるら?
一高にあれじゃw

[匿名さん]

#6302022/05/01 07:27
やっぱり強い!東海大甲府の縦縞がいいね!

[匿名さん]

#6312022/05/01 09:07
田頭、山本は、期待の2年生

[匿名さん]

#6322022/05/01 19:26
学院に勝てよ!

[匿名さん]

#6332022/05/01 22:32
ほんと勝って欲しいです! けど………
練習量が学院とは天と地の差も事実。

ちゃんと自粛規制に従い練習を休んでいた東海と、自粛完全無視で練習していた学院…
3月に入ってから練習を再開した東海。勝ちはかなり難しいかもですが、精一杯頑張って欲しいですね!

つ~か、本番は夏大会だしな!
夏までに猛練習して甲子園に連れて行ってください!

モラルある東海大甲府!頑張れ~~‼️

[匿名さん]

#6342022/05/01 23:14
>>633
勝てねーよ、学院には

練習云々じゃなく
学院アレルギーでもあんじゃねえのか?

コロナ前より近年圧倒的な負けっぷりじゃねえか
苦手意識あるだろ

学院にしてみりゃカモだ

[匿名さん]

#6352022/05/01 23:17
コロナ云々ではないし。
ここ近年は学院の方が分があるのが事実です。
東海さんの健闘を祈ります。

[匿名さん]

#6362022/05/02 15:35
モラルある東海大甲府?試合の時に煽るような声かけは聞いててとても不愉快でした。

[匿名さん]

#6372022/05/02 15:44
>>636
山梨県下の高校が自粛してる中、せこく練習したりコロナ隠して練習、試合やってる方がモラルないだろ…
砂田グランド周辺の住民が迷惑がってましたよ

[匿名さん]

#6382022/05/02 15:51
てか、ここは東海を応援する場所~~
学院推しは見に来んな~
学院スレにいって、東海の文句言いなはれww

[匿名さん]

#6392022/05/02 21:42
明日、学院に勝てるらw
一高にあの試合だよ。

[匿名さん]

#6402022/05/02 21:49
勝ったら夏も期待するな、とにかく1点差でも勝たなきゃダメだ
もう負け癖ついてんだから!

[匿名さん]

#6412022/05/02 21:50
東海頑張れ
県内高校球児敵に回してる学院に負けるな!

[匿名さん]

#6422022/05/03 07:31
いよいよですね。限りある時間の中、一生懸命努力した選手達は自信を持って試合に望んで欲しい。
勝ち負け両方夏に繋げる経験と情報源に。

[匿名さん]

#6432022/05/03 09:03
頑張れ東海!

[匿名さん]

#6442022/05/03 09:10
だめだコリャ

[匿名さん]

#6452022/05/03 09:14
負けるにしても大差はやめろ

[匿名さん]

#6462022/05/03 09:32
6-4で勝つ!

[匿名さん]

#6472022/05/03 10:28
投打ともに学院の方が数段上!
それにしても、もう少し打てんかい?
後半戦に期待!

[匿名さん]

#6482022/05/03 10:46
弱い、弱すぎるオワタ

[匿名さん]

#6492022/05/03 10:47
東海オタ生きてる?w

[匿名さん]

#6502022/05/03 10:47
仕方ないよね……
やっぱり練習量と試合経験の差だね😭

正直者がバカを見る ってヤツだ。
でも夏大会が本番!
それまでに取り返して欲しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東海大学付属甲府高校


🌐このスレッドのURL