1000
2023/04/17 07:49
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10832621

長野日本大学高校⑧
報告閲覧数4.3万レス数1000
合計:

#9512023/04/14 20:46
>>950
そこはさいこーダナ
だなw

[匿名さん]

#9522023/04/14 21:42
良いムード♪

[匿名さん]

#9532023/04/15 08:28
親のムードは最悪だけどな

[匿名さん]

#9542023/04/15 09:19
>>953
去年の話

[匿名さん]

#9552023/04/15 09:28
>>953
どうしてもそっちに話を持って行きたい人がいるのはもうわかってるから、去年みたいに周囲を巻き込んで暴れるのはもう出来ない。そういう人のグチをフンフン聞いて話を合わせてるフリしてる人は、全部みんなに(ここ詳細だと差し障りがある)報告してる。話を聞いてあげないと不満がたまるからってことで、話は聞く。

[匿名さん]

#9562023/04/15 10:50
>>953
あなたは今年卒業した部員の保護者?

[匿名さん]

#9572023/04/15 11:06
>>951
つまらないです

[匿名さん]

#9582023/04/15 11:06
>>956
どうでもいいじゃない

[匿名さん]

#9592023/04/15 11:29
>>958
ビンゴですかねw

[匿名さん]

#9602023/04/15 11:37
今年もごたごた

[匿名さん]

#9612023/04/15 11:49
>>959
めんどくさ

[匿名さん]

#9622023/04/15 11:54
>>961
ビンゴなんですね。不満を抱えて引退したのは気の毒だと思いますが、あんなに監督や他の保護者の悪口を言ったり見下す発言をしていたら子供が試合に出られるはずがないでしょう。私たちは同じ間違いはしません。

[匿名さん]

#9632023/04/15 11:56
保護者が必死になって書き込んでる高校笑

[匿名さん]

#9642023/04/15 12:18
>>963
あなたも保護者じゃん。もうほぼ誰がやってんのかわかってるんだよね。

[匿名さん]

#9652023/04/15 12:49
このスレッドは70%の書き込みが日大保護者によって成り立っておりますwww

[匿名さん]

#9662023/04/15 13:17
>>965
そんな高くない。OBの方が多い。
見てわからんのか、わかった上でおちょくってんのか、どっちだ?

[匿名さん]

#9672023/04/15 13:55
>>966
そんな事どっちでもいいわ 暇人じゃあるまいし

[匿名さん]

#9682023/04/15 14:53
>>967
わかってんのにおちょくってたら開示請求w
開示請求大流行w

[匿名さん]

#9692023/04/15 15:05
子供が高校生にもなって自分の子が試合に出られないのは納得できないとか言ってる人は周囲が呆れていることに気付かない人だから、そっとしておくのが一番良い取り扱い方法です。

[匿名さん]

#9702023/04/15 15:08
身代わりアスリート
子供かわいそー

[匿名さん]

#9712023/04/15 17:27
>>970
誰の身代わりですの?

[匿名さん]

#9722023/04/15 17:33
>>970
人生なんてさそんなもんじゃありませんか?
それで日大の野球部入れれば、勝ち組だろうね
世間的には

[匿名さん]

#9732023/04/15 18:03
>>972
勝ち組?
ハードル低いね

[匿名さん]

#9742023/04/15 18:08
>>973
十分だろうね
オタクの人生よりはマシだと思うよ

もし違うって言うなら、オタクさんは何をしている
って、自己紹介出来るのか?

[匿名さん]

#9752023/04/15 19:49
>>973
匿名を隠れ蓑にネットで誹謗中傷を繰り返している人が身バレした時の周囲の反応
・え?あの人が?信じられない(0%)
・やっぱりね!(100%)

[匿名さん]

#9762023/04/16 01:01
強い 長野日大高校を、見たい!

[匿名さん]

#9772023/04/16 07:09
>>974
保護者さん必死すぎ

[匿名さん]

#9782023/04/16 07:11
35人くらい新入生欲しかったけど…

[匿名さん]

#9792023/04/16 07:11
日大保護者スレ作ったら?

[匿名さん]

#9802023/04/16 07:46
>>978
25人ぐらいで良いんじゃない、

[匿名さん]

#9812023/04/16 10:51
>>978
何人入ったの?

[匿名さん]

#9822023/04/16 11:31
31人らしい

[匿名さん]

#9832023/04/16 11:32
>>977
負け惜しみ必死すぎる

[匿名さん]

#9842023/04/16 12:33
一致団結!

[匿名さん]

#9852023/04/16 17:16
>>984
親御さんの話かな

[匿名さん]

#9862023/04/16 18:04
チームの雰囲気がいいね。
高橋コーチもフィットしてる。
高橋コーチは教員として授業もあり(設定は物理だっけ?)色々大変なんだと思うけれど、スムーズに合流したね。
明後日抽選、どこと対戦することになっても北信優勝目指して頑張れよ!

[匿名さん]

#9872023/04/16 18:14
すいません、長野日大の野球部に入部出来るのは探求コースで合格した生徒だけですか?教えてください。

[匿名さん]

#9882023/04/16 18:40
>>987
日大生なら入部できます。

[匿名さん]

#9892023/04/16 19:30
>>981
マジか!昨年より多いのもびっくりだが、白根の代の時より多いのもびっくり。過去1、2を争う多さかな?3学年全体では
高橋主将時の92人が最高のはず。

[匿名さん]

#9902023/04/16 19:36
白根の代=白根入学の2019(27人)

[匿名さん]

#9912023/04/16 19:57
>>985
ここは保護者しかいない。

[匿名さん]

#9922023/04/16 20:00
>>989
レスの相手間違えてますよ

[匿名さん]

#9932023/04/16 21:04
>>982
結構入った印象
部員多すぎても大変だが甲子園出場から数年は25から30人程度入ってたもんな

[匿名さん]

#9942023/04/16 21:15
長野商業と篠ノ井も結構入ったと聞いたがどれぐらいか知ってる人いる?

[匿名さん]

#9952023/04/16 21:48
サッカー部にも元パルセイロの東さんがコーチとして入った。

[匿名さん]

#9962023/04/17 06:41
>>994
長商14
篠ノ井18

[匿名さん]

#9972023/04/17 07:40
>>996
ありがとう。??長商結構入ったというほどでもないね。篠ノ井は連合回避できそうだね。

[匿名さん]

#9982023/04/17 07:45
>>996
ホント?詳しいですね

[匿名さん]

#9992023/04/17 07:47
>>996
ご苦労様です♪

[匿名さん]

#10002023/04/17 07:49最終レス
保護者お疲れ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL