1000
2023/07/15 03:15
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11114341

佐久長聖高校 ⑳
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ⑲
佐久長聖高校 21 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.8万 レス数 1000

#512023/05/08 14:15
FMさくだいら
ゴールデンウィーク中は
外部のアナウンサーにお願いしたとの事。

[匿名さん]

#522023/05/08 14:23
こんな強風の中じゃまともな試合にならんよ

[匿名さん]

#532023/05/08 15:18
負けてる

[匿名さん]

#542023/05/08 15:20
>>50
大橋巨泉さんにお聞きしたまえ

[匿名さん]

#552023/05/08 15:22
>>50
俺なら、竹下景子さんに3000点しておく
3択の女王

[匿名さん]

#562023/05/08 15:24
内容は互角と思える。3年生だけでようやっとる。

[匿名さん]

#572023/05/08 15:40
去年の秋からのレギュラーだった三年生、北井君を始める全く成長してないね。

[匿名さん]

#582023/05/08 15:56
佐久にとったら地区の決勝は単なる消化試合。上田西はガチ。その差だな。実力は上田西より上だから心配はしていない。

[匿名さん]

#592023/05/08 16:00
力負けだな。残念。

[匿名さん]

#602023/05/08 16:03
このメンバーで県大会、夏の予選も臨むのか?

[匿名さん]

#612023/05/08 16:07
数名入れ代わるだけで戦力はかなり充実する

[匿名さん]

#622023/05/08 16:10
たんたんと負けました。何の興奮もしなかった。

[匿名さん]

#632023/05/08 16:11
2年の好打者、小山・近沢も合流するでしょう!

[匿名さん]

#642023/05/08 16:19
強風に心を折られましたかね?笑

[匿名さん]

#652023/05/08 16:26
藤原さんは何故北井君にこだわるのかな一冬越えたけど成長してないんだよな

[匿名さん]

#662023/05/08 16:33
>>58
言い訳(笑)

[匿名さん]

#672023/05/08 16:57
スタンドに長聖のジャージ着た上田西の選手数名いたから一瞬目を疑ったけど長聖中から来た選手ってことかな
中学からは他所の私立にも選手行ってるんだね

[匿名さん]

#682023/05/08 17:00
>>65
秋より気持ち速く感じたけど。

[匿名さん]

#692023/05/08 17:05
佐久長聖高は佐久長聖中野球部から敬遠されてること知らないの?
だって地元は使われずに終わってゆくのが当たり前、通学出来るのに寮に入れさせられて野球部のATMにされてしまうのを承知で行くわけないじゃん、長野日大に進学した右の投手も正解だったかもね

[匿名さん]

#702023/05/08 17:48
>>65
同意!正直な所確かに北井君は良い投手、長野県内では何とか通用するかも知れないけどそれ以上の強豪には通用しない。相変わらず四球が多く、それから失点するパターンは変わらない。

[匿名さん]

#712023/05/08 17:51
北井投手はバッティングが良いんだよな~

[匿名さん]

#722023/05/08 17:52
>>70
しょうがかないだろ。藤原さんが惚れ込んだんだから。夏は心中ですね。

[匿名さん]

#732023/05/08 17:59
>>71
今年は秋からのメンバーに期待するしか無いのか、確かに昨年の秋のから定位置固定されたと思われる選手の成長が全く感じられない。

[匿名さん]

#742023/05/08 20:11
他の投手は?

[匿名さん]

#752023/05/08 20:16
小西さんはいつから出てくるのでしょうか。

[匿名さん]

#762023/05/08 20:58
小西投手を見たい⚾️

[匿名さん]

#772023/05/08 21:38
>>74
今年の夏は北井君と心中かな。秋からのチームに期待したい。

[匿名さん]

#782023/05/08 21:41
一年生の県外から入学した3人の投手に期待したい!

[匿名さん]

#792023/05/08 21:42
Bチーム相手に完敗じゃ今年はもうダメだな

[匿名さん]

#802023/05/08 22:13
>>78 大した事なさそうだしな、再来年に期待します。

[匿名さん]

#812023/05/08 22:49
>>80
↑↑↑↑↑
お前より100万倍、良いわ

[匿名さん]

#822023/05/08 23:58
上田西はガチメンバー、佐久はベストじゃないメンバー。その差が出ただけ。佐久がベストなら権田程度の投手なら7点は取れる。
心配していない。

[匿名さん]

#832023/05/09 01:15
得失点差でみると、岩村田より下ってことか?

[匿名さん]

#842023/05/09 01:32
下級生に大砲は、いないの?

[匿名さん]

#852023/05/09 02:18
風が上田西に味方した
それに尽きる

[匿名さん]

#862023/05/09 03:04
上田西に負けてばかりの印象

[匿名さん]

#872023/05/09 10:14
今日は上田西も三年生だけで戦った。佐久の三年生は半分以上は昨年秋のレギュラー、風は同じ条件なのに上田西に力負けだ。県大会も同じメンバーで臨むのかな。

[匿名さん]

#882023/05/09 10:31
実力差は明確

[匿名さん]

#892023/05/09 10:35
>>67
これ失礼じゃないんかね?
大学はあんまりうるさくないけど、高校では有名中学のウェア着てた奴はすげー怒られてた。
長野県は関係ないんかもね。

[匿名さん]

#902023/05/09 12:38
松商、上田西とやるときは萎縮してる感じに見える

[匿名さん]

#912023/05/09 12:48
>>90
それな!

[匿名さん]

#922023/05/09 14:16
投手を含め去年の秋のメンバーが今年の主力だとしたら夏の大会は厳しい戦いになりそう。

[匿名さん]

#932023/05/09 14:33
>>92
去年もそう言ってて、ダメだこりゃ
多分県ベスト16もしかしてベスト8まで行くかもって言ってたのに
あれよあれよの県制覇

[匿名さん]

#942023/05/09 16:10
くじ運良かったな。決勝までは行ける。

[匿名さん]

#952023/05/09 16:23
楽勝ですか? 凄いな!

[匿名さん]

#962023/05/09 18:01
>>95
県大会のこと?
右の山は上田西確定だが、左は激戦だと思うぞ。

[匿名さん]

#972023/05/09 18:15
また日大にやられそうだ。

[匿名さん]

#982023/05/09 18:30
>>97
大丈夫だろ。貧打線。

[匿名さん]

#992023/05/09 18:43
県大会、まさか三年生だけのメンバー?

[匿名さん]

#1002023/05/09 21:52
好機の場面で併殺
ピンチの場面でタイムリーエラー
春とはいえらしくなさすぎた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 佐久長聖高校


🌐このスレッドのURL