330
2025/05/07 11:57
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.12168121

松本国際高校 ⑤
👈️前スレ 松本国際高校 ④
報告閲覧数31704レス数330
合計:

#2812025/05/02 21:42
監督、試合前日に雨に濡れながら練習させるのはやめてほしい…

[匿名さん]

#2822025/05/02 23:17
チームの先生が、坂田監督は一切指導をしない。普通でない状況だ。と保護者にグチる異常

[匿名さん]

#2832025/05/03 06:06
今日の先発はだれかな?

[匿名さん]

#2842025/05/03 19:44
#283市川だよ

[匿名さん]

#2852025/05/03 20:14
>>282
金で学校側と揉めた監督ですから二学期終わったところで年休と代休使いまくってだか生徒は自習で授業に支障が出る。
しわ寄せ受けるのは野球部以外の生徒、生徒会費むっちゃ払ってる一般生徒がかわいそう。

[匿名さん]

#2862025/05/03 20:38
>>284
ちげーよ、先発は小林。市川は途中で出たけどノーコンすぎてすぐに下げられた。所詮市川のレベルはそんなもん。

[匿名さん]

#2872025/05/03 20:49
>>285
坂田さん高校の教員免許持ってんの?授業教えてんの?

[匿名さん]

#2882025/05/03 22:06
>>287
関係ないっっしょ

[匿名さん]

#2892025/05/03 22:20
>>287
坂田さんは持ってないよ。羽鳥さんは持ってる。

[匿名さん]

#2902025/05/03 22:29
>>286
市川は坂田チルドレンだから使ってもらえるだけ。

[匿名さん]

#2912025/05/04 07:48
市川のピッチングで怪我しない訳ないよね。

[匿名さん]

#2922025/05/04 08:13
>>291
それを修正しないのが坂田野球。一切指導しないで草の上でお喋りしてます!

[匿名さん]

#2932025/05/04 21:49
スーパーエース市川
決勝で昨秋県優勝の第一に完投完封

ザコは黙ってろや
てか退部したら?

[匿名さん]

#2942025/05/04 23:10
>>293
今日の市川の荒れ具合を見て言ってる?良かったのは最初だけ。あとはコントロールがつかなくて野手に助けてもらって乗り切った試合。決して自慢できる内容ではなかった

[匿名さん]

#2952025/05/04 23:23
>>294
てもオマエよりはマシ

[匿名さん]

#2962025/05/05 06:55
>>295
必死w

[匿名さん]

#2972025/05/05 08:28
>>294
他に第一を完封できる投手がいないのにエースにケチ付けるの止めなよ。坂田憎けりゃ市川まで憎いとか子供相手によくできるね。
あんたらさー、坂田さんがまだ芝生にいるのが気に入らないなら、何で本人に直接言わないの?坂田さんに邪魔なんで来るなって言えばいいじゃん。それを羽鳥さんにやらせる気?当事者のくせに安全なところからグチグチ言ってるだけのくせに、正義は我にありとか信じてるのキモいよ。

[匿名さん]

#2982025/05/05 09:44
>>297
お前は関係者か?偉そうに

[匿名さん]

#2992025/05/05 10:18
>>297
俺は294じゃないから、294の意図してることとは違うかもしれないが、確かに子供相手に攻撃するのは良くないね。
ただ第一相手に止められるピッチャーが他にいないというのには疑問。坂田監督は数人の選手といつも練習中に喋ってばかりで他の選手の練習を一切見ない。これは投手だけでなく勿論野手についてもだが、成長している選手がいても、良いプレーをしても報われる事はない。
だから現在のAのメンバーが最強だとも思わないから、「第一相手に止められるピッチャーが他にいない」は言いきれないと思う。
坂田監督については学校にも問い合わせたが、既に契約が切れてるという回答。学校でなくチームが契約した監督みたいだが、チームからは文書は出ていない。出すべきだと進言はされたが無視されている。監督への支払いがどこからされてるかも不明。何も説明がなく今がある。
チームの先生は「大人のゴタゴタに子供たちが振り回されて申し分ない」と言う。チームの先生がだぞ?異常な事態。
直接坂田監督に文句を言うのは、我が子を思ったら出来る訳がない。それを分かって監督残留させているのは、まるで学校のイジメと同じに感じる。
頑張って完投した市川が責められたのは間違っている。だからこそ子供たちを守るためにもチームの透明性が求められるのではないか。

[匿名さん]

#3002025/05/05 10:49
持論公論 テーマは大人の事情

[匿名さん]

#3012025/05/05 11:04
>>299
チームの先生って部長の事?

[匿名さん]

#3022025/05/05 11:40
>>299
学校ではなくチームで契約って何のこっちゃ⁇

[匿名さん]

#3032025/05/05 16:49
>>294
8回まで2安打。立派ですよ。

[匿名さん]

#3042025/05/05 17:38
>>299
我が子を思えば坂田監督に直接文句をいえないって発想が逆だよ。
子供のために坂田監督はもう監督じゃないから来ないでと言えばいい。一部の保護者が引き留めているのならその他の保護者が毎日当番制でグラウンドに行って、坂田監督が来たら帰ってくださいと言えばいい。

羽鳥監督に対してあまりにも失礼、無礼、それを学校と保護者が容認する形になっている。保護者が、それは学校がやることだと考えるなら学校にやらせろよ。動けや。

なーんもしない、学校におかしいと言ったけどダメだった、で終わらせるなよ。
子供に勉強しろと言っても全然勉強しない、ならどうすれば勉強するようになるのか考えて子育てしたのと一緒だろ。異常事態に愚痴を言うだけのあんたらが腰抜けなだけだ。鬱陶しい。

[匿名さん]

#3052025/05/05 18:12
>>304
クソ長い
鬱陶しい

[匿名さん]

#3062025/05/05 19:36
>>305
正論に対しての返しがそれ? だめだこりゃ

[匿名さん]

#3072025/05/05 19:58
>>305
>>306
坂田さんに来ないでねと言えない哀れな腰抜け小心者達
子供が可哀想

[匿名さん]

#3082025/05/05 20:26
所詮創造w

[匿名さん]

#3092025/05/05 20:44
南松に学校があった頃は窓ガラスが無い学校な。
教員、学校職員に給料が払えない学校か?そりゃ〜坂田にも年俸1200万も払えんわな。
羽鳥なら授業もやるし坂田の半分くらいで仕事してくれるわな。
中途半端なハゲ頭の方が都合よい。

ちゃんと人件費ははらえよ!

[匿名さん]

#3102025/05/05 20:49
一番の問題点は学校が動かないこと。学校は坂田さんに退いてもらい羽鳥さんを雇用した。一部の保護者が坂田さんを引き留めていますが、保護者のみなさんで解決してください、ってスタンス。
だから保護者が坂田さんに来るなと言っても、別の保護者から来てくれといわれているので、来ますよとなるだけ。
解決したいなら保護者会で結論を出す。
でも労力使ってそんなことしなくても、夏まで我慢すれば坂田さんないなくなるから我慢してる。
ならグチるなよ。
応援してやれよ。

本番は夏松本国際夏甲子園初出場坂田さんの実績!ってなって、いなくなるはずの坂田さんが指導継続することになった時だね。

今坂田さんに反発してる保護者たちは部活に協力しないワガママ保護者として強制退部とか、あるかもね。

そこまで考えてんの?

[匿名さん]

#3112025/05/05 22:00
>>309
ツルツル頭も尚使えなかった笑笑

[匿名さん]

#3122025/05/05 22:33
中信優勝しちゃうからまたややこしくなっちゃうね

[匿名さん]

#3132025/05/06 11:27
サッカーの方で凄いことになってるやん。
北信越一部リーグ、現在1位やん。
このままいけば、プレミアに昇格するべ。

[匿名さん]

#3142025/05/06 14:15
>>313
他でやれ!ボケ

[匿名さん]

#3152025/05/06 18:19
>>313
サッカー部は強引な監督交代がうまくいったようで羨ましい。プレミア昇格に手が届くところまで強化に成功したのに、費用総額は野球部の半分くらいらしい。

学校は、野球部は保護者が文句ばっかり言ってきて対応が面倒だし金がかかるばかりだから強化やめよっかな〜とか思ってるかもしれないよ。そういう道理を理解できない保護者にうんざりしてる。

[匿名さん]

#3162025/05/06 19:24
>>314
SKTみたいな奴 本人かw

[匿名さん]

#3172025/05/06 19:59
サッカー部は監督交代したのか、勝山勝、ダジャレみたいな名前の監督は何処へ?

[匿名さん]

#3182025/05/06 20:23
全校生徒19人で甲子園出場1勝したんだっけかな
あの頃が懐かしい

[匿名さん]

#3192025/05/06 23:25
>>318 八頭か、センバツは安村のいた旭川実
いいとこ引いていたんだな

[匿名さん]

#3202025/05/07 06:23
ここも認知症予防スレか

[匿名さん]

#3212025/05/07 06:43
>>319
旭川実じゃなくて旭川南な

[匿名さん]

#3222025/05/07 07:11
ガンバろう

[匿名さん]

#3232025/05/07 08:18
サッカーマジか
ぽっと出て結果出す上田西を見てやっと本気で強化しだしたわけね

[匿名さん]

#3242025/05/07 09:13
暴走した親が「坂田監督が嫌ならグラウンドに来て本人に直接言え」とか言ってるけど、それが正論だとマジで思ってる?

学校は正式に坂田監督と契約を切ってるし、説明会をして書類も出してる。それに反発した親がとった行動、何度も何度も執拗に学校に電話をして校長先生を呼び出し「56すぞ」と暴言を吐き脅した。学校は録音してるらしく完璧な警察案件。
坂田監督は学校が用意した家に住んでたから3月末で家なしだけだ、家や給与はどこから?学校と契約してないから学費からは無いしまさか部費?勝手に部費から出したとしたら、それ横領。
暴走した親が坂田監督の家を知ってることも、一緒に食事してることも有名。完璧なルール違反だ。
力ずくでゴリ押しして立てた監督に皆が納得するわけない。
練習を見ない、指導もしない、気に入った選手と遊んでばかりの監督をここまで強硬に守るのは、それに見合う見返りがあるからではないかと想像されて仕方ない。
反論したら強制退部にされるかも。とか書いてる親がいるけど、その前に逮捕される親がでないことを願う。子供たちの為にね。

[匿名さん]

#3252025/05/07 09:21
>>324
じいさん今日はデイサービスか?
毎日暇そうでいいな

[匿名さん]

#3262025/05/07 10:35
ここは前監督への批判は少なかったような気がするがなぜだろう
今の監督もおかしな投手起用などで試合を落としてるのは確かだが

[匿名さん]

#3272025/05/07 11:53
あちゃー

[匿名さん]

#3282025/05/07 11:54
もうやめましょうよ

[匿名さん]

#3292025/05/07 11:55
主将の出口は指やったらしいな

[匿名さん]

#3302025/05/07 11:57最新レス
国際に川本?だかなんか新戦力加わったらしい。

[匿名さん]

『松本国際高校 ⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板