68
2023/08/14 19:10
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.7761243

迷監督
誰だと思う?
報告閲覧数1674レス数68
合計:

#192021/09/28 20:14
>>14
何慌ててんのw

[匿名さん]

#202021/09/29 05:58
上西の元監督 原氏

[匿名さん]

#212021/09/29 06:39
>>20
原さんは名監督の方だと思うけど、迷監督の理由は?

[匿名さん]

#222021/09/29 07:31
采配が常識的ではない。そのかわりハマると強い。

[匿名さん]

#232021/09/29 11:35
>>22
原氏は対戦相手を慌てさせて勝ちを引き寄せようとしてた。成功すれば強豪にも勝ち、失敗したら普通にやれば勝てた試合を落としてた。
選手に丁寧に教えてたな。

[匿名さん]

#242021/09/29 11:57
確かにあの急速UP率はすごかった、まさに原マジック。
JR東日本に行った工藤なんかは1年入学時は120kmそこそこだったが1年で選手権出場時に甲子園でMAX135までてた。
迷監督ではないな。

[匿名さん]

#252021/09/30 00:44
上○西はむしろ現監督の方が迷監督なのでは?
采配もこれといってパッとしないし、育成に秀でているわけでもなさそうだし。

[匿名さん]

#262021/09/30 09:24
>>25
野球の経歴は社会人まであって大学でもコーチしてたほどだけど野球の経歴って監督ともなるとあまり関係ないのかな。

[匿名さん]

#272021/09/30 17:52
>>26
ヒント 松商の監督

[匿名さん]

#282021/09/30 23:35
早実早大出身の某監督。星〇戦の先発(投手)起用は・・・

[匿名さん]

#292021/10/01 06:34
結果論
名監督変わりナイス

[匿名さん]

#302021/10/01 07:05
>>28
長島は野球知らないw

[匿名さん]

#312021/10/01 08:04
>>30
松商3たてしたからw

[匿名さん]

#322021/10/02 08:35
上田西の新監督は駄目だな。シンプルすぎて格上にはまず勝てない。

[匿名さん]

#332021/10/02 08:43
甲子園そのまんま配球だもの。バッテリー指導できない。また、投手のクセを読まれていたな。それも監督、コーチが指摘すべきこと。

[匿名さん]

#342022/05/15 17:02
今大会のやらかし監督は?

[匿名さん]

#352022/05/15 17:04
>>34
都市大N

[匿名さん]

#362022/05/17 13:04
中村哲郎

[匿名さん]

#372022/05/17 14:41
松商a監督

[匿名さん]

#382022/05/17 15:36
>>37
2019年頃の采配はなかなかだったこともあったんだけどね。

[匿名さん]

#392022/05/17 17:11
都市大N氏

[匿名さん]

#402022/05/17 20:24
>>38
もう定年だからね

[匿名さん]

#412022/05/17 22:54
>>36
なんで?

[匿名さん]

#422022/05/18 11:12
>>40
2020年夏代替大会の年は長聖が強くて、その時に松商は優勝したって甲子園に行かれる訳じゃないよなって感じで、必死に長聖に勝とうってしてなかったようにも思ったんだよね。そんなこと言うと、松商は必死だったって怒るだろうけどね。
あっこからなんか足立さんが衰えたっていうかなんていうか、2021年の夏は、足立さんが何もしなくても優勝出来るくらい松商は強かった。
2021年のチームを育てたのも足立さんなんだけど、2021年秋も松商は優勝しているんだけど、足立さん2019年までと2021年からとはなんか違う。

[匿名さん]

#432022/05/18 12:19
>>42
去年と今年もなんか違う

[匿名さん]

#442022/05/18 12:21
>>42
長聖と松商が最後に対戦したのは山本の代、コールド完封。そういやあの代も春は山本や鈴木いなかったな。

[匿名さん]

#452022/06/21 20:23
下○○○○陽パワハラ?

[匿名さん]

#462022/06/21 20:34
新しく出来た通信制限高校のGMに堀場さんが就任したそうな。楽しみだな、

[匿名さん]

#472022/06/21 20:36
>>46
通信制高校の間違い。すまぬ

[匿名さん]

#482022/06/21 21:10
どこにできたの?

[匿名さん]

#492022/06/21 21:18
>>48
長野市らしい。ステップ高校。

[匿名さん]

#502022/06/21 22:57
ステップ高校の野球部はとりあえず軟式でスタートするような事書いてあったぞ

[匿名さん]

#512022/06/22 10:45
専門学校じゃないの?ステップて

[匿名さん]

#522022/06/22 11:37
通信制の高校

[匿名さん]

#532023/08/11 09:14
よしざき

[匿名さん]

#542023/08/13 13:58

[匿名さん]

#552023/08/13 13:58
まつむね

[匿名さん]

#562023/08/13 14:01
>>55
松商糞猿はゴミスレあげるなw

[匿名さん]

#572023/08/13 22:01
>>56
猿といえば佐久だろw

[匿名さん]

#582023/08/14 13:57
佐久が本当に監督の好きにメンバー選べないなら名監督じゃね。しがらみみたいのがあるにもかかわらず夏12年で代替大会含めず8回決勝まで行って5回甲子園。

[匿名さん]

#592023/08/14 13:59
好きにメンバー選べるなら1年中聖光学院状態(福島県内ではほぼ負けなし)になるんじゃね?って思う。

[匿名さん]

#602023/08/14 14:34
>>58
普通に抽選が有利だった。でも上田西が弱体化して、松商以外の他地区の私立が1段階レベル上がると不利になるけどね

[匿名さん]

#612023/08/14 16:49
>>59
春秋地区予選で絶対決勝まで上田西と対戦しないのがずっこい。中信なんて私立の壮絶な潰し合いやんのにさ。

[匿名さん]

#622023/08/14 16:55
監督のやりたい事を理解できる頭が必要。
みなさんわかりますか?

[匿名さん]

#632023/08/14 17:02
>>61
決勝というか代表決定戦で対戦がないのもおかしい。上田西や佐久長聖が5位or6位で県大会に行くことが無い

[匿名さん]

#642023/08/14 17:06
>>62
馬鹿にも理解出来るように教えられるのが監督。頭良い子にしか教えられないなら深志で監督やってろや。

[匿名さん]

#652023/08/14 17:07
>>63
これこれ!必ず一位枠二位枠なのはずるいよね。

[匿名さん]

#662023/08/14 17:09
>>64
頭関係無し

県長野は伝令で未だに通り過ぎをやっている。

[匿名さん]

#672023/08/14 19:08
だからバカは困る。

[匿名さん]

#682023/08/14 19:10最新レス
>>66
あれは長野だから許される。
ABNでも特集されてたし

[匿名さん]


『迷監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL