109
2024/08/02 15:08
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.8567401

飯田高校
ダークホース
悲願の甲子園へ
報告閲覧数3069レス数109
合計:

#602022/09/28 10:52
長聖の野球!他校とは野球そのものが違いすぎる。

[匿名さん]

#612022/09/28 10:58
>>60
褒めてるの?

[匿名さん]

#622022/09/28 11:34
あー残念

[匿名さん]

#632022/09/28 11:36
>>60
飯田もいい選手ばっかりやないか
夏、頑張りなはれ

[匿名さん]

#642022/09/28 12:39
>>61
褒めたくはないが見習うべきかと‥‥

[匿名さん]

#652023/05/01 11:49
勝利 おめでとう御座います♪

[匿名さん]

#662023/05/06 09:31
先発投手、川越君。

[匿名さん]

#672023/05/09 11:06
史上最強

[匿名さん]

#682023/05/09 12:06
それほどではない

[匿名さん]

#692023/05/09 12:07
県大会の組み合わせ決まったの?どこと?

[匿名さん]

#702023/05/09 12:11
>>68
野球だけやってる奴と一緒にするな。

[匿名さん]

#712023/05/09 12:12
>>70
飯田高校はなんちゃって進学校だから威張るほどではないよ

[匿名さん]

#722023/05/09 14:31
県内の進学後野球部から名門大学野球部で活躍したり幹部になったりしている選手がチラホラ見受けられるが、ここは?だれかいる?

[匿名さん]

#732023/05/09 14:37
>>72
名門大学の括りを教えて下さい?

[匿名さん]

#742023/05/09 14:39
>>72
何処だよ。

[匿名さん]

#752023/05/09 16:59
>>73
わかんないならいいや。めんどくさい。

[匿名さん]

#762023/05/09 17:01
>>75
聞くだけ野暮ってもんだよ

[匿名さん]

#772023/05/09 17:10
>>75
高卒が偉そうだな。名門大学なんて言わない。大学は学部が全て。

[匿名さん]

#782023/05/09 17:13
>>77
大学野球の話なのになんで学部が関係あんの?

[匿名さん]

#792023/05/09 17:15
公立に大学野球は無関係ないんだからどうでもいいよ。

[匿名さん]

#802023/05/09 17:18
飯田高校は応援団が有名で全国ニュースでも大きく扱われた。

[匿名さん]

#812023/05/09 17:18
>>79
無関係ない?は?

[匿名さん]

#822023/05/09 17:20
>>79
長野高校出身東大の4番とか、飯田高校はそういう人いない?

[匿名さん]

#832023/05/09 17:23
>>81
爆サイで誤字脱字をわざわざ訂正しないのよ。
分からない?
たまに訂正している人もいるけどね。

[匿名さん]

#842023/05/09 17:26
>>79
お前らFランだろ?
六大学のメンバー見てみろ。
圧倒的に公立出身が多い。
あ!
行けないか。ごめん

[匿名さん]

#852023/05/09 17:29
そうそう、飯田高校には東京六大学とか東都とかで活躍してるOBはいるの?

[匿名さん]

#862023/05/09 17:32
>>84
今日の立教大学のスタメンで公立は市立船橋のみだがw

[匿名さん]

#872023/05/09 17:34
東京六大学のスタメンが公立が多いなんてありえないよね。

[匿名さん]

#882023/05/09 17:37
>>87
スポーツ推薦以外は行けないじゃん!
お疲れ

[匿名さん]

#892023/05/09 17:38
>>84
見てみたよ。今日の法政大学のスタメンは公立出身者はゼロ

[匿名さん]

#902023/05/09 17:44
スポーツ推薦も厳しそう。
松商も進路公表してる選手は数名。
六大学や国立で野球できれば最高だね。

[匿名さん]

#912023/05/09 17:48
>>90
遊びで野球をやらさせてもらえるのは裕福な家庭だね。大学生の8割はアルバイトをしている。

[匿名さん]

#922023/05/09 20:31
>>91
国立は寮があるから、、、

[匿名さん]

#932023/05/09 21:12
昭和58年の確か林投手が居ての準優勝だよね
やっぱり飯田といえば
YouTubeでみれたような

[匿名さん]

#942023/05/09 22:41
なんか話が噛み合ってないなと思ったら、飯田で大学進学したければ公立に行くしかないからなんだね。令和の辞退に公立一択か。

[匿名さん]

#952023/07/11 14:08
いいね

[匿名さん]

#962023/07/11 23:13
今年は強そう

[匿名さん]

#972023/07/11 23:15
焼き肉打線⚡️🌪️

[匿名さん]

#982023/07/11 23:16
飯田高校は応援団で有名
ニュースにもなった

[匿名さん]

#992023/07/11 23:49
頭の良い学校は強いね

[匿名さん]

#1002023/07/12 00:09
今日最後に投げた外野手、140キロでてたんじゃない?
押さえならそこそこ行けそう

[匿名さん]

#1012024/07/08 15:51
今村 拓 ホームラン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[匿名さん]

#1022024/07/08 19:19
お疲れ様!
次の試合もがんばれ!

[匿名さん]

#1032024/08/02 10:03
練習試合で新チームが俊英に2戦共勝ったて聞いて驚きました!秋はベスト4狙えますね!応援してます!

[匿名さん]

#1042024/08/02 10:05
>>103
何、長野市まで来たのか?俊英が飯田まで行ったのか?
何時間かかった?

[匿名さん]

#1052024/08/02 10:06
>>104
徒歩2日

[匿名さん]

#1062024/08/02 10:08
>>104
綿半球場でやってたよ

[匿名さん]

#1072024/08/02 10:36
>>105
間隔音痴。2日じゃ着かない。

[匿名さん]

#1082024/08/02 10:39
>>106
ダブルか?風越や夏やった長姫とやらなかったか?泊まりか?

[匿名さん]

#1092024/08/02 15:08最新レス
>>103
マジで勝ったの!?

[匿名さん]

『飯田高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板