304
2023/11/11 14:34
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8826759

秋No.1投手
合計:
#1052022/09/12 00:30
>>98
馬鹿?県内に結果出してる監督がいると思ってんの?

[匿名さん]

#1062022/09/12 07:38
長聖の北井くん、球速はないけどいい投手だ!

[匿名さん]

#1072022/09/12 10:00
深志金子序盤に139

[匿名さん]

#1082022/09/12 10:01
上田球場の球速はどうなの?
厳しめ?甘め?

[匿名さん]

#1092022/09/12 10:17
>>104松本国際のマネをするな!アホ

[匿名さん]

#1102022/09/12 12:29
>>108
夏より厳しくなった気がする。左投手は+5キロした方が良いかも。北井くんも120後半は出ているのでは?

[匿名さん]

#1112022/09/12 12:34
球場は県の所有物だから、高野連が勝手にいじれないでしょ。
それとも高野連が県に陳情でもして、県が即対応したのか?

[匿名さん]

#1122022/09/12 18:16
オリスタも辛いんですか?

[匿名さん]

#1132022/09/12 18:44
3キロ位遅くなるらしい。

[匿名さん]

#1142022/09/12 19:05
スピードが速い投手がNo1じゃない。勘違いするなよ

[匿名さん]

#1152022/09/12 19:07
>>114
その言葉はお前に捧げたい

[匿名さん]

#1162022/09/12 19:32
>>115
その言葉はテメーに捧げたい

[匿名さん]

#1172022/09/12 19:51
球速が早いのが、良いピッチャーと思っているヤツ、野球知らないね。

[匿名さん]

#1182022/09/12 21:21
元巨人のガルベス

[匿名さん]

#1192022/09/12 22:15
松本国際の坂田投手。

[匿名さん]

#1202022/09/12 23:56
佐久の一年の藤本君??かな上西に点くれなかった!!

[匿名さん]

#1212022/09/13 08:36
>>117
ホントにそう

[匿名さん]

#1222022/09/13 08:51
>>120
佐久には小諸との試合で、最後の一イニングを130キロ台で三者三振を取った一年生の子もいるね。

[匿名さん]

#1232022/09/13 09:20
>>117
でも球速は武器だよ。上へ行くごとに技巧派は通用しなくなっていく。特に右腕の130キロ前後なんて甲子園じゃほとんど通用しない。

[匿名さん]

#1242022/09/13 09:23
そういえば夏優勝の仙台育英は球速に拘りがあったよ。長野県だと日大の松橋監督もスピードアップを重視してたっけ?

[匿名さん]

#1252022/09/13 09:58
球速自慢はスピードガンコンテストにでも出てなさい

[匿名さん]

#1262022/09/13 10:30
>>125
例えば制球力のある好投手と評価されてる北井の球速じゃ北信越上位ではまず通用しない。左腕でもあと5キロ上げないと。
あの梅野も星稜相手にはボッコボコだった。
コントロール自慢は的当てゲームにでも出てなさい。

[匿名さん]

#1272022/09/13 16:30
気比の今年の夏の背番号10の子アベレージ125〜126のMAX130くらいの技巧派だったけど充分通用してたよ。

[匿名さん]

#1282022/09/13 16:32
左腕ね。

[匿名さん]

#1292022/09/13 17:36
>>122
加藤くんですね!

[匿名さん]

#1302022/09/13 18:19
>>129
加藤君は左右どっち投げの投手ですか、期待大ですね。

[匿名さん]

#1312022/09/13 18:42
>>130
左です!

[匿名さん]

#1322022/09/13 19:19
>>131
ありがとう。

[匿名さん]

#1332022/09/13 20:04
上田西高校の最速148キロ投手を早く見てみたいも

[匿名さん]

#1342022/09/13 20:07
>>133
調子悪くて2番手に格下げだと。

[匿名さん]

#1352022/09/13 21:28
>>134148では無くて128です。

[匿名さん]

#1362022/09/14 07:10
>>133
打球の速度を表示することがあるようです。

[匿名さん]

#1372022/09/14 12:53
ウェルネスにもベンチ入りしてない144キロ左腕いるよ。

[匿名さん]

#1382022/09/14 14:18
>>137
故障?

[匿名さん]

#1392022/09/14 18:38
>>137選手層の厚さ!

[匿名さん]

#1402022/09/15 19:13
>>139
凄いね❗頑張れよー。

[匿名さん]

#1412022/09/15 19:59
>>137
いないな!

[匿名さん]

#1422022/09/15 20:12
いるらしいよ

[匿名さん]

#1432022/09/15 20:16
>>137
いねーよ

[匿名さん]

#1442022/09/15 20:35
国際の148km右腕のデマ流した奴と一緒かな

[匿名さん]

#1452022/09/15 20:50
デマ、ガセな。
とっくに起用されてる。
右腕なら候補はいるが。

[匿名さん]

#1462022/09/15 22:19
木曽青峰には左下手投げ148キロがいる ア~どすこい!どすこい!

[匿名さん]

#1472022/09/15 23:06
>>145
いねえわ。
デマ流すなよAHO

[匿名さん]

#1482022/09/15 23:08
>>146
◯ガリータさんが応援

[匿名さん]

#1492022/09/15 23:10
>>137
転校してきた子だろ?
デマとか言ってる奴何も分かってないなww

[匿名さん]

#1502022/09/15 23:11
>>143
いるんだなーそれがww

[匿名さん]

#1512022/09/23 22:51
この大会注目するべきピッチャーは?

[匿名さん]

#1522022/09/23 23:52
>>151
上田西権田、松商竹内、深志金子あたり。左は本格派不在。

[匿名さん]

#1532022/09/24 10:33
>>152
松商竹内は球速はあるかもだけど制球力がちょっと…
ピッチャーはコントロールよ

[匿名さん]

#1542022/09/24 10:43
>>153
観たことあるの?秋の第一戦観てないよね。公式戦はまだあまり投げてないはずだが?

[匿名さん]


『秋No.1投手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL