1000
2021/11/18 10:41
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.9818753

大分県の中学軟式野球の情報や注目選手 ②
大分県の中学軟式野球の情報や注目選手について語りましょう
報告閲覧数4338レス数1000
合計:

#9512021/11/16 21:38
>>950
オマエが知らないだけな。軟式野球の有名な子知ってる?
またどうせいないとか言うんやろな笑笑知ってるかぎり
6人ぐらい大分では強豪校行くしな。

[匿名さん]

#9522021/11/16 22:34
>>951
明豊に軟式6人行ったってレギュラーになるの1人か2人じゃん下からも突き上げてくるしね

[匿名さん]

#9532021/11/16 22:37
>>948あれであの子らは終わったかもしれない 新入生にボジション取られそう

[匿名さん]

#9542021/11/16 23:11
所詮軟式は軟式のプレーしかできない。
大事な局面でやらかす者が多いのは何故?

[匿名さん]

#9552021/11/16 23:23
明豊に 軟式行っても?
明豊に 勝てる高校あんの?大分レベル低いです。
そんなに 上手いなら 県外行けっ!

[匿名さん]

#9562021/11/16 23:25
硬式の連中は中学硬式しただけで自分は上手いと思うのは何故?
半数以上は軟式の上手い子より下手だから勘違いしないようにね。
だから高校いいとこ行けないんだよ。実力を知ってくださいね。

[匿名さん]

#9572021/11/16 23:35
開示請求致します。

[匿名さん]

#9582021/11/17 00:15
一年以上かかって180万ぐらいかかるよ

[匿名さん]

#9592021/11/17 00:18
>>956
と軟式知ったかぶりの世間知らずが申しております。
所詮軟式ww

[匿名さん]

#9602021/11/17 04:52
硬式のこは2年の秋には話が来ております
選手獲得の順番
硬式上手い子→硬式選手→軟式上手い子→軟式選手です

[匿名さん]

#9612021/11/17 06:09
>>959
そんな軟式批判して何が楽しいの?
さびしいやつやな。

[匿名さん]

#9622021/11/17 06:31
硬式凄いですね。
早くから硬式に慣れて良いですね、良かったですね

軟式批判してこんな書き込みしか出来ない

人間がいると思うと 可愛そう

[匿名さん]

#9632021/11/17 06:55
>>962
軟式批判するのは危機感を持った硬式組でしょう。レギュラー安泰クラスはそんな批判しない。逆に上手い子は硬式軟式関係なくリスペクトするんじゃない❓可哀想な方達です。

[匿名さん]

#9642021/11/17 06:59
>>963
逆も言えるよなww

[匿名さん]

#9652021/11/17 07:26
>>964
逆はあまりない。確かに硬式上がりは上手いですよ。

[匿名さん]

#9662021/11/17 08:24
軟式出身の子が選手権や秋大などのベスト4や8に残っているチームに少ないから焦っているのかもね

[匿名さん]

#9672021/11/17 08:34
1年生大会ベスト8でそろう 中津東以外硬式軍団(Bチームは除く)

明豊A-津久見B

大分-津久見A

大商A-中津東

大商B-藤蔭A

[匿名さん]

#9682021/11/17 08:39
>>967
硬式軍団wwww

すごいですね。さすがですね。

[匿名さん]

#9692021/11/17 09:25
硬式軍団とは過半数以上が硬式出身ということでいいですか?レギュラー5人以上

[匿名さん]

#9702021/11/17 09:26
ちょっとまって中津東にも一人ぐらい硬式おるやろ

[匿名さん]

#9712021/11/17 09:31
明豊Aくそつええな  
さすがほんものの硬式軍団
軟式出身でる幕無しwwww

[匿名さん]

#9722021/11/17 09:36
硬式出身が増えるとチームが強くなるよな

[匿名さん]

#9732021/11/17 09:40
大分舞鶴のことですね

[匿名さん]

#9742021/11/17 09:41
一年生大会はまだ軟式出身はだましてつかってるよ  本チームには軟式出身とかほとんど使わないくせにw

[匿名さん]

#9752021/11/17 09:55
>>971
何も知らない幸せ物‼️
硬式最高やね‼️バカか

[匿名さん]

#9762021/11/17 10:04
>>971
お前さんには心底笑える

[匿名さん]

#9772021/11/17 10:20
>>974 明豊のことですね

[匿名さん]

#9782021/11/17 10:32
やっぱりいまや投手も硬式出身がいいんじゃねえか

[匿名さん]

#9792021/11/17 10:35
硬式野球にうまい選手をある程度取られた中学軟式の中でいばっているやつは高校野球で思い知らされるよなレベルの高い硬式野球から逃げた明豊中の諸君(^_-)-☆高校で思い知るがいい君たちの出る幕はほとんどない(^_-)-☆先輩もそうだったろ(^^♪レギュラーとして出れるのは一人か二人

[匿名さん]

#9802021/11/17 10:37
ちんちん

[匿名さん]

#9812021/11/17 12:17
>>979
明豊中の子がよほどお嫌いなようで 笑
いじめられたんか❓どこに行こうが勝手だと思うが。

[匿名さん]

#9822021/11/17 12:30
>>978
でしょうよ

[匿名さん]

#9832021/11/17 14:04
大商のこの前投げた将来エースの左のピッチも湯布院ボーズだしな

[匿名さん]

#9842021/11/17 16:43
大商は硬式、軟式バランス良く取ってるな。軟式は投手、捕手のみらしい。硬式は投手と内野手限定。内野手も遊撃手のみって徹底してるよ。

[匿名さん]

#9852021/11/17 16:52
>>984
軟式出身の投手は分かるが、捕手も??
何故?
捕手は軟式と硬式では配球やブロッキングが全く違うと思うのだが。。。??
よく分からん。

硬式の遊撃手限定?ってのも訳が分からない。。。
何か意味があるのか?

[匿名さん]

#9862021/11/17 18:15
源田くんが出て以来遊撃手がとてつもなく多く入学してくると聞いた。遊撃手から他のポジションに振り分けているのでは。中学生で硬式軟式上手いのはだいたいショートだろう。

[匿名さん]

#9872021/11/17 18:34
でもレギュラーはほぼ硬式というむなしさ 本チャンのチームね

[匿名さん]

#9882021/11/17 18:35
うちの硬式チームの子、外野手だけど行って今レギュラーだよ 
うまければまんべんなくとるはず

[匿名さん]

#9892021/11/17 18:48
てか小学生の時に中心選手だった子は硬式野球に行くだろ
いかない奴は貧乏な子だけ
塾に行かないのも貧乏な子だけ

[匿名さん]

#9902021/11/17 21:19
>>989
そんなこと言うから つまらん人間やなって思う。
人を見下して 可哀想な人やね。心も硬式やん‼️
軟らかくしましょーね‼️頭カチカチ心カチカチ、、、
そう言う人って 絶対 自分もそうなんよっ‼️
ねっ貧乏人wwww

[匿名さん]

#9912021/11/17 21:22
ウチは硬式野球もさせたし塾も小学校~高校まで行かせたから貧乏ではありません(o^^o)

[匿名さん]

#9922021/11/17 21:27
>>991
そりゃ
バカなんやし塾ぐらい行きよ!

[匿名さん]

#9932021/11/18 02:29
>>990
上手い

[匿名さん]

#9942021/11/18 07:59
しかし軟式すれは民度ひくいな

[匿名さん]

#9952021/11/18 08:10
軟式スレにいる一部の硬式バカ親な。

[匿名さん]

#9962021/11/18 08:17
硬式やってましたの肩書きで高校野球でレギュラー決定ではないです。舞鶴、大商クラスなら軟式でも力があれば通用する。

[匿名さん]

#9972021/11/18 09:03
舞鶴は弱いからまだ1回も甲子園出たことないんだよ
100年も経つのに

[匿名さん]

#9982021/11/18 09:17
>>997
関係なくない⁉️

[匿名さん]

#9992021/11/18 10:40
真面目

[匿名さん]

#10002021/11/18 10:41最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL