205
2024/06/23 17:57
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.11584844

上越高校サッカー部2
応援しましょう
報告閲覧数2.7万レス数205
合計:

#1562024/05/18 13:08
上越春日は、そもそも目指すとこが上越じゃその程度だろう。昔に比べて市外、県外目指す子がいなくなったのかなんなのか。目標が低ければその程度。いい子が集まるのにもったいない。

[匿名さん]

#1572024/05/18 13:15
要は、上越地区の上手い強い子供達は上越高校に縛られる春日よりも、フリーのくびき野、プリマサーレ、OFCらをを選ぶということか?

[匿名さん]

#1582024/05/18 13:18
これは上越高校にとっては頭の痛いことだな。いくら年々外様の質と量がグレードアップされるとはいえ、足元がぐらついているようではな。

[匿名さん]

#1592024/05/18 14:03
外様からとはいえ、わざわざ新潟のしかも田舎に来るとはその程度。昨年が良いだけに今年のルーキーリーグは不安。

[匿名さん]

#1602024/05/18 14:12
イヤイヤ上越高校は上越春日を下部組織とも思ってない様子。提携はしているのかもだが、連携はもちろん一貫指導や強化など協力体制にはないようだ。
帝長と長岡JYにしろ今や下部組織?の意味はなくなりつつある。まあでも帝長は別格だが。

[匿名さん]

#1612024/05/18 15:20
ルーキー途中経過
上越2-0帝京長岡

[匿名さん]

#1622024/05/18 15:36
噂どうり
テイナガの1年はクソみたいに弱い

[匿名さん]

#1632024/05/18 15:37
早合点は良くない

[匿名さん]

#1642024/05/18 16:07
上越追加点

[匿名さん]

#1652024/05/18 16:14
途中経過
上越4-1帝京長岡

[匿名さん]

#1662024/05/18 16:26
試合終了
上越5-1帝京長岡

[匿名さん]

#1672024/05/18 22:48
帝長はルーキーはやる気がない
一年のBチームしかでてないから勘違いしない方がいい

[匿名さん]

#1682024/05/18 22:53
それな!テナガ
1年の主力はプレミアとプリンスに出てるらしい
ルーキーリーグはTM扱いなんだろ

[匿名さん]

#1692024/05/19 06:07
その通り

勘違いもはなはだしい

[匿名さん]

#1702024/05/19 07:17
プリンスも毎節、育成って感じだし
昇格かかっているならテイナガはメンバー全然違うはず
そんな舐めてるテイナガなんて総体のトーナメント1発勝負で蹴散らしてやりましょう

[匿名さん]

#1712024/05/19 07:22
だっけもうやってねーじゃん

[匿名さん]

#1722024/05/19 16:35
春先はもたついて頼りなかったけど、地味に上向きになってあらゆるカテゴリーで好調になったね。

[匿名さん]

#1732024/05/25 09:39
来年度からセレクションか

[匿名さん]

#1742024/05/30 15:13
準決勝相手は開志JSCか

[匿名さん]

#1752024/05/30 19:24
上越地区優勝ってトーナメント良いブロックに入るんだね

[匿名さん]

#1762024/05/30 19:50
>>175
確かにそうですね。でも毎年ベスト4は立派だと思います。

[匿名さん]

#1772024/05/30 20:54
>>175
いやいや、昨秋の選手権予選は4回戦で新潟明訓とあたってたよ。
そこで終わるかと思ったけどそこに勝ち、次の学館戦も勝って4強でしたよ。

[匿名さん]

#1782024/06/01 12:42
開志には勝ってくれよ!
決勝で帝京にボコられる所が観たいからさ!

[匿名さん]

#1792024/06/01 12:44
>>178
無理だと思います
阿部くんと安野くんのストライカー対決が見たい

[匿名さん]

#1802024/06/01 12:55
>>179
その前に開志にボコられるんじゃね?

[匿名さん]

#1812024/06/01 13:42
ある意味噛み合ってる試合だなw

[匿名さん]

#1822024/06/01 13:42
カード逆じゃね

[匿名さん]

#1832024/06/01 13:44
はじめて見たけど10年前の帝京
あたふたあたふた繋げない落ち着きのないサッカー

[匿名さん]

#1842024/06/01 14:07
これでラウンド4?

[匿名さん]

#1852024/06/01 14:11
さっきの試合が決勝で良くね?

[匿名さん]

#1862024/06/01 14:15
こうなるとやっぱ決め手がある方が

[匿名さん]

#1872024/06/01 14:18
上越生まれだからどれだけ強いかと思ったら明らかに相手が完成度高い
9番と11番良い選手
まず上越トラップできない
パスの精度が低い
判断が遅いし保持できない
状況判断が遅い
なんだこりや
あと5は年必要だね

[匿名さん]

#1882024/06/01 14:30
追いかけるてんかいならしゃーないが
意識としてパス&ゴーではなくパス&フォローを意識してプレーできないとバタバタあせっくらしいサッカーになるわな
5年後楽しみにしてるわ
ほな

[匿名さん]

#1892024/06/01 15:17
気迫ある選手いねーのな
判断遅いし
ベスト4かよ

[匿名さん]

#1902024/06/01 15:52
トーナメントの枠が良いだけ
実力的には厳しいね上越
明日テイナガはJSCに圧勝するでしょ

[匿名さん]

#1912024/06/01 16:50
パスに緩急ない
プレスかけられたらトラップもキープもまともにできないようじゃパスもくそもないけどよ
早濡を卒業しなさい

[匿名さん]

#1922024/06/02 12:53
>>175
シード権もタダで貰えるわけじゃない
去年秋の選手権・明訓戦でもし負けてたら上越地区はベスト16×2チームが最高成績で
県総体も第5シードまでしか貰えなかったはずよ

[匿名さん]

#1932024/06/02 20:07
監督の目指す理論は、何でも出来る選手とサッカー。その理念は素晴らしい。だが、現実はどーだ?何もかもが中途半端。文理の二番煎じの知性の欠片、スペクタクルの欠片もない放り込み。技術も稚拙で突破どころかキープすらも出来てない。リクルートももっと強引ななりふりかまわないやり方で傑出したタレントを確保しなければならない。

[匿名さん]

#1942024/06/03 10:12
放り込みサッカーは監督がそう指示しているからね。仕様がない。

[匿名さん]

#1952024/06/03 20:06
福大若葉はな、たった2年でプレミアの東福岡を倒して全国だ。流石は質実剛健な九州者だな。

[匿名さん]

#1962024/06/03 20:09
下手くそな放り込みしてる暇があったら、メッシの動画見て死ぬほど真似してろ。

[匿名さん]

#1972024/06/03 22:06
>>195
創部6年目
嘘はやめろ

[匿名さん]

#1982024/06/04 10:02
>>196
藤川監督、ここ見てるといいな。

[匿名さん]

#1992024/06/04 12:26
今年は小さいからね。上手くなくてもデカいだけでいけるからね。
全国トップ選手は、デカくて、上手くて、速い
上越は去年みたいな、デカいだけの子だけでもいればもうチョットやれると思うんだけどなー。

[匿名さん]

#2002024/06/04 16:36
>>198
女のけつしか追ってないから見るわけない。

[匿名さん]

#2012024/06/05 01:53
>>200
どういう事?

[匿名さん]

#2022024/06/08 12:59
コロナ?(笑) 何やってるの?

[匿名さん]

#2032024/06/09 18:26
N1
上越3-0学館

[匿名さん]

#2042024/06/23 12:24
プリンス2部
上越1-1丸岡

[匿名さん]

#2052024/06/23 17:57最新レス
丸岡と互角じゃー、ダメだね
丸岡ってメッチャ弱いから

[匿名さん]


『上越高校サッカー部2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL