177
2024/05/30 20:54
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.11584844

上越高校サッカー部2
応援しましょう
報告閲覧数2.3万レス数177
合計:

#1282024/04/15 23:04
あれ?公式この前見た時よりも新入生かなり増えてるな?50人位いるわ

[匿名さん]

#1292024/04/16 16:21
>>127
加茂暁星みたいになってきたな

[匿名さん]

#1302024/04/16 17:37
しらんがな

[匿名さん]

#1312024/04/16 21:06
>>127
マシンガン打線のこと?

[匿名さん]

#1322024/04/16 21:14
>>131
クセェ豚は関根でも見てろ

[匿名さん]

#1332024/04/16 21:43
>>132
4番セカンド ローズのことか?
ばーか

[匿名さん]

#1342024/04/16 22:32
>>132
1番ショート石井だよーーー

[匿名さん]

#1352024/04/16 22:47
Ww
なるほどね


バーカ

[匿名さん]

#1362024/04/17 00:26
ドライブシュートのことじゃね?

[匿名さん]

#1372024/04/21 11:52
途中経過
上越1-0富山第一2nd
エース松澤待望の得点

[匿名さん]

#1382024/04/21 11:54
カミソリシュートで先制ですかね?

[匿名さん]

#1392024/04/21 12:02
上越追加点
2-0

[匿名さん]

#1402024/04/21 12:06
>>139
マシンガン打線ですね

2番センター波留だっけ?

[匿名さん]

#1412024/04/21 12:06
上越とどめの3点目

[匿名さん]

#1422024/04/21 12:20
>>141
ローズのスリーランホームラン?

[匿名さん]

#1432024/04/21 12:36
まずは初勝利おめでとう

[匿名さん]

#1442024/04/21 12:38
>>143
勝ち投手はガルベスですか?

[匿名さん]

#1452024/04/21 12:52
>>144
野球人の陰湿な人間性をアピールしてご苦労様
です(笑)

[匿名さん]

#1462024/04/22 08:01
>>144
茶化すためだけに掲示板に張ってるなんて。
素敵な休日でしたね!!

[匿名さん]

#1472024/04/22 21:26
>>145
>>146
お前、ガルベスのサインボールとかもってるだろ

[匿名さん]

#1482024/04/22 23:47
>>147
誰のお父様ですか(笑)
惨めだねー

[匿名さん]

#1492024/04/25 09:58
富一サッカーに勝つ、調子のるな、カターレ富山ユースの、落ちこぼれが大半、ガンバレ1部に上がるんだ。

[匿名さん]

#1502024/05/04 12:29
試合終了
上越2-1帝京3rd

[匿名さん]

#1512024/05/04 12:56
足つりまくってりじゃねーか
情けない

[匿名さん]

#1522024/05/12 16:29
上越2-1星稜2nd
終了間際劇的ゴール

[匿名さん]

#1532024/05/12 18:01
>>152
劇的コール?Pkでしょ。

さすがに上越クラスになると、星稜セカンドぐらいは圧倒した試合運びで完勝だろ。
トップとも互角の戦いするのだからな!

[匿名さん]

#1542024/05/12 18:57
プリンス2部って必要ないでしょ
1部だけで十分

[匿名さん]

#1552024/05/18 11:16
クラブユースU15決勝トーナメント
上越春日0-4上越くびき野FC

くびき野に遅れを取るとはな

[匿名さん]

#1562024/05/18 13:08
上越春日は、そもそも目指すとこが上越じゃその程度だろう。昔に比べて市外、県外目指す子がいなくなったのかなんなのか。目標が低ければその程度。いい子が集まるのにもったいない。

[匿名さん]

#1572024/05/18 13:15
要は、上越地区の上手い強い子供達は上越高校に縛られる春日よりも、フリーのくびき野、プリマサーレ、OFCらをを選ぶということか?

[匿名さん]

#1582024/05/18 13:18
これは上越高校にとっては頭の痛いことだな。いくら年々外様の質と量がグレードアップされるとはいえ、足元がぐらついているようではな。

[匿名さん]

#1592024/05/18 14:03
外様からとはいえ、わざわざ新潟のしかも田舎に来るとはその程度。昨年が良いだけに今年のルーキーリーグは不安。

[匿名さん]

#1602024/05/18 14:12
イヤイヤ上越高校は上越春日を下部組織とも思ってない様子。提携はしているのかもだが、連携はもちろん一貫指導や強化など協力体制にはないようだ。
帝長と長岡JYにしろ今や下部組織?の意味はなくなりつつある。まあでも帝長は別格だが。

[匿名さん]

#1612024/05/18 15:20
ルーキー途中経過
上越2-0帝京長岡

[匿名さん]

#1622024/05/18 15:36
噂どうり
テイナガの1年はクソみたいに弱い

[匿名さん]

#1632024/05/18 15:37
早合点は良くない

[匿名さん]

#1642024/05/18 16:07
上越追加点

[匿名さん]

#1652024/05/18 16:14
途中経過
上越4-1帝京長岡

[匿名さん]

#1662024/05/18 16:26
試合終了
上越5-1帝京長岡

[匿名さん]

#1672024/05/18 22:48
帝長はルーキーはやる気がない
一年のBチームしかでてないから勘違いしない方がいい

[匿名さん]

#1682024/05/18 22:53
それな!テナガ
1年の主力はプレミアとプリンスに出てるらしい
ルーキーリーグはTM扱いなんだろ

[匿名さん]

#1692024/05/19 06:07
その通り

勘違いもはなはだしい

[匿名さん]

#1702024/05/19 07:17
プリンスも毎節、育成って感じだし
昇格かかっているならテイナガはメンバー全然違うはず
そんな舐めてるテイナガなんて総体のトーナメント1発勝負で蹴散らしてやりましょう

[匿名さん]

#1712024/05/19 07:22
だっけもうやってねーじゃん

[匿名さん]

#1722024/05/19 16:35
春先はもたついて頼りなかったけど、地味に上向きになってあらゆるカテゴリーで好調になったね。

[匿名さん]

#1732024/05/25 09:39
来年度からセレクションか

[匿名さん]

#1742024/05/30 15:13
準決勝相手は開志JSCか

[匿名さん]

#1752024/05/30 19:24
上越地区優勝ってトーナメント良いブロックに入るんだね

[匿名さん]

#1762024/05/30 19:50
>>175
確かにそうですね。でも毎年ベスト4は立派だと思います。

[匿名さん]

#1772024/05/30 20:54最新レス
>>175
いやいや、昨秋の選手権予選は4回戦で新潟明訓とあたってたよ。
そこで終わるかと思ったけどそこに勝ち、次の学館戦も勝って4強でしたよ。

[匿名さん]


『上越高校サッカー部2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL