1000
2018/07/04 22:26
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.5811320

柏刈バスケについて⑦
合計:
報告 閲覧数 1397 レス数 1000

#7012018/05/05 20:06
俺の中学時代は柏刈大会と言っていた。上位4チームくらいが上越大会へ、上越大会の上位3位だったかが県大会へ。分かる奴いねーかな。同世代みたいなもんだろ腐れアワビども

[匿名さん]

#7022018/05/05 21:00
>>701
貴方もその世代なんですね!
市内大会は東中でしたか?

男子は1〜4中・東・西山他にも有ったかな?

女子は1中とどこがもう一つしか無かったですよね?

[匿名さん]

#7032018/05/05 23:07
年寄り笑

[匿名さん]

#7042018/05/05 23:08
所詮、中学はミニバスのあたりでやってるようもん。
ミニバスがしっかりしてるから中学があるんだよ。

[匿名さん]

#7052018/05/05 23:16
>>402 4中は既になかった。鏡があったか無いかはあえて書かん。

連休中アワビ濡らしたメス豚いるか?

[匿名さん]

#7062018/05/05 23:20
アンカー間違っていたがそんなもんどーでもいい。

女子は1中とあと忘れた。一回戦がすでに決勝。勝っても負けて上越大会

[匿名さん]

#7072018/05/06 08:10
女子は、一中と小国だったな

[匿名さん]

#7082018/05/06 22:02
>>707
1中女子の女コーチは怖かったね〜(笑)

[匿名さん]

#7092018/05/10 13:17
東北電力の抽選会はいつ?

[匿名さん]

#7102018/05/10 19:18
明日

[匿名さん]

#7112018/05/10 20:15
>>710
明日なの?

[匿名さん]

#7122018/05/10 21:37
一中、瑞穂の内部不倫はエグイ

[匿名さん]

#7132018/05/10 23:28
鏡もな

[匿名さん]

#7142018/05/11 07:27
一中もそうなの?

[匿名さん]

#7152018/05/11 11:30
>>712
お前さー 何の確証があって そういう事 言えるの?

[匿名さん]

#7162018/05/11 12:15
>>712をとりあえず学校に伝え学校からそれなりの対応をして貰うように圧力掛けよう。大体大事になると分からないでレスしていると思うからきっちり現実を教えてあげましょう

[匿名さん]

#7172018/05/11 20:38
何を根拠に学校名あげてんだよ!!
ふざけんなや!

[匿名さん]

#7182018/05/11 22:34
大丈夫大丈夫。覚悟責任をもって>>712は書いているのですから。軽はずみに書いてしまいました。とか、こんな事になるとは思っていませんでした。とかアホらしいからね。ガキじゃあるまいし。

[匿名さん]

#7192018/05/12 21:01
>>718
火のないとこに煙は立たないよー笑

[匿名さん]

#7202018/05/12 21:03
大体、学校に知らせて取り立ててくれるわけないでしょ。
学校だって大した努力もいないで先生とコーチの批判ばっかりの親の味方なんてしないわ。

[匿名さん]

#7212018/05/12 21:51
>>719よくそのレスできるよな。相当頭のネジ緩いんだろな

[匿名さん]

#7222018/05/13 07:46
>>721
どこの親かしらんが…
一中か??
あそこヒステリーな男子の親がいるからな〜
文句ばっかりで何もしない女〜

[匿名さん]

#7232018/05/13 08:29
>>722
一中に決まってる!
特に今年の男バス母親は淫乱

[匿名さん]

#7242018/05/13 17:44
今年って?
3年?
2年?

[匿名さん]

#7252018/05/15 07:41
東北はまた半田の一人勝ちだな。

[匿名さん]

#7262018/05/15 10:16
今年の半田は良い人材いるしな

[匿名さん]

#7272018/05/15 10:28
半田は全国狙えるよ。

[匿名さん]

#7282018/05/15 13:15
おいおい。枇杷島を忘れてもらっては困るな。

[匿名さん]

#7292018/05/15 13:18
柏小もな

[匿名さん]

#7302018/05/15 16:01
>>727
本当にそう思いですか?

[匿名さん]

#7312018/05/15 16:27
>>723
まったくだ

[匿名さん]

#7322018/05/15 16:37
>>730
半田は今年、本当に狙えるよ。
柏小は来年。

[匿名さん]

#7332018/05/15 16:37
枇杷島は指導者の考え方からして無理だな!

[匿名さん]

#7342018/05/15 17:59
>>733
その通り。
私も悲しくなります。

[匿名さん]

#7352018/05/16 10:42
>>734
御愁傷様です。
枇杷島は人数多いだけであとは…ですね。

[匿名さん]

#7362018/05/16 11:54
枇杷島は市内で1番六年生が在籍してて、勝てないのは明らかに指導者達の責任。あれだけのコーチ陣がベンチに座ってて何をしてるのか。減らした方がよいのでは?ま、皆さん素人みたいだけど。1番に選手がかわいそう。

[匿名さん]

#7372018/05/16 13:07
柏小に行けば勝てるのに。

[匿名さん]

#7382018/05/16 17:52
>>736
コーチそんなに多く無いでしょ?
1人だよね?
何故そんなに勝ちにこだわるのか?
たかがミニバスだよ

たくさんのスポーツを経験すれば
良いのにね。

[匿名さん]

#7392018/05/16 18:19
>>738
あの人は違うの。

[匿名さん]

#7402018/05/16 21:54
>>739
どの人?
特徴は?

[匿名さん]

#7412018/05/17 06:53
>>739
ヘッドコーチが勝ちにこだわるんでしょ?
勝たせられないくせにね。

[匿名さん]

#7422018/05/17 07:32
大会の懇親会で枇杷島のヘッドコーチとお話ししましたが、凄い良い人でしたよ!根拠も無いのに誹謗中傷はやめましょうね!

[匿名さん]

#7432018/05/17 07:33
>>742
爆笑

[匿名さん]

#7442018/05/17 11:37
>>742
ウケる笑
外面だけだよ。良いのわ笑笑

[匿名さん]

#7452018/05/17 15:09
>>744
子供の事を考え、目先の事に拘らず教えているから勝てないのかもしれませんね。技術はしっかりと教えているようですので、将来は立派な選手になると思いますよ。どこかのチームと違ってくだらない知識ばかり与えているのとは大違いだと思います。

[匿名さん]

#7462018/05/18 06:59
>>745
そうかな?
みんなが勝ちたいって思ってることに答えるのがコーチの仕事だと思うけど。

[匿名さん]

#7472018/05/18 09:13
>>746
個々の基礎能力を高めた先に勝ちがあれば良いと思いますが。スキルも無いのに選手が多いだけで勝っても意味がないのでは?ミニバスですよ……所詮

[匿名さん]

#7482018/05/18 10:07
>>747
スキルが無く選手が多いだけで勝つ?
意味不明

[匿名さん]

#7492018/05/18 11:49
>>747
ん?
選手が多いだけでは勝てませんよ?

[匿名さん]

#7502018/05/18 12:23
>>749
ミニバスは体格差の影響が大きいですね。
6年生が10人いて、その中で少しバスケットが出来る子が3人もいれば、県大会参加なんて簡単です。
それよりしっかりとした基礎があり1対1が出来る選手を育てて欲しいと思います。
高校になって、得点の取れない・責任を持って守れない選手は不要です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL