1000
2019/10/22 16:58
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.7647172

新潟 高校サッカー 24
合計:
報告 閲覧数 109 レス数 1000

#4012019/08/15 22:42
北越やなやっぱ。各チーム暑さの中練習してるのを横目に8月は暑さを回避して体力回復を図り9月から本格的にやるメリハリ!

[匿名さん]

#4022019/08/15 22:52
夏休みなんだからエンジョイしないとね

[匿名さん]

#4032019/08/15 23:30
今は水遊び気持ちいいよなー
サッカーなんてやってる場合じゃないよな暑すぎて。
ぬるま湯を否定する人も多いが、ぬるま湯井の中の蛙が新潟の持ち味だろ。それで肩の力が抜け良い方に作用して普段以上の力を発揮することもあるんだから。

[匿名さん]

#4042019/08/15 23:54
帝長スゲーよ!何人プロになんだよ!3人は確定だな!

[匿名さん]

#4052019/08/16 00:03
>>404
帝京は弱い。サッカーは個人競技ではない。ヴィッセルが下位に沈んでるのが良い例。オナニー見せてもしょーがない。新島者はそんな事も分からん情けなさ。

[匿名さん]

#4062019/08/16 00:09
>>404
予想では5人行くな。

[匿名さん]

#4072019/08/16 00:17
海でビキニ姿見て下半身元気にしてリフレッシュ
若い男達なんだから

[匿名さん]

#4082019/08/16 00:28
気色悪いな〜エロおやじ。オメーだけたろビキニ見て興奮すんのわ!

[匿名さん]

#4092019/08/16 00:30
>>407
ガチでキモい

[匿名さん]

#4102019/08/16 01:38
爆サイなんておっさんおばさんしかやってないよ

[匿名さん]

#4112019/08/16 02:11
ここのアホどもは真面目かっ!童貞かっwww(*´-`)ニヤリ

[匿名さん]

#4122019/08/16 11:50
北越は選手がビキニ姿どうこうじゃなく、コーチが選手の裸見たくて水遊びじゃなかったか?

[匿名さん]

#4132019/08/16 14:46
モーホーかよwwwww(•̀ω•́)俺は宮城の強豪でサッカーやってたけどガチだったわ

[マボちゃん◆ZmJmZTc2]

#4142019/08/16 15:24
嘘つけ(笑)

[匿名さん]

#4152019/08/16 15:25
強豪にいても、スタンドで応援だろ(笑)

[匿名さん]

#4162019/08/16 15:27
カスが ナンも自慢にならんわ サッカーはな、レギュラーで出てこそ価値があるんだよ。強豪に行ってスタンドで応援なんて誰でも出来る(笑)

[匿名さん]

#4172019/08/16 15:29
盆休みで暇潰しに来てるカス(笑)さっさと帰省しろ

[匿名さん]

#4182019/08/16 16:50
宮城に強豪なんてないわな

[匿名さん]

#419
この投稿は削除されました

#4202019/08/16 19:49
また訳分からんのが出てきた
次から次と…

[匿名さん]

#4212019/08/16 20:02
宮城(笑) もう一回津波にのまれろや。

[匿名さん]

#4222019/08/16 21:39
>>421
これは最低だ!人間として。地獄行き

[匿名さん]

#4232019/08/16 23:17
新潟はちょっかい掛けやすいんだよな

[匿名さん]

#4242019/08/17 13:18
>>421
今まで黙って見てただけの宮城出身の者です。
このコメントだけは許せません。
あなた最低です。この場で直ちに謝罪しろ!!

[匿名さん]

#4252019/08/17 14:34
よそ者はいらぬ書き込みすんなってことだ。見るのは勝手だけど、書き込むなら礼儀ってものがあるよな? いきなり田舎者の底辺の無職のゴミってなんだよ? 自分に甘く、他人には容赦ないのか?

[匿名さん]

#4262019/08/17 14:36
因果応報

[匿名さん]

#4272019/08/17 14:46
しかし新潟に絡んでくるとこは長野、福井、秋田、宮城と中堅以下ばっかりやなwそりゃそうか

[匿名さん]

#4282019/08/17 21:03
中堅以下どころか弱小しかいないだろ

[匿名さん]

#4292019/08/17 21:14
類は友を呼ぶ

[匿名さん]

#4302019/08/17 21:53
同じ穴の狢

[匿名さん]

#4312019/08/17 22:24
新潟と愉快な弱小仲間達

[匿名さん]

#4322019/08/17 23:04
弱小が少し勝つとここぞと調子こく。これらは大抵2,3
年でまた最弱争いに加わり持続性がない。新潟も他人事じゃないよな〜。

[匿名さん]

#4332019/08/17 23:12
山形「次はワシらも絡ましてもらうで新潟はん」

[匿名さん]

#4342019/08/18 01:18
日本海側はカスwww( ¯•ω•¯ )太平洋側こそ王道で主役よ、新潟は準東北に入れてやってもいいぞ、舎弟新潟として親分宮城に尽くせwwwww

[マーボ◆OTA4YzI1]

#4352019/08/18 10:06
コンサ最強!名将ミシャ最高!やっぱりJ1だね〜

[匿名さん]

#4362019/08/18 10:59
なぜ青森が高校スポーツ強化が上手いのか!
往年のバスケ能代工業、近年のサッカー青森山田、野球の八戸光星と全国トップクラス!

こんだけ全国トップのスポーツが青森でハイ輩出されるとは……新潟とどこが違うのだろう?

[匿名さん]

#4372019/08/18 11:06
新潟が弱小なのは確かだが、青森は全部県外人やんけw笑わせるなww

[匿名さん]

#4382019/08/18 11:10
宮城は誇れるものが何もないからな〜

[匿名さん]

#4392019/08/18 11:11
>>436
青森の高校生かわいそうだよ

[匿名さん]

#4402019/08/18 12:02
>>436
能代は秋田県。
野球の八戸学院光星は関西圏の選手構成は有名な話し。今年は大阪5人、奈良4人、他関西圏多数。青森県人は2人。
山田も同じで、野球やサッカーにとらわれず、中学校から越境入学がほとんど。

[匿名さん]

#4412019/08/18 12:03
>>439
純粋な青森の子供たちは、活躍の場を失っており、ある意味かわいそうだわな

[匿名さん]

#4422019/08/18 12:29
>>435
それな!

[匿名さん]

#4432019/08/18 13:51
>>441
県代表として外野から見てる輩は最高だろうね

[匿名さん]

#4442019/08/18 13:53
これからコンサドーレの時代到来
野々さんの手腕は凄い

[匿名さん]

#4452019/08/18 13:53
青森まで行って凄くねえ?
それで全国トップレベル高校を輩出出来んなら新潟も作ればどうや?

なんか全部中途半端で青森と比較してかなり低いからな

[匿名さん]

#4462019/08/18 14:59
せやな(開志)

[匿名さん]

#4472019/08/18 16:36
おちんちんびろーーーん!(*´-`)おいは佐世保出身のイケメンばい

[アセリン]

#4482019/08/18 17:13
>>445
それより県オールスターが一つに集まる高校を作る方向の方が強くなる

[匿名さん]

#4492019/08/18 17:28
星稜ベスト4進出。野球な。
星稜サッカー弱くなったと思ったら野球強化にシフトしたんか?

準々決勝で飯山が粉砕された仙台育成をボコボコに粉砕したようだ。
野球優勝するかもしれんぞ。文理、明訓も随分差をつけられたなー

[匿名さん]

#4502019/08/18 17:29
>>444
マジ卍それな!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL