809
2024/06/23 18:41
爆サイ.com 甲信越版

🏟 新潟スポーツ・施設





NO.9934908

北越サッカー部
合計:
#1602021/04/04 17:40
>>159
佐賀東の吉田は新潟出身

[匿名さん]

#1612021/04/05 21:35
ほんとうにやる気あるんか?いつまでメンバーの更新しねーの?帝京はとっくにやってるぞ

使えねーやつら

[匿名さん]

#1622021/04/05 21:46
3ndも南に完封負けって お前ら恥と言う言葉も捨てたのか? 

[匿名さん]

#1632021/04/06 08:42
けなしたいだけのクズはよそでやれ

[匿名さん]

#1642021/04/06 09:59
プリンスの初戦どうかだな。

[匿名さん]

#1652021/04/06 11:06
>>164
無理に決まってるだろ
無気力 無責任 無自覚

[匿名さん]

#1662021/04/06 12:18
>>165
勝てる可能性はあると思う
毎年のことだけど帝京がうまくいってなさすぎる
TM含めてほとんど勝ててないでしょ
しかも去年より今年の方が谷間

[匿名さん]

#1672021/04/06 16:18
まず北越はチャラっとした部分を指導改善してかないと

[匿名さん]

#1682021/04/06 16:27
>>164
予想では北越勝利となってるよ。
日報さん予想だけどね。かなり信憑性高いらしい。

[匿名さん]

#1692021/04/06 16:31
チャラくてもいい
やるときはやれや
新潟の選手は大人しすぎる 真面目過ぎる
表面的ないいこちゃん演じても意味ない
やんちゃでもいいから闘志をみせろ
強いやつに燃えろよ 雑魚狩りの時ばかり張り切らなくてさ

[匿名さん]

#1702021/04/06 17:31
個の能力は帝京よりも勝ってサイズも大きいのに本当にたからの持ち腐れ

[匿名さん]

#1712021/04/06 20:02
これ全部自演なんだろ

[匿名さん]

#1722021/04/07 10:23
高橋兄弟は北越に行ったんだ

[匿名さん]

#1732021/04/09 06:27
>>172
この二人を手中に納めて無様な成績は許されない。

[匿名さん]

#1742021/04/09 12:50
>>173
ってかそもそもそんなにいい選手なのか?

[匿名さん]

#1752021/04/09 13:41
大したことない。
Jユースも見向きもしなかった田舎のブラザー

[匿名さん]

#1762021/04/10 00:04
どっちだよ

[匿名さん]

#1772021/04/10 00:30
大したことねーよ。
ただなー明日は帝京虐殺タイム発動してるてホントか?本命北越発信か?

[匿名さん]

#1782021/04/10 03:05
ぶっw

[匿名さん]

#1792021/04/10 11:37
>>172
だれそれ

[匿名さん]

#1802021/04/10 13:11
今日勝たないと今年も勝てないな

[匿名さん]

#1812021/04/10 13:18
北越先生

[匿名さん]

#1822021/04/10 13:29
追加点

[匿名さん]

#1832021/04/10 13:41
お宅のところに寄生虫預けたからあとはよろしく頼むわ
処分はお任せします

[匿名さん]

#1842021/04/10 14:11
結局どうなってんの?

[匿名さん]

#1852021/04/10 15:39
完封負け

[匿名さん]

#1862021/04/10 16:02
やっぱり弱いのか…

[匿名さん]

#1872021/04/10 19:13
今の帝京に勝てないようでは今年も無理だな
来年に期待しよう

[匿名さん]

#1882021/04/11 17:20
secondは意地をみせた
高橋ツインズ活躍したのか?

[匿名さん]

#1892021/04/12 18:14
対帝京 過去5戦

2019プリンス 2-4
2019選手権  0-4
2020プリンス 0-3
2020選手権  0-0 PK負け
2021プリンス 0-1

帝京アレルギーがヤバい

[匿名さん]

#1902021/04/17 13:06
北越2-1ツェーゲン

[匿名さん]

#1912021/04/17 18:06
どうした?現時点で最強と目された金沢を倒したのにオタどもは静かだな?こういうときは遠慮なく騒げよ?プロバガンダをでっち上げてアピールしないから新潟者は損な役回りを演じるんだ

小林や長谷川を埋もれさせてどうする?

[匿名さん]

#1922021/04/17 18:12
金沢最強じゃないよ。今のところ最強は王者富一。
特に今年は選手権2度目の制覇をl真剣に考えてるらしいよ。

金沢ツエーゲンは予想では6位だから北越が勝ったからて大きなニュースにならない。残念。

[匿名さん]

#1932021/04/17 18:18
>>192
必死に文面変えたところでお前がしょんべんなのはお見通し まぁお前のプロバガンダはたいしたもんだよw

[匿名さん]

#1942021/04/17 19:30
どこが強いかってのはあと1,2試合待とうや
北越は少なくとも降格はないかもな

[匿名さん]

#1952021/04/17 19:34
救世主的なストライカーが出現したようです

[匿名さん]

#1962021/04/17 21:31
おい ここも明日はN1はJSCが相手じゃないか
どうするのか?

[匿名さん]

#1972021/04/18 14:48
怪我で離脱しているキャプテンが戻れば。
見返しましょう。

[匿名さん]

#1982021/04/18 15:20
>>189
ありえないよ 今年はないけど帝京強くないのに

[匿名さん]

#1992021/04/18 15:46
>>198
それをゆうと負け惜しみになるからやめとけ
今は我慢の時期
結果で見返すしかない

[匿名さん]

#2002021/04/21 19:16
金沢戦は腰の引けた5バックで小林のカウンター狙いに徹して運よく勝てた あくまで結果オーライでこの次はこうはいくまい。科学的にフィジカルを鍛えてタレントと融合させ、前向きなサッカー志向しなければ結局衰退する。

[匿名さん]

#2012021/04/21 23:59
「ゆう」くんは同じやつ?

[匿名さん]

#2022021/04/30 16:10
ピークが去り下級生主体の丸岡にいいように翻弄され、筋書き通りの勝利をプレゼンしたあげく、経験の少ない若い下級生に自信をプレゼンし、みごとな噛ませ犬を演じた北越。
皮肉ではないけど降格してほしくないと思われているよ。富一や星稜、丸岡らに。悔しいと思わないのか?

[匿名さん]

#2032021/04/30 16:50
丸岡は敵ながら本当にあっぱれ。次世代のエースと目された畑が帝長に流出してしまい、丸岡の新潟勢に対する敵意は並々ならぬものがあるだろう。こういう闘争心 反骨精神が全くない北越はおそらく逆の立場ならもっと酷いヤられかたになったはず。

[匿名さん]

#2042021/04/30 20:05
新潟人は小さな頃からの土壌でどうしても闘争心に欠けるからな~

[匿名さん]

#2052021/04/30 20:38
小林 長谷川 高橋兄弟と180センチ級の能力の高い逸材を揃えてこれでは呆れて物が言えん。これでタレント不在の丸岡に負けるってあり得ないだろう?

[匿名さん]

#2062021/04/30 20:58
サッカーはタレント力で競うわけじゃないからなー
そういう意味では指導者が悪いな

[匿名さん]

#2072021/04/30 21:16
スタッツを見て金沢戦で5バックを採用して相手の攻勢に耐えて後半交代選手やシステム変えて逆転した試合。もうあれでいいわ!前向きなハイプレス、トランジション、ポゼッションしろと言った俺が愚かだったわ。北越にそんなものを期待するほうが無駄。単純な堅守速攻で小林の決定力に期待したほうがエエわ。

[匿名さん]

#2082021/04/30 21:23
中東のサウジ カタール
高校なら米子北
この辺りを目指せ

[匿名さん]

#2092021/04/30 22:59
>>207
そらそうよ。
一発あるとしたらその形を極めに行くのがいいだろう。
ただ北越はいつも中途半端だからなぁ。。。

[匿名さん]


『北越サッカー部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL