1000
2012/11/24 21:15
爆サイ.com 甲信越版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.1859841

内海哲也選手②
合計:
👈️前スレ 内海哲也選手 
報告 閲覧数 475 レス数 1000

#6012011/12/15 12:58
>>600

被せたレスで抵抗しても内海の中継ぎ最多勝利の汚名は一生の汚点ですハイ。

[匿名さん]

#6022011/12/15 13:24
>>601

吉見の最終登板は先発だったかな

[匿名さん]

#6032011/12/15 13:39
>>602

内海は200イニングせずに最終戦でチョロっと登板しての最多勝利タイトルを盗りましたね。

散々と巨人側は中日吉見を非難してたが結局は真似て卑怯な手段でしか盗れない卑下的でしたね

[匿名さん]

#6042011/12/15 14:07
>>603

また何言い訳してやがる。中継ぎ勝利の批判じゃかっけか?

[匿名さん]

#6052011/12/15 14:13
>>604

まあ所詮は卑怯な思考同士の低レベルタイトル

[匿名さん]

#6062011/12/15 14:36
>>605

残念だが認める

タイトルの価値を下げる行為

[匿名さん]

#6072011/12/15 14:52
タイトル争いは優勝もしくはCS決定で終了

[匿名さん]

#6082011/12/15 15:28
>>606

Aクラスの棚ぼたタイトルを廃止しないと駄目だね。

[匿名さん]

#6092011/12/15 18:20
セコい糞野郎だぜ

[匿名さん]

#6102011/12/15 18:21
来季は12勝13敗。

[匿名さん]

#6112011/12/17 07:43
阪神新井さんと生き別れた内海さんは捕虜兵の杉内さんにエース背番号18番を盗られますね一応はエース格なのに球団は期待信頼0です

多分、開幕投手も譲って一件落着です

[虎ファン]

#6122011/12/17 12:04
堀内は『巨人の18番は限られた選び抜かれた方じゃないと背負われない』内海の立場なし

[匿名さん]

#6132011/12/17 12:18
新井の弟

[匿名さん]

#6142011/12/17 12:47
杉内来たらイジメてやる

[在日内海哲也]

#6152011/12/17 13:03
銭ゲバ杉内に『歴代エース背番号18番』と『4年20億以上』を提示した



桑田『結構です頑張っ下さい』

長嶋『結構です』

堀内『いい機会です』

故・藤田夫人『喜んで』

と、内海大投手は面目丸つぶれです

[C鯉太郎C]

#6162011/12/17 19:56
>>615

内海投手は入団時に祖父が付けていた背番号26を選んでいるから問題ないですよ♪

[匿名さん]

#6172011/12/18 06:53
新聞や雑誌では巨人に入団したならばエース背番号の18番を背負いたい!と力強く話してましたよ

それを横から奪われて残念ですよね。来季の開幕投手は杉内でしょ

[匿名さん]

#6182011/12/19 10:06
俺の18番を返せ



by 新井の生き別れた弟内海

[匿名さん]

#6192011/12/19 10:10
球団から期待信頼0だから18番は継承されません。

[匿名さん]

#6202011/12/19 11:08
兄貴新井に言って選手会の議題で移籍組は背番号60台以上の提案して貰え

[匿名さん]

#6212011/12/20 06:48
阪神新井の生き別れた弟は内海さん

[匿名さん]

#6222011/12/21 13:36
昨日の『さんま御殿』で澤村がさんまから巨人のエース!と何度も弄ばれてたが否定はしない。



内海は移籍杉内に18番は盗られるわ新人から舐められてエースの自覚なし。

澤村は200イニング達成してエース!と思ってるんだろう。

今季は統一球のお蔭で中継ぎ最多勝利を盗ったが来季は沈むよ。単調だもんね。

[匿名さん]

#6232011/12/21 13:56
>>622

吉見もな

[匿名さん]

#6242011/12/21 14:45
最多勝利タイトルは卑怯な手段で得る物なんです。

200イニング登坂した澤村の方が立派ですね

[匿名さん]

#6252011/12/21 16:52
チョンらしいやり方だな

[匿名さん]

#6262011/12/21 17:29
>>623

中日を散々と批判してたが結局は真似して中継ぎ最多勝利ごっつぁんタイトルを盗った巨人と内海

[落合ブサイク博満]

#6272011/12/21 17:32
新井の生き別れた弟の内海

[匿名さん]

#6282011/12/21 18:51
新井と従兄弟だとよ

[匿名さん]

#6292011/12/21 21:59
顔そっくりだもんね

[匿名さん]

#6302011/12/22 02:01
カミングアウトしなさい

[匿名さん]

#6312011/12/22 03:14
来年も活躍できるかどうかだね。

[匿名さん]

#6322011/12/22 06:17
>>629

アンチと日村はそっくりだよね

[匿名さん]

#6332011/12/22 06:26
新井と生き別れた内海は阪神戦には投げません

[匿名さん]

#6342011/12/22 07:12
巨人に居場所がない新井の弟ウツミ

[匿名さん]

#6352011/12/22 07:21
新人や阿部からバカにされ移籍には開幕投手とエース背番号を盗られました内海さん

[匿名さん]

#6362011/12/22 08:22
一発屋の内海は今季の最終戦で中継ぎの実績を上げて最多勝利の栄冠を得たので来季からは中継ぎ登板だな

[羽柴秀吉]

#6372011/12/26 10:54
外様にエース背番号を奪われた一発屋の内海投手が沢村賞を目指すらしいが項目に200投球以上が基準だから無理ですよ。
いつも勝ち試合で途中放棄してベンチに逃げ隠れる内海投手には当て填まらない。
それに中継ぎごっつぁん最多勝利は該当しない

[恐竜]

#6382011/12/26 12:04
阪神新井さんの生き別れた弟は内海さんですね。
顔がソックリです…ハイ

[匿名さん]

#6392012/01/04 10:47
一発屋さん、今期もがんばってくださいww

[匿名さん]

#6402012/01/04 17:37
新井とは親戚だから

[匿名さん]

#6412012/01/06 00:47
開幕投手取れよ

[匿名さん]

#642
投稿者により削除されました

#6432012/01/10 22:57
ソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言し、巨人に移籍した杉内俊哉投手が10日、鹿児島県薩摩川内市で自主トレーニングを公開し「チームも変わるし、やらなきゃいけない気持ちは強い」と口元を引き締めた。
 体幹を鍛えるトレーニングやインターバル走など、中身の濃いメニューを休みなくこなした。「状態はいい。コンディションもいい。(仕上がりは)早い方だと思う」と手応えを口にし、キャッチボールでは変化球も交えて力強い球を投げ込んだ。指名打者制のないセ・リーグに移籍し、今後は打撃練習も行うという。開幕投手の有力候補は「2月1日のキャンプインからアピールする。(同じく候補の)内海に負けないように、頑張っていきたい」と力を込めた。
 自主トレには阪神の岩田稔投手も参加している。エースナンバーの背番号18を背負う杉内は巨人—阪神戦について「僕も子どものころに見ていた。盛り上がっていたのを覚えている。阪神打線もいい打線だけど、負けないようにやりたい」と話し、伝統の一戦を心待ちにしていた。

提供:Sponichi Annex

[匿名さん]

#6442012/01/10 23:04
何が杉内だ!

イジメてやるからな!

[在日内海哲也]

#6452012/01/11 00:21
やい在日内海

なんなら18番売ってやってもいいぞ

売ってやるから10億出せ

[銭が命杉内俊哉]

#6462012/01/12 11:32
>>640ボケ(笑)

[匿名さん]

#6472012/01/12 20:24
>>640
それホンマの話か?
ほんなら内海の本名パクか?

[匿名さん]

#6482012/01/12 22:05
朴哲煥

[匿名さん]

#6492012/01/12 22:52
今年はダメだな

[匿名さん]

#6502012/01/14 22:31
↑アホ(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板