476
2024/06/04 11:39
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.10742720

森下翔太選手
合計:
#2272023/11/02 21:13
森下さんよかった

[匿名さん]

#2282023/11/02 21:48
フォークのくそボールを3塁打にできる森下くん。逆転のヒーロー。それをみて学ぶ大山くん。どちらが先輩?

[匿名さん]

#2292023/11/02 22:46
森下は密かにMVP狙っとるかもな・・・・笑

[匿名さん]

#2302023/11/02 22:48
今年のオフは佐藤にちとバッティング教えてあげようかな~こうしたら長打打てるとこうしたら三振ならないと(*´σー`)エヘヘ


森下より💪

[匿名さん]

#2312023/11/02 22:59
お祭り男!
シリーズ男!
大舞台に強い!
大試合に打つ!
岡田に依怙贔屓されても許す!
小野寺許せw

[匿名さん]

#2322023/11/03 01:07
来年阪神の4番は俺で良くね?
打率3割以上 打点100以上 本塁40本以上
確実に達成出来るし、三冠王狙える自身有るし
来年は大暴れするよ!となるとメジャーからの
オファーが忙しくなるな(笑)


森下より💪

[匿名さん]

#2332023/11/03 01:18
盗塁死・エラー・逆転の2打点三塁打と、森下の翔太イムでした。

[匿名さん]

#2342023/11/04 15:39
オリ姫にポーッとなってエラーすな。オリ姫見るんやのうてボールをみて拾わんかい。相手の作戦やど。
オリ姫使って阪神選手惑わす気や。ひっかかるな。

[匿名さん]

#2352023/11/04 16:07
今日こそ打たへん!ミス連発で岡田にどやされて
ベンチで😭やな!その姿を他の選手らが見て
大爆笑してこれまた😭やな!楽しみやなー😂

[匿名さん]

#2362023/11/04 17:41
森下翔太イムです。

[匿名さん]

#2372023/11/04 18:46
試合前鼻くそほじってたねw

[匿名さん]

#2382023/11/04 21:11
三振ばかり

[匿名さん]

#239
この投稿は削除されました

#2402023/11/06 00:33
>>232
チヤホヤされて調子に乗って直ぐに消えていく阪神の選手の典型

[匿名さん]

#2412023/11/06 10:06
>>235
言うてたやろ。5月くらいやったかな。おーん。
俺の1年目より全然ええってなあ。なんも分からんやつは、中央の先輩牧よりはるかに下やとか、今でも言うねんけど、ちゃうねんって。

それ言うと終わりやねんけど、球場が違うからな。ハッキリ言うて。牧は、確かにええ打者やけど、そんなもんタイガース来とってやで、甲子園でやっとったら分からへんもんな。おーん
佐藤もやけど、そんなもん横浜スタジアムとか、そら打者はええよ。笑笑 俺なんかも、目の色変わったもんやで。ハッキリ言うて。稼ぎ時やってな。そんなもんよ。

メンタル強いよ。おーん。そら大学で中軸打ってたヤツいうんは、やっぱりプロ来てもそこら辺がな。大山に、ほんで佐藤いう、あらゆる意味での見本おんねんからな。ハッキリ言うて。笑笑 あかんとこも、ええとこもやっぱり見本おんのはありがたい思うわな。おーん。

オリックスピッチャーは、まあちょっと舐めたかも知れんいうか、マークを佐藤徹底やったしな。新人いうのもあったかも分からへんけどな。そらそうよ。12球団の去年の新人打者な。森下だけやろ。上でコンスタントに出たんわ。ハッキリ言うて。
そういうことなんよ。おーん。

相手は、第二戦まで森下を安パイみたいに思うてもうたんよ。
目の位置が佐藤に向いてたんよな。おーん。そこよ。そこらあたりなんよ。打線いうんは。そういう意味で、佐藤も役割を果たした言えるわけよな。ハッキリ言うて。だから外さんかったんよ。

まあ森下なあ。怖いのんはケガよ。おーん。今年はガムシャラにやって来て、それでええんやけど、オフのケア含めてプロの意識持って過ごさんと来年あかんようになるよ。おーん。一年だけの選手なったらあかんからな。
そこらへんだけよ心配なんは。おーん。

[匿名さん]

#2422023/11/07 09:59
予想以上に頑張ったね。

[匿名さん]

#2432023/11/07 10:10
浅野のクジが外れて心底良かったと思ってる

[匿名さん]

#2442023/11/07 15:27
バカなアジアシリーズの侍JAPANなんか辞退して、安芸へ行って練習しろ!

[匿名さん]

#2452023/11/07 17:42
はっきり言うて伸び代はないわー😒

[匿名さん]

#2462023/11/07 20:16
>>244
だからあんたは試合中に泣かんならんのだよ!

[匿名さん]

#2472023/11/07 21:36
フレッシュオールスターみたいな侍ジャパンに選ばれて嬉しいか?

[匿名さん]

#2482023/11/08 16:41
うーん。怖いんよなあ。言うた怪我だけやないんよ。おーん。

ちょっと天狗に、なってへんかその辺りなあ。自信付けるのとその辺りは、紙一重やからなあ。
サムライ行ってチヤホヤされんとちゃうか。ハッキリ言うて。
それ間に受けたらアカンのよ。おーん。
牧当たりも、もう大学の時の先輩後輩ちゃうからな。今回のチームメイトいうても、そんなもんほんの一時的やからな。
基本はもう、別々のプロの敵同士やねんから、あんまり馴れ馴れしくぺちゃくちゃと、喋っとったら全部横浜のピッチャーに筒抜けなるからな。ハッキリ言うて。
一緒に行ってんのん佐藤やろ。笑笑 余計になあ。

プロいうんは、自分だけはキッチリ情報仕入れて、相手にはそんなん渡さへんくらいでないとあかんのよ。おーん。
最近の子は、なんか言うたら勉強になりました言うねんよ。そんな簡単に勉強なるんかて思うんよ。ハッキリ言うて。
勉強いうんは、そら痛い目にも遭わなあかんし、自分で打席でしか得れんような事なんよ。
自分のとこのコーチにすら、そんな簡単に勉強させてもらえんよ。おーん。それを他チームの選手になあ。勉強した気持ちにはなるんやろな。そやろ多分な。
ジャパンも考えモノなんよ。3年に一回でええんよ。俺らの時はなかったけど、そんな他チームの選手と仲良うなってどうなんかな思うんよ。ハッキリ言うて。

今は、自分で盗むいうかな、考えることもせん選手も増えた気がするんよ。おーん。そら教えてもらうんと、自分で自分のチカラで得たもんは、ちゃう思うでえ。
考えてもみいや。今の牧がなあ、森下に教えてくれるワケないやんか。笑笑 そんな事、ちょっとでも思うてんなら、そら森下来年あかんようになるよ。ハッキリ言うて。

人から盗む。教えてもらうとか、そんなんあかんよ。

[匿名さん]

#2492023/11/08 18:07
来季開幕戦に姿がないのは当たり前
そんなにこの世界は甘くない
今年の出来はそれこそまぐれそのもの
それが分かるのは来季だよ
さあ~楽しみに・・・・笑

[匿名さん]

#2502023/11/08 19:55
侍JAPANで遊んどったら、小野寺や井上や前川や野口に、寝首を搔かれるでw
ファンは活躍する選手に味方するだけや。

[匿名さん]

#2512023/11/09 17:41
賢い判断をした村上と一緒に侍JAPANを辞退して、安芸で岡田監督から特訓を受ける方がよっぽど良いのに。分からへんのか、煽てに乗るお人好しやな。大損だよ。

[匿名さん]

#2522023/11/17 16:31
侍ジャパンで実戦を経験しているから得られるものはあるだろう。キャンプでも得られるものはあるだろう。
どっちが結果的に良いのかはわからん。

[匿名さん]

#2532023/11/18 10:20
バットで牧のケツを突付く。

[匿名さん]

#2542023/11/18 10:22
マイクで村上の顔をグリグリしてた。
平手で村上の頭を叩いてた。

[匿名さん]

#2552023/11/18 10:23
だけど、サトテルには何もしない。

[匿名さん]

#2562023/11/18 12:15
>>255
自分より背が高いから怖いんや。
悪さをするのは自分より背の低い先輩ばかり。

[匿名さん]

#2572023/11/19 23:08
たしかに目立つ試合でよく打つ。
今日もタイブレイクで、代打バントではなく、森下に打たせれば、逆転さよなら3ラン打ったかも。

[匿名さん]

#2582023/11/19 23:23
美味しい所を門脇に横取りされた。

[匿名さん]

#2592023/11/19 23:41
井端が威張ったw

[匿名さん]

#2602023/11/20 09:39
>>257
そうやないんよ。おーん。分からへんかな。
2点先行された後のノーアウト1塁な。あっこなんよ森下な。

俺はもうゲッツーやろな思うたよ。まあファーストなんとかセーフなったけど自分残ったらあかんよ。ずっとやんな。ハッキリ言うて。あの場面、最低でも進塁打よ。それが出来んのが森下なんよ。おーん。ええ場面で打ってる印象は残ってるけど、そんなん続かへんよ。来年は、そらもう場面のマークキツくなるの目に見えてるからな。
だから、ああいう場面でのバッティングよ。普段から意識いうか出来んとな。本人も多分やってもうた思うて、俺の顔とか思い出したんちゃうか。笑笑

ファンの印象いうのは怖いんよ。ハッキリ言うて。けどちゃんと数字考えたらな。おーん。佐藤の1年目とは、もちろんやけど
中途半端いうかな。率が2割2分やで。笑笑 長打ある言うても10本な。
本人どない思うてるかやけど、今のタイガースな。ようけおるで、これくらいの選手な。ハッキリ言うて。だから不動のレギュラーとか、そんなん全然ちゃうからな。ドラ1やからいうだけで使った面もあるよ。おーん。そらそうよ。仮にやで、井上や小野寺、それに身体万全なら前川とかな。森下程度の数字なら残してた思うで。

そういう事なんよ。おーん。だからジャパン出て満足感とか良い気分なってたとしたら大間違いいう事なんよ。ハッキリ言うて。育成の野口、小野寺、井上なんか安芸で、そら伸びてるんよ。2月なってよ。最低今の動き出来んとかやったら、そら使わんよ。使われへんよ。プロ舐めたなて俺が感じたらな。おーん

1年目だけで終わったヤツなんか、腐るほど見てきたからな。ハッキリ言うて。1年目終わった時点なら高山の方が良かったよ。
森下がそないならんようにな。おーん。

[匿名さん]

#2612023/11/20 09:58
神様 仏様 翔太様

[匿名さん]

#2622023/11/20 10:28
お調子者でした。

[匿名さん]

#2632023/11/20 10:34
安芸で猛練習の野口が外野の一角を取るぞ!
あんたはノイジ―と競争やw

[匿名さん]

#2642023/11/20 10:36
井上や前川や小野寺もいるぞw

[匿名さん]

#2652023/11/28 09:47
今年の新人王、文句なく確定

[匿名さん]

#2662023/11/28 10:40
>>265
お前の意見に文句ありありだわ
新人王は村上だよ

[匿名さん]

#2672023/11/28 12:47
>>265
70安打くらいで新人王になれるわけないだろ。前代未聞だよ

[匿名さん]

#2682023/11/28 12:49
万票で村上

[匿名さん]

#2692023/11/28 14:13
村上
森下
苗字の上下に結果がでているw

[匿名さん]

#2702023/11/28 16:36
>>269
今年は年長者に譲れ。

[匿名さん]

#2712023/11/28 17:07
新人王は一定の成績を残した選手の中から一番活躍した選手だろ?
森下は一定の成績に達していない。もしも村上がいなくても普通に無理。該当者ナシになるだけ
普通に村上しかありえない。

[匿名さん]

#2722023/11/28 17:10
>>270
村上は25
森下は23
だぞ!おまえは村上を年下だと勘違いしてないか??

[匿名さん]

#2732023/11/28 18:49
新人王は村上285票
森下にも10票
桐敷1票
秋広6票

[匿名さん]

#2742023/11/28 19:17
現役ドラフト候補No.☝️やな!😂

[匿名さん]

#2752023/12/02 23:17
年俸上がって良かったね!

[匿名さん]

#2762023/12/06 11:39
本来は1番バッターで真弓のようなタイプの選手

[匿名さん]


『森下翔太選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板