1000
2015/08/05 19:05
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.2232278

鳥谷敬選手②
合計:
👈️前スレ 鳥谷敬選手 
鳥谷敬選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 295 レス数 1000

#6012015/06/29 21:13
>>589
おっ、出てきたな鳥谷キチガイ💨

[匿名さん]

#6022015/06/29 21:39
得点圏打率2割以下で3番打者失格やろ

[匿名さん]

#6032015/06/29 21:46
>>602
ほんまや!真の阪神ファンなら、鳥谷が打撃面では、実力ない事わかっているよ(笑)
守備は、かろうじて1一流やね(笑)

[匿名さん]

#6042015/06/29 21:54
>>602
鳥谷が3番で連敗、連敗ゴメス、マートンも鳥谷に引っ張られて、最悪!福留が3番で6連勝(笑)福留がガンガン打ち出して、ゴメス、マートンも打撃絶好調(笑)
鳥谷が1番で、得点圏打率1割台、チームは12球団最低打線になり、最低打率、最低本塁打、最低得点、チームは借金生活。
鳥谷が7番に下がり、上本1番、福留3番でチームは上昇気流6連勝中鳥谷以外絶好調(笑)

[匿名さん]

#6052015/06/29 21:56
>>604
今の阪神の元凶は、鳥谷敬と、梅野やな(笑)
鳥谷の連続試合フルイニング出場にこだわらずに、選手起用できたら、もっとチームは強くなる。

[匿名さん]

#6062015/06/29 22:51
おいおい昨日の第一打席のレフトへのヒット忘れたんなや!
俺はあのヒットを見て鳥谷の意地というかキャプテンの底力というか大袈裟に言うと潜在能力の何かを感じたけどな!
まだまだ三番打者でイケるやんって正直おもたわ!

[匿名さん]

#6072015/06/29 23:26
>>606
鳥谷の意地は認めるが、潜在能力はないに等しいよ。11年間打撃タイトルも0で、期待をずっと裏切り続けてきてる今、鳥谷敬のどこに潜在能力があると言うのか?
得点圏打率1割台(笑)打率250、本塁打3本、打点17 こんなゴミみたいな3流の成績で、3番なんて、あつかましいぞ

[匿名さん]

#6082015/06/29 23:30
>>607
鳥谷の打撃は、確実性にかける。得点圏打率190や。なので、3番は無理です。自分で打って、決める事が出来ない選手は3番なんて打ってはいけない。下位打線の7番か8番が今の鳥谷の実力にあってるよ(笑)

[匿名さん]

#6092015/06/30 11:28
敬さんは3番ショート以外には考えられないですぅ。敬さんがスタメン落ちなんてしてしまったら暗黒時代に戻ってしまうのは確実ですぅ!もちろん7番なんて打順は敬さんの居場所ではありません!即刻3番ショート鳥谷に戻すようお願いします!

[匿名さん]

#6102015/06/30 11:28
609はヤクルトファンのレスですぅ

[匿名さん]

#6112015/06/30 11:48
>>609
今の鳥谷が3番ショートとしか考えられないバカなんですね
相当頭が弱そうですから、即刻バカにつける薬を処方してもらった方が良いですよ(笑)

[匿名さん]

#6122015/06/30 12:25
打ち方がへん


右腕が窮屈そうだけど右腕の方が長いのかも


鳥谷に限って言えば3遊間を狙う打ち方でいいかも

[ほんとだっぺょぅ]

#6132015/06/30 13:06
>>609
阪神以外のチームからしたら、アウトになる確率高い、ざこの鳥谷が3番の方がいいやろね(笑)

[匿名さん]

#6142015/06/30 14:39
みんな勘違いしとるみたいやからはっきり言うわ!
鳥谷は打てへんから七番に降格したんちゃうで。あくまで後半戦で三番を任せるために休憩がてらに七番で休ませとるだけや!
評論家も言うとったけど阪神の三番は鳥谷以外考えられんっと。
俺もそう思う。
今日はまだ下位で休ませると思うけど明日からは後半戦七月スタートやから一気に独走体勢に持ち込むためにも本来の得意な三番に戻すと思うわ。
そのほうがファンも喜ぶし何より鳥谷のモチベーションもあがる。
俺は別に鳥谷を贔屓に見とるわけやないけど冷静に判断して、やっぱ鳥谷は凄い選手やと思う。潜在能力に関して有るか無いかの議論が湧き起こっとるけど俺はかなりのハイレベルな何かがまだ眠っとると思うわ。もしこのまま下位で打ち続けたらその眠っとる何かが起こされずに終わってしまう事になる。これは球界としても非常に勿体無い損失になりかねない。この損失を避けるためにも一刻も早く鳥谷を三番に戻すべきだと俺は考える。

[匿名さん]

#6152015/06/30 15:58
>>614
勘違いはあなたです(笑)潜在、潜在言われ続けて11年間。まともに超一流の数字もない、打撃タイトルも0。もし、本当に潜在してたら、一度くらい、すごい数字やタイトルとってるよ。なので、鳥谷敬は引退まで、潜在のまま、チャンスにめちゃくちゃ弱い、得点圏打率1割台の二流の選手。

[匿名さん]

#6162015/06/30 18:32
>>614
仮に鳥谷を3番にして、鳥谷のモチベーション上げても、実力ないねんから、期待外れに終わるのは目に見えている(笑)…11年間期待外れにおわり続けてきたんやから。だから、3番は無理だし、チームに迷惑かけるだけ。7番しか無理です。

[匿名さん]

#6172015/06/30 19:25
鳥谷覚醒したぞーーっ!!!

完全復活っっ!!!

[匿名さん]

#6182015/06/30 19:30
>>617
覚醒したのは、気楽な7番やからや(笑)
3番なら、得点圏打率1割台の実力発揮して、まあ、打てないよ。

[匿名さん]

#6192015/06/30 19:35
ヒット1本やろ

[匿名さん]

#6202015/06/30 19:50
ついに尻に火がついた
とりあえず3安打
小川やもんな

[匿名さん]

#6212015/06/30 19:53
オールスター出やなアカンからな。

[匿名さん]

#6222015/06/30 20:06
今頃メジャースカウト後悔しとるやろな!
見たかっ!これが阪神の不動の三番鳥谷敬じゃいっ!

[匿名さん]

#6232015/06/30 20:20
>>622
今頃、あんなショボいバッター鳥谷敬を、数千万もだしてとらんで良かった。とマイナーのスカウトが思ってるわ(笑)

[匿名さん]

#6242015/06/30 20:22
>>622
これが、阪神不動の下位7番バッター鳥谷敬や。

[匿名さん]

#6252015/06/30 20:44
7番で出塁率3割5分超えとか羨ま

[匿名さん]

#6262015/06/30 20:57
1試合だけ良くても仕方ない
何億も貰ってるプレーヤーは、これくらい働いて当たり前

[匿名さん]

#6272015/06/30 21:04
>>626
いやいや今日の活躍だけでも二億くらいの価値はあるで!
とりあえず潜在能力があるって事を証明出来た一日でもあるし対戦相手はこれから鳥谷にはかなりビビるやろ!

[匿名さん]

#6282015/06/30 21:08
鳥谷4本♪
ヘボバッターでは4本は打てんわ

[匿名さん]

#6292015/06/30 21:12
>>627
あほ。たった1試合4安打打っただけで、2億の価値前半戦70試合、ほとんど4億円プレイヤーの働きしてないから、今日ぐらいの活躍は当たり前や

[匿名さん]

#6302015/06/30 21:27
>>627
君の理屈で行くと
鳥谷 1試合4安打 → 2億
グリーンウェル 日本プロ野球通算6安打 → 3億
釣合が取れていることになるね
ならば、グリーンウェルは大成功を収めた助っ人なのかい?

[匿名さん]

#6312015/06/30 21:27
>>629
試合に負けたら意味なし(笑)

[匿名さん]

#6322015/06/30 21:43
負け試合に何本打っても意味なし

[匿名さん]

#6332015/06/30 22:06
>>627
びびるかヘボ谷はヘボ谷や(笑)

[匿名さん]

#6342015/06/30 23:17
>>627
他球団の、鳥谷への評価が、今日のヤクルト戦の鳥谷の4打席目をみればわかる。普通は、今日、3打数3安打の当たってるバッターなら、敬遠して、鳥より更にヘボい8番鶴岡で勝負やけど、敬遠せず、鳥谷と勝負してきて、結果、強振して、ファースト強襲ヒットや。要するに、相手チームからして、鳥谷は、チャンスで打たんイメージがありすぎて、怖くないバッター。という評価言う事や(笑)

[匿名さん]

#6352015/06/30 23:19
>>634
同感。だから、1試合良いからといって、鳥谷を3番に戻すなんて、とんでもない。鳥谷は7番で十分や

[匿名さん]

#6362015/07/01 01:02
>>620
福留がここって場面で打つからな
鳥谷も7番打者は仕方ない
が生え抜きとしてキャプテンとして悔しいやろな
這い上がるか、前半戦同様の不甲斐ない成績やったら非難されても仕方ない

球団の期待料込みの高額評価選手だから

尻に火がついた
競争意識持ったほうがいいわな

[匿名さん]

#6372015/07/01 15:36
>>636
鳥谷は、悲しいかな、福留の打者としての実績(首位打者、本塁打34本、メジャーリーガー)や実力(チャンスで決める)が、福留が上やから、鳥谷はかなわないし、今の、鳥谷の実力では、3番ははれないよ(笑)無理、無理
得点圏打率1割台やで(笑)

[匿名さん]

#6382015/07/01 15:51
>>637
鳥谷が福留に勝てるのは、年俸だけや(笑)

鳥谷も、チャンスでガンガン打って、実力でまわりを納得させて、3番を奪い取ってみろや
入団以来、競争なしで、ひいきで、レギュラーはってきたんやから、潜在能力あるんなら、今、見せてみろや!自分はホームランバッターやない!とか最初から言い訳せんと、引っ張って、ライトスタンドに打ってみいや!あんたの打球の半分はレフトやんけ!

[匿名さん]

#6392015/07/01 17:26
>>638
無理やわ(笑)
福留に鳥が勝てるか(笑)実力が違いすぎるわ(笑)

[匿名さん]

#6402015/07/01 18:44
>>636競争意識あるほうがチームは活性化するしな。また福留も更に頑張るやろ。
鳥谷を1番3番に固定してるより結果出せないんだから7番は妥当な打順だな。
足らなかった競争意識がチーム全体に広がったらな。
これで鳥谷が復調兆しなければ、スタメン落ちしかない。

[匿名さん]

#6412015/07/01 19:12
>>640
私もそう思います。
鳥谷選手が入団以来、今まで見てきましたが、まともに競争した事もなく、やはり、大学時代の三冠王とかの実績本位で、潜在能力重視で、レギュラーを与えてもらったみたいな感じ?なんか、プロで10年以上、打撃面で、まともな数字もないにも関わらず、何故か競争のない不動のレギュラー…確かに守備はプロ入団入りどんどんうまくなったのは認めますが、何か鳥谷選手には、潜在能力があるあるといわれ続けても、チャンスにも弱いですし、打撃面では、期待外ればかりの11年でした。なので、鳥谷選手の打順や、レギュラー…打撃超不振でも連続試合フルイニング出場にこだわりすぎていつでも危機感も競争もなく試合にレギュラーで出場し続ける鳥谷選手の存在に違和感を感じています

[匿名さん]

#6422015/07/01 20:17
>>640
今日、ヤクルト戦の4対3、で1点負けの6回表、ツーアウトランナーなしで、打ってみろや!鳥谷。どうせよう打たんわなあ

[匿名さん]

#6432015/07/01 20:29
なんか読解力ない奴おるな

[匿名さん]

#6442015/07/01 20:36
>>640
和田監督は競争路線
球団方針は鳥谷聖域路線
641さんの言う通り
フルイニング連続試合出場等
これらは球団の意向やろな

[匿名さん]

#6452015/07/01 20:38
>>634
(笑)
だから阪神が首位なんだろうな

[匿名さん]

#6462015/07/01 20:49
>>644
今日も負けくさ(笑)
福留がスタメン外れたら、マートン以外くずみたいやな(笑)
鳥谷もやっぱり昨日だけ上本も駄目、ゴメスも良太も駄目(笑)
福留しかおらんわ。

今日みたいな負け試合展開で、鳥谷敬が打ってチームを勝たせてみろや!偽物リーダー、偽物潜在能力野郎!
4億円プレイヤーやろが

[匿名さん]

#6472015/07/01 20:59
>>646
無理やて。鳥谷は実力ないねんから無理(笑)

[匿名さん]

#6482015/07/01 21:24
>>646
ゴメスが一発(笑)
代打福留が2塁打はさすがやわ。
鳥谷はやっぱりあかんわほんまに、安定感ないなこんなやつ、3番絶対無理

[匿名さん]

#6492015/07/01 21:26
一塁側に居てるあほ阪神ファンのカップル三塁側に行け常識ない

[匿名さん]

#6502015/07/01 21:34
和田は鳥谷を近日中に上位(1番)を打たすみたいだけど、だったら今成を1番抜擢する方がまだマシかも?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板