629
2024/06/14 00:46
爆サイ.com 甲信越版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9245110

次代の正捕手 原口文仁選手
合計:
#1802016/09/20 22:32
サードコンバートやめて
捕手で育てて

[匿名さん]

#1812016/09/21 05:05
背番号にポリシーもって、94で貫け

[匿名さん]

#1822016/09/21 08:43
インコース避けないなからな
原口の弱点インコースをエグッてくる

[匿名さん]

#1832016/09/21 15:46
秋季キャンプは筋トレに時間割くともうすでに宣言してはったから、デッドボールに耐えれる身体を作るチャンス。

[匿名さん]

#1842016/09/21 15:50
⬆︎出た カス阪神ファンW
またアホな事言ってるW

[匿名さん]

#1852016/10/01 15:17
>>181 さすがに「94」じゃ
重た過ぎるし半端な番号だし
軽くするだろうよ。

キャッチャーで勝負するなら
「22」。
打撃専念でコンバートなら
「3」じゃないかな?

[匿名さん]

#1862016/10/01 15:49
>>185小宮山がクビやろうから、39番も空くで。

[匿名さん]

#1872016/10/01 17:32
>>181
同意

[匿名さん]

#1882016/10/01 17:54
元々腰故障してるし
肩も弱いリードも最低レベル
キャッチング下手でよく後ろにそらす
キャッチャーとしては使い物にならん
1塁に突っ立ってるほうがマシ

[匿名さん]

#1892016/10/01 22:03
今年が最終年やった原口
運も味方したんかな
来年へ首が繋がったから本人喜んでる
喜びをファンに与えられるような選手になってもらいたい

[匿名さん]

#1902016/10/01 22:50
3割 100安打 50打点 逃す…
後半戦の不調が響いた

[匿名さん]

#1912016/10/02 08:32
インコースは逃げないってのが解ったから段々と弱点つかれ出した
デッドボールはチーム1
来年は回避していかんと
本人はビビってないぞ!!
と強気のつもりが仇になってる

[匿名さん]

#1922017/02/03 18:54
正捕手になれるよう、頑張れ!!

[匿名さん]

#1932017/02/07 01:37
>>192
それな。↑↑

[島津義弘]

#1942017/02/07 17:05
弱肩は鍛えて強肩になるものなのか?
天性の物と違うの?

[匿名さん]

#1952017/02/09 18:33
スローイングを速く、
コントロールを正確にする
ぐらいしか出来ないよな。

[匿名さん]

#1962017/02/11 00:38
>>194
あの名横綱・千代の富士は
脱臼ぐせのある肩を
鍛えに鍛えて
筋肉の鎧を纏う事により
克服したと言う。

ダメ元で
何でも挑戦したら良い。

[匿名さん]

#1972017/02/11 04:52
結婚おめでとう!

[匿名さん]

#1982017/02/11 18:40
体格だけ見たら
城島二世なんだけどなぁ〜

[匿名さん]

#1992017/02/11 18:41
ものまね早く見たいな。

[匿名さん]

#2002017/02/12 08:56
>>196
あのね野球と相撲の筋肉は違うの!
野球選手に固い筋肉を付けてどうするの?清原がいい例でしょ。

[匿名さん]

#2012017/02/12 11:57
>>200
同じ鍛え方しろとは言ってない。

同じ「肩」に悩みを持つ
プロスポーツ選手の中に、
周りからダメ出しされても
我が道を行き、
誰にも文句言わせない
抜群の成績を出して見せた
根性ある奴も居たんだから
諦めずキャッチャーで
挑戦して欲しいと言う意味。

[匿名さん]

#2022017/03/01 22:02
結婚したし
今年は戦力外通告で決まりだな

[匿名さん]

#2032017/03/02 00:45
石橋貴明率いる
「チーム帝京」に入れるまで
頑張ってくれ

[匿名さん]

#2042017/03/02 17:30
とうとう1塁になってしまったな
キャッチャーとして使えない奴なのはわかってたけど
今更だよな
なんでこんなに決断が遅いんだよ

[匿名さん]

#2052017/03/03 23:22
原口をfirstにconvertして本当にいいのかなぁ〜 昨年得点力の無さに苦慮したのは、解るけど 何か目先の得点だけを考えている様な気がします。
永い目で見て、彼をcatcherで育てるべきなのでは?と思います。
里崎氏が以前ラジオで言っていましたが、僕なら原口をcatcherで使うと
バッティングは後についてくるものと 素人ながら、私もそう思いました。

[匿名さん]

#2062017/03/03 23:36
梅野の成長と新人キャッチャーも中々将来性あると見たんだな


ほんとでごじゃる

[匿名さん]

#2072017/03/04 01:01
>>206
梅野が打撃開眼してくれるなら
ファースト原口は大賛成。

ファーストなら
打撃タイトル獲る勢いで
打ちまくるだろう。

[匿名さん]

#2082017/03/04 10:11
打てる捕手 原口がよかった

[匿名さん]

#2092017/03/04 11:09
今の時期にファーストに固定とコメント出してるけど、シーズン始まったら打線強化とかで捕手もさせそうな気がする(笑)

[匿名さん]

#2102017/03/04 11:49
キムもバカやなー

[匿名さん]

#2112017/03/04 14:26
原口は盗塁阻止率が低いでしょ、昨年は走られ放題

[匿名さん]

#2122017/03/06 14:44
原口のキャチングは良くないし腰に不安が有るからファーストにコンバートは仕方が無いかと、

[匿名さん]

#2132017/03/06 21:22
結婚おめでとう(^ ^)

[匿名さん]

#2142017/03/20 10:16
原口は、一塁手では無く、ずっと捕手の方が良いんや

[島津義弘]

#2152017/03/20 13:22
小宮山を使うぐらいだから
キャッチャー原口は完全に無いね

[匿名さん]

#2162017/03/20 16:46
キャッチャーで
あのバッティングなら魅力だけど
ファーストなら物足りないよな。

[匿名さん]

#2172017/03/26 13:12
>>216
それな。マジそれな。

[島津義弘]

#2182017/03/26 16:13
育成上がりが即四番(笑)
さすが阪神(爆)

[リトル巨人]

#2192017/03/26 16:16
ええやろ〜(^^)
ちょっと活躍したらレギュラーなれるねんで!

[匿名さん]

#2202017/03/30 17:02
>>219
だけど、レギュラーになっても昨季の鳥谷みたいに、活躍しなくなったら
レギュラーから除外されるで?

[島津義弘]

#2212017/03/30 17:15
>>220
そりゃ ファーストやから打てなきゃ出れない
特に攻撃至上主義の阪神なら、なおさら

[匿名さん]

#2222017/03/30 19:29
原口がキャッチャーなら
中谷をファーストで使えるから
強力打線になるのになー。

[匿名さん]

#2232017/04/01 12:02
中谷 使わんのは勿体無い!
もう一度 中谷を捕手にコンバートしたらええのに

[匿名さん]

#2242017/04/01 12:20
>>223
俺と同じ考えの人おった!よその球団行ったら20発は打つんちゃうの?

[匿名さん]

#2252017/04/02 01:30
釣りばっかしてる
城島を連れて来て鍛えさせろ。

[匿名さん]

#2262017/04/02 21:38
>>225
城島www

[島津義弘]

#2272017/04/05 20:01
9回裏の作戦だよな。

[匿名さん]

#2282017/04/05 20:04
相変わらずのチグハグ采配

[匿名さん]

#2292017/04/05 20:10
アホな作戦

[匿名さん]


『次代の正捕手 原口文仁選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題阪神タイガース総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板