1000
2020/09/09 10:47
爆サイ.com 甲信越版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.7994778

与田剛監督②
合計:
👈️前スレ 与田剛監督 
与田剛監督 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 378 レス数 1000

#4512020/07/26 20:31
はやく辞めろよ

[匿名さん]

#4522020/07/26 21:15
>>450
今日のラミレスよりいいわ 先発平良ガチへこみ

[匿名さん]

#4532020/07/26 21:21
今日は祖父江がマメの影響で使えなかったそうです。

じゃあ何故?100球いってない梅津を代えたのか?
結果論だから言いたくないけど…7回まで梅津に行かせて、裏に代打を出して8回頭から福か佐藤でも良かったような…

勝ち負けは別として、ファンはこれだと納得したんじゃ?

[匿名さん]

#4542020/07/26 21:23
今日の7回ツーアウトからの福投入、並びにそのままイニング跨ぎ
アリエルに代走加藤

この二つでさすがにキレましたわ

代打三ツ間は「まぁうっかりミスは誰にでもあるわな」と流してましたが、今日のはダメ
勝つ気のない指揮官はとっとと退いてください、邪魔なだけです

[匿名さん]

#4552020/07/26 22:46
>>453
与田采配に限って結果論はない。初戦も右の北条に対し不調の岡田?藤島やろ。仮に糸井が出てきても調子悪いから藤島でも抑える確率高い。今日の福はセンター前ヒットで大島好返球がなくて同点になってたら交代。抑えた訳じゃないから普通はイニングまたぎしてまで使わない。巨人戦でメッタ打ちされて確実に調子落としてから少し休ませればいいのにその見極めが出来ず使い続ける。そういう結果が出る前におかしい采配して案の定失敗続きだから結果論はない!なるべくしてなってる。ファンがスタメン決めて采配した方が勝てる。

[匿名さん]

#4562020/07/26 23:26
>>455
タラレバは負け犬の遠吠え(笑)

[匿名さん]

#4572020/07/26 23:29
与田 マジではやく辞めろよ 頭悪すぎだから監督は無理

[匿名さん]

#4582020/07/27 01:02
去年の采配でダメなん分かってたのに
1年でクビにしとけばよかったな。
ドラフトのくじ引き抽選も
もう与田じゃなくてええやろ

[匿名さん]

#4592020/07/27 01:04
>>456
それは一般論。与田監督の采配に関してはみんな采配の時点でクビを傾げてる。まあお前はバカだから全部一緒に見えるだろが。

[匿名さん]

#4602020/07/27 01:30
弱い。というか、弱くしてくれてる与田様には感謝しかありません。あと15年くらいお願いします。

[匿名さん]

#4612020/07/27 01:36
先発を完投させる気ないのか?
中継ぎ使いすぎなんだよ

[匿名さん]

#4622020/07/27 03:34
とても残念です

[匿名さん]

#4632020/07/27 07:22
京田抹消。

[匿名さん]

#4642020/07/27 07:25
469》意味不明⁉️🇰🇵に帰りますか。

[匿名さん]

#4652020/07/27 07:28
京田抹消。
百害あって一利無し。抹消。

[匿名さん]

#4662020/07/27 07:28
代わりはいませんが
辞めてほしいです!

[匿名さん]

#4672020/07/27 07:29
京田要らない。抹消。

[匿名さん]

#4682020/07/27 07:34
福の頂上悪いの 素人でもいいわかる。緊縛勝ち試合に、とうばん、酷考えろ馬鹿のオジさん。

[匿名さん]

#4692020/07/27 08:24
頼む
京田と一緒に休養して

[匿名さん]

#4702020/07/27 09:26
選手は悪くない選手を指導できるコーチや監督が無能すぎる

[匿名さん]

#4712020/07/27 09:30
>>465 京田いらないとか野球センスなさすぎ

[匿名さん]

#4722020/07/27 09:54
与田さんは悪くない

[匿名さん]

#4732020/07/27 10:11
打順の組み方がダメ 3番で苦戦してるんだから 1番いりょう 2番京田 3番大島 にするべき 大島は実績があるだけに2番でバントする打席はもったいなすぎる 与田采配ダメ 巨人みたいに打線に厚みがあるチームは2番に強打者おくのとは別 与田辞任して

[匿名さん]

#4742020/07/27 10:22
今組める一番いい打線 1番ライトいりょう 2番ショート京田 3番センター大島 4番ファーストビシエド 5番サード石川 6番キャッチャーアリエル 7番レフト福田 8番セカンド根尾 9番ピッチャー これがベストだと思う 阿部は守備力と打撃総合的にスタメンは外すべき 根尾を使って育ててくれ 周平が調子上がれば石川をレフトの練習させてほしい

[匿名さん]

#4752020/07/27 10:22
祖父江が使えないのに藤嶋のベンチ外が意味不明。(使う予定のなさそうな山本拓がベンチ入り)
藤嶋は監督と何かあったの?

[匿名さん]

#4762020/07/27 10:27
京田2番は絶対あり得ん
強打者云々じゃなくても、ケースバッティングできないから、繋ぐ役の2番も無理

[匿名さん]

#4772020/07/27 10:46
マジで監督やめて くじ係りって役職つくってもらってそこだけで活躍しろ 与田にはそこしか活躍してファンを喜ばせれる所はない今はすぐに休養しろ それがファンのためだ

[匿名さん]

#4782020/07/27 11:34
>>476 ならランナーでたら送りバントでいい 足も速いからランナーなしで出塁すれば盗塁も期待できる 大島2番はもったいないて 絶対京田2番打者が適任 1番にするにはフォアボールがなかなかとれない

[匿名さん]

#4792020/07/27 11:47
>>478
そもそも京田がスタメンという発想がおかしい
足が速くても盗塁のセンスがないし
じゃあ誰がショートとか言うやついるけどぶっちゃけある程度守れてある程度打てる人なら誰でもいい

[匿名さん]

#4802020/07/27 11:49
そもそも金髪てのがおかしい

[匿名さん]

#4812020/07/27 11:54
>>479
だ・か・らショートは誰を守らせるんだよ!

[匿名さん]

#4822020/07/27 12:13
いずれにせよ、誰が考えても全く想定内の成績。
この戦力で噛み合うとか合わないとか考える
フロント監督が無能! 選手ファンがかわいそうだ。

[匿名さん]

#4832020/07/27 13:13
今月残り少ない監督も梅雨明けと同時に休養宣言しなさい 残り試合伊東コーチ監督代行

[匿名さん]

#4842020/07/27 13:17
誰がやっても最下位だと思うよ。

[匿名さん]

#4852020/07/27 13:20
>>483
無能監督あとは無能ヘッドに指揮をさせるの?マジで借金50以上いくぞ。

[匿名さん]

#4862020/07/27 13:31
>>481
でたー
金髪じゃなくて短足じゃなくて流し打ちできればいい
欲を言えば選球眼ある人
もっと欲を言えばビシエドがラクに捕れる送球ができる人
もっともっと欲を言えば馬面じゃない人

[匿名さん]

#4872020/07/27 13:39
>>478
足が速い事と盗塁出来る事、全く別問題だよ
京田は盗塁のセンスない、昨日たまたま成功したけど、スタート最悪
スライディングも下手くそ、

[匿名さん]

#4882020/07/27 13:42
>>481
知ってる?石川昂弥ってショートの適性がものすごく高いって
実際にキャンプでは練習してるし、今からでもそこそこ守れるよ
慣れてくれば坂本くらい余裕で超えるショートになるよ

[匿名さん]

#4892020/07/27 13:47
選手たちや監督コーチのレベルは低いが
ドラゴンズのお財布事情も最低ランク
山口俊、浅村やバレンティンが入ってれば、今いる選手たちの
能力が発揮してると思うよ。

[匿名さん]

#4902020/07/27 13:48
>>478
京田、守備だけは必要だけど、打つ方は迷惑なだけだから、8番で勝手にやらせるしかないと思うよ

[匿名さん]

#4912020/07/27 13:58
足速いから盗塁できる訳じゃないよな
以前短距離100mの日本記録保持者がプロ野球に、盗塁要員として入団したけどほとんど活躍することもなく消えてる

[匿名さん]

#4922020/07/27 14:21
京田は捕球は上手いが肩弱いんでショートバウンドが目立つ 京田セカンドで根尾をショートがいいと思う 石川は外野の練習してほしい 京田は2番で大丈夫

[匿名さん]

#4932020/07/27 14:23
盗塁下手なら上手い人に聞いて練習すればいい 与田は落合みたいに練習させないからダメ

[匿名さん]

#4942020/07/27 14:23
>>492
周平、阿部、京田、石川、根尾で
周平はレギュラー固定だが
あとは誰をスタメンに出すかだな🙄

[匿名さん]

#4952020/07/27 14:33
>>493
センスは練習で身につくものじゃないよ
身につくなら、3年で多少は上達しそうなもんだけど、怖いもの知らずだった1年目の方がまだマシってくらいのレベルだよ

京田はプライドが高くて自意識過剰のカッコつけ
今のままなら人に教わって上達するタイプじゃないよ

[匿名さん]

#4962020/07/27 15:08
>>489
れば…(笑)

[匿名さん]

#4972020/07/27 15:13
>>490
本来ならショートで.272 2本塁打なら十分合格なんだがチャンスでの凡退の仕方があまりにあっけなく三振するんで印象が悪いわな。逆に.230でもチャンスに滅法強かったら好評価なんだけど。大和なんかはそんな感じ。特に中日戦では率は低いのにチャンスになると必ずタイムリーうつ。

[匿名さん]

#4982020/07/27 15:36
>>495 それは言えてますね 前に高橋の事守備がまだまだて冗談ぽくだけど言っていた 肩は高橋のが明らかに強い バントも下手なんで打撃とバントと走塁は勉強してほしい セーフティバントよくやるがほとんどファールになってる 荒木にいろいろ聞いてほしいです

[匿名さん]

#4992020/07/27 15:41
落ちる球振りすぎです

[匿名さん]

#5002020/07/27 15:59
京田、打率2割5分でも、四球を選んでくれればいいんだよ
出塁率が悪すぎる、ダボハゼのようにどんな球にも飛びつきすぎ
粘るとかもできないから、ものすごく淡白に内野フライを打ち上げている印象が残る
相手ピッチャーにしてみれば、こんな投げやすい打者もいないと思う
今のまま2番とか、冗談も休み休み言ってくれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 与田剛監督


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板