1000
2016/06/19 08:50
爆サイ.com 甲信越版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.4770587

緒方孝市監督采配⑬
合計:
報告 閲覧数 374 レス数 1000

#3012016/06/08 21:23
今日はお粗末様でした。ジョンソンに勝ちをつけるわけにはいかなかったみたいです。今日はノムケン並みの采配だったな。

[匿名さん]

#3022016/06/08 21:24
野間を甘やかすのもええかげんにせーよ

[匿名さん]

#3032016/06/08 21:25
野間を出すな👊

[匿名さん]

#3042016/06/08 21:27
そもそもが、勝ちを期待するのが間違いだという答えにはならないの?

負けた時だけ文句ばかりだけどさ、勝ったらさも完璧な球団のごとく騒いで

能天気さは間違いなく日本一だわ

[匿名さん]

#3052016/06/08 21:27
野間のどこがドラフト1位なん。

[匿名さん]

#3062016/06/08 21:28
今日は明らかに勝つ気なかったね。最後まで石原だすし。エルドレッド、松山最高の並びです。相手がミスミスミスで点とってくれてといっているのに結構ですとミスがえし。超笑える馬鹿采配。

[匿名さん]

#3072016/06/08 21:28
将来性を感じない野間 否めない

[匿名さん]

#3082016/06/08 21:30
>>306
いつからそんな上から目線な球団になったの(笑)

[匿名さん]

#3092016/06/08 21:31
采配が下手くそ過ぎるわ

[匿名さん]

#3102016/06/08 21:32
今日は「緒方采配」炸裂
以上

[匿名さん]

#3112016/06/08 21:35
負ければ必ず緒方采配を批判するアホ共、お前らはプロの監督より素晴らしいのか。今夜の試合、勝つ事が出来ていたと思うが、相手もプロ選手、そんなに簡単には点が取れない。今夜はツキがなかったとして諦めるしかない。お前らアホ共の言い分は負けた時の鬱憤晴らしにしか過ぎない。お前らアホ共の言い分を監督が実行したとして裏目に出たらどのように弁解するのか。本当にバカープファンの特徴、勝てば優勝、優勝と馬鹿騒ぎ、負ければ、プロの監督を批判するアホ。批判してアホ共は、嘸やプロの監督より素晴らしい人なんですね。

[匿名さん]

#3122016/06/08 21:35
野間に見切りつけろ
意地を張るな 見る目が無かったと素直に認めろ

[匿名さん]

#3132016/06/08 21:36
エルドレッドと石原の顔面にデッドボールぶつけてやれや

[匿名さん]

#3142016/06/08 21:37
誠也の確変はかろうじてまだ続いてるよね?(小声)

[匿名さん]

#3152016/06/08 21:39
セリーグ1位。たいした野球せんなぁ〜。こんな野球でソフトバンクによく勝てたな。そうとうてをぬいてもらったな。

[匿名さん]

#3162016/06/08 21:41
>>311
わかってないね……
このスレにみんなが批判しているようにして負ければ仕方ないで終わる。
ちゃんと野球を理解してください。
1軍の投手を打てない野間を打席に。
石原がランナー2塁代走も出さずに難しい送りバンド。
選手はチャンスを作って一生懸命だが、采配が悪すぎだから……
もっとあるが挙げたらきりが無いので……

[匿名さん]

#3172016/06/08 21:42
なんで野間が一軍にいるの?

[匿名さん]

#3182016/06/08 21:44
>>315
その通り

[匿名さん]

#3192016/06/08 21:46
>>317
それだけの選手層

野間が1軍の時点で選手層の厚さがわかる

[匿名さん]

#3202016/06/08 21:47
野間は打てないのが致命傷(泣)
守りと足は良いので、単打狙いに考えを変えて欲しい。
監督が惚れたドラ1だから今後も試合に出れるから、本当に打ち方が変わって欲しい。

[匿名さん]

#3212016/06/08 21:48
>>316
選手は実力をいかんなく発揮してる

この球団のファンにかかればどんな選手もクズ扱いだろうな

全部勝たないと気が済まない、ペナントを理解してないのだから

25年優勝してないと無理もないがな

[匿名さん]

#3222016/06/08 21:49
しかしジョンソンは給料泥棒だな

[匿名さん]

#3232016/06/08 21:50
何で野間を1軍に?って疑問視するのは間違えで、依怙贔屓ありきの存在だから野間に成長してもらう以外ないね〜

[匿名さん]

#3242016/06/08 21:51
今テレビで新井がカープやファンに大感謝してたよ〜

[匿名さん]

#3252016/06/08 21:52
真の姿はそうじゃなくて・・・

[匿名さん]

#3262016/06/08 21:53
ジョンソンは悪いなりに試合を壊してないし充分かな。

[匿名さん]

#3272016/06/08 21:53
今夜の負けは打線の流れを止めてしまうエルのスタメン起用、野間を中途半端の状態で一軍に上げた事。ベテランの天谷を落として野間を昇格させたのは緒方監督の依怙贔屓に見られても仕方ない。野間を昇格させる位なら二軍で頑張ってる廣瀬を昇格させるべき。大事な時期、必ず天谷とか廣瀬のベテランの力が必要になる。廣瀬を昇格させないのは緒方監督と廣瀬の間で何かあるのでしょう。解説者の大野に投手コーチを要請しないのは、これも緒方監督と大野の間で何かあるのでしょうね。この一つ一つの不思議に思う事が波に乗れない原因でしょう。それにしても日本ハムの中継ぎ投手、皆、150キロを投げるね。カープは今村、点が取られて当たり前ですね。

[匿名さん]

#3282016/06/08 21:54
>>321
選手は頑張ってるし、批判してないよ。

君は自分が否定されるとダメなタイプだね。

[匿名さん]

#3292016/06/08 21:57
監督さん露骨すぎ〜。いくらジョンソンの3失点に頭にきたからといって、勝ち星をつけないような采配するのはいけないよ。現エースなんだから。石原代走ださなかいなら、得点圏高い菊池は打たせるべき。最後なんて野間、石原ってツーアウトあげますって感じ。磯村、赤松代打でよかったのに。緒方ってノムケンと似てるところがある。

[匿名さん]

#3302016/06/08 21:57
>>328
君はだろ?
ほかのコメント見てみ?

[匿名さん]

#3312016/06/08 22:01
監督も大変だ。セリーグを面白くせんとアカンからこれから今日の試合をかわきりに連敗街道狙い。
グッド ジョブ

[匿名さん]

#3322016/06/08 22:04
>>298
アホは残りの選手の事も知らずにコメにいちいち噛み付いてくる
アホはお前じゃ、控え選手が誰がおるかちゃんと確認しとけ
お前も緒方と同等の野球素人じゃのう
素人は口を挟むな、ボケ

[匿名さん]

#3332016/06/08 22:05
>>330
わかった、俺が悪かった。選手を批判しすぎた。

田中は惜しい大ファール。菊はいつも頼もしい。
も去年と比べて最高!!
松山、今日はもう少しでタイムリー

疲れたからやめるが、ごめんな選手批判が多く。

[匿名さん]

#3342016/06/08 22:06
足と守備なら、赤松いるし、
それこそ、天谷や、広瀬でも入れてくれた方が
期待持てる!
野間は、ファームでまだまだ鍛えんとダメぢゃないか?
キャッチャー磯村落として、他だに誰かいれろ

[匿名さん]

#3352016/06/08 22:07
野間はダメ

[匿名さん]

#3362016/06/08 22:13
最後に石原の所で代打ださなかったのには大笑い(‘o‘)ノ
前の打席で粘ったから?確率で采配して欲しいよね

[匿名さん]

#3372016/06/08 22:14
>>335
323を読んで。
贔屓されてるから仕方ないよ。

コーチ人事と一緒でオーナーから好かれている畝が1軍投手コーチしているのと野間の打撃力が1軍レベルじゃないのに打席に立つ、すべて同じよ。

[匿名さん]

#3382016/06/08 22:15
今日勝ちにこだわらないなら、今村使わなくても九里でよかったのでは。明らかに今村もやる気なかったよ。2回連続で先頭打者に甘い球投げて打ってくださいだもの。

[匿名さん]

#3392016/06/08 22:15
>>316
なら、お前が監督すれば?お前は嘸やプロの監督を凌ぐ素晴らしい奴なんだな。今夜は、采配云々ではなく選手にツキがなかったのだ。批判ばかりしているアホ共、相手が好投手なら打てない、中継ぎ投手はフアンだらけ、エルの調子はガタ落ち、それでも首位にいるのだから良くやっといるなと思わないのか。お前らアホ共は全て勝たないといけないのか。負ければ、批判ばかりしているアホ共、お前らの言ってる事が正しいとは限らない。負ければ、必ず批判するアホ、カープファンってプロの監督より素晴らしい采配が出来る人ばかりなんですね。球団側も同じ事の繰り返しで進歩がないが批判ばかりしているカープファンも全く進歩がない。

[匿名さん]

#3402016/06/08 22:19
なんだかんだ言っても現時点でカープが首位。
ヤクルト優勝予想した奴、出てきて言い訳を言ってみよう!

[匿名さん]

#3412016/06/08 22:19
何と言っても今日の敗因解説者も言っているが菊池のバント失敗と丸の避けたバットにバットが当って内野フライ。そのほか後一本が出ない。それに引き換え、ハムはバントが悉く成功。カープは大技は得意だが小技が下手だ。

 みんなも言うように、こんな時こそ天谷が必要だ。10打席無安打の野間をなんで上げたのか理解に苦しむ。今は経験を積ませる余裕なんかないはずじゃが、緒方は野間が息子のように可愛いのだろう。

[匿名さん]

#3422016/06/08 22:20
今日は素人が監督やっているようなひどい采配だった。

[匿名さん]

#3432016/06/08 22:25
>>339
お前が監督すればって言い方は逃げだよ。
的外れな長文も迷惑(笑)

[匿名さん]

#3442016/06/08 22:27
今日は6回以降采配がかわった。ソフトバンクも勝っていたから、なんか天のお告げがでたのか。日ハム負けたら、ソフトバンクとの差がひらいてしまうよ的な(笑)

[匿名さん]

#3452016/06/08 22:27
それなりの選手の集まりのカープ。今首位だよ。よくやってるんじゃない?監督も含めてね。

[匿名さん]

#3462016/06/08 22:27
>>340
10月になったら逆に突っ込まれるからやめといた方がいよ?

まだ6月初旬、夏はこれから

[匿名さん]

#3472016/06/08 22:28
>>342
素人の方が変なしがらみもなく客観的に見れて良い采配が出来る。
まさに緒方采配よ。

[匿名さん]

#3482016/06/08 22:29
>>345
総年俸こそ誰かの6億で上がってるが、まさにそれなりの選手たち

個々は、この先FAでもっともらえるところへ行きたいから頑張ってるだけ

[匿名さん]

#3492016/06/08 22:31
>>346
間違いない(笑)
俺も今日の采配にイライラ爆発のカープファンだが、謙虚に行きましょう!!

[匿名さん]

#3502016/06/08 22:33
>>349
とてもじゃないけど、この投手陣で夏は乗り切れない

打線頼りでは、勝ちを計算できない

どう控えめに見ても、5割行くか行かないかまで落ちるはず

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板