471
2023/07/02 01:29
爆サイ.com 甲信越版

🏐 バレーボール





NO.5188476

久光製薬スプリングス
合計:
#12016/11/25 00:26
#05 ミドルブロッカー
水田 祐未
MIZUTA Yumi
#06 ウイングスパイカー
石井 優希
ISHII Yuki
#08 ウイングスパイカー
野本 梨佳
NOMOTO Rika
#09 ミドルブロッカー
マヤ・トカルスカ
MAJA Tokarska
#11 セッター
栄 絵里香
SAKAE Erika
#12 ウイングスパイカー
今村 優香
IMAMURA Yuka
#13 ミドルブロッカー
帯川 きよら
OBIKAWA Kiyora
#14 ミドルブロッカー
森谷 史佳
MORIYA Fumika
#18 リベロ
戸江 真奈
TOE Mana
#19 ウイングスパイカー
浮島 杏加子
UKISHIMA Akane
#20 リベロ
筒井 さやか
TSUTSUI Sayaka
#21 ミドルブロッカー
金森 晴香
KANAMORI Haruka

[匿名さん]

#22016/12/05 14:12
久光、JTに快勝 首位守る
バレーボール女子プレミアリーグ
2016年12月05日 10時07分
 バレーボール女子のプレミアリーグは4日、愛知県の岡崎中央総合公園総合体育館などであり、久光製薬スプリングス(鳥栖市)はJTを3−0で破った。通算成績は8勝3敗で首位を守った。

 久光製薬は、第1セットで競り勝って勢いに乗り、第2セットは序盤から新鍋理沙、トカルスカのアタックで突き放した。第3セットはセッター中大路絢野を起点に新鍋、長岡望悠らが幅広いサイドアタックを繰り出し、相手を寄せ付けなかった。

 久光製薬は10日、佐賀市の県総合体育館でPFUと対戦する。

 ▽女子

久光製薬(25) 3 25—21 0 JT(18)

           25—16

           25—18

NEC(20) 3 29—31 1 トヨタ車体(14)

          25—22

          28—26

          25—21

日立(24) 3 22—25 1 PFU(6)

         25—20

         25—20

         25—23

東レ(13) 3 25—20 1 岡山シーガルズ(12)

         22—25

         25—23

         25—12

[匿名さん]

#32016/12/18 22:54
パナソニック10勝目=バレー・プレミアリーグ

時事通信 12/10(土) 18:44配信

 バレーボールのプレミアリーグは10日、大阪・パナソニックアリーナなどで行われ、男子は首位パナソニックがJTを3—1で下し、10勝1敗とした。2位サントリーは豊田合成を3—2で破り8勝3敗。ジェイテクトに敗れたFC東京は開幕11連敗となった。

 女子は連覇を狙う久光製薬がPFUにストレート勝ちし、9勝3敗。2位日立もJTを3—0で下し、9勝3敗とした。 

[匿名さん]

#42016/12/25 00:10
豊田合成、久光製薬など決勝進出…全日本バレー

読売新聞 12/24(土) 21:51配信










前へ1/2次へ


豊田合成、久光製薬など決勝進出…全日本バレー


第3セット、東レの鈴木がスパイクを決める(24日)=川崎公太撮影


豊田合成、久光製薬など決勝進出…全日本バレー


 バレーボール・全日本選手権ファイナルラウンド第4日(24日・東京大田区総合体育館)——男女の準決勝が行われ、男子は2連覇を目指す豊田合成がジェイテクトを下し、東レはサントリーにストレート勝ちした。

 女子は5連覇を狙う久光製薬がNECに快勝し、日立も東レを圧倒し、ともに決勝に進んだ。

[匿名さん]

#52016/12/25 22:48
バレーボールの全日本選手権最終日は25日、東京・大田区総合体育館で決勝が行われ、女子は久光製薬が初優勝を狙った日立にストレートで快勝し、5連覇を達成した。男子は東レが前回覇者の豊田合成をフルセットの末に破り、2007年に現在の大会形式となってからは3大会ぶり3度目の優勝を果たした。

 東レは米山、鈴木のサーブレシーブが崩れず、ジョルジェフが得点を重ねた。久光製薬は水田のブロックが好調で、終始ペースを握った。

[匿名さん]

#62017/01/02 00:01
石井優希、愛してるぞ!!

[匿名さん]

#72017/01/07 18:54
優希ちゃん、可愛い〜

[匿名さん]

#82017/01/14 21:55
NECが首位守る=バレー・プレミアリーグ
時事通信 1/14(土) 20:23配信


 バレーボールのプレミアリーグは14日、東京・大田区総合体育館などで行われ、女子ではNECがトヨタ車体を3—0で下し、12勝4敗で首位を守った。日立がPFUにフルセットで競り勝ち2位に浮上。連覇を目指す久光製薬は東レに2—3で逆転負けし、3位に後退した。

 男子は2試合が行われ、豊田合成がサントリーにストレート勝ち。堺はJTをフルセットで破った。

[匿名さん]

#92017/01/15 13:41
新鍋、水田の活躍。
左のエース、長岡の安定感…。
あとは、右のエース石井優希の復活のみ。
石井優希の笑顔が輝かない限り、優勝はない。
攻守の連係が悪いのは、石井優希のパフォーマンスが上がってこないから。
石井優希の笑顔が弾ける→チームの連動→ファイナル→岩坂の復帰→久光連覇!!
優希の右腕に連覇は掛かっている。
弾ける笑顔が見たい…。

頑張れ、優希!!

[匿名さん]

#102017/01/15 18:14
どうした、久光!

[匿名さん]

#112017/01/16 18:25
パナソニックなどプレーオフへ=バレー・プレミアリーグ

時事通信 1/15(日) 21:35配信










 バレーボールのプレミアリーグは15日、大阪・パナソニックアリーナなどで行われ、男子で首位のパナソニック、女子で4位のJTと5位のトヨタ車体が6位以内を確定させてプレーオフ進出を決めた。レギュラーラウンド残り試合に全敗しても、7位以下になる可能性がなくなった。

 パナソニックはFC東京にストレート勝ち。男子ではほかに、2位の東レがジェイテクトをフルセットの末に下した。

 女子では、JTが3位の久光製薬に3—1で快勝。トヨタ車体もPFUを3—1で下した。首位のNECは、2位の日立にフルセットで競り勝った。女子はプレーオフ進出6チームのうち5チームが決まった。

[匿名さん]

#122017/01/21 01:48
バレーJTプレーオフへ サーブ好調、主導権握る

 バレーボールのプレミアリーグは15日、神戸市須磨区のグリーンアリーナ神戸などであり、女子のJT(練習拠点・兵庫県西宮市)は3−1で久光製薬(同・神戸市)を破り、3連勝を飾った。JTは勝ち点30の4位で6位以内を確定させ、プレーオフ(PO)進出を決めた。久光製薬は3連敗で3位のまま。.

[匿名さん]

#132017/01/21 20:54
連敗ストップ!

[匿名さん]

#142017/01/22 21:50
シーガルズ10連敗 久光に1—3

 バレーボールV・プレミアリーグ女子の岡山シーガルズは22日、愛知県刈谷市のウイングアリーナ刈谷で、久光製薬と対戦し、セットカウント1—3で敗れ、連敗は10となった。
(2017年01月22日 14時59分 更新)

[匿名さん]

#152017/01/22 21:51
Google+で共有するTwitterで共有するこのエントリーをはてなブックマークに追加LINEで送る
久光製薬、4試合ぶり勝利 バレー・プレミアリーグ女子
 バレーボールのプレミアリーグ女子は22日、愛知県のウイングアリーナ刈谷などで4試合があり、久光製薬スプリングス(鳥栖市)はトヨタ車体クインシーズを3−0で下し、4試合ぶりの白星を飾った。通算成績は11勝7敗で3位。  久光製薬は前戦に続きエース長岡望悠が欠場する一方で、けがで連列を離れていたミドルブロッカー岩坂名奈が復帰。第1セットは一時6点差をつけられたが岩坂のブロックなどで追いつき、逆転で先取した。第2、3セットはいずれも終盤までもつれながら、セッター古藤千鶴を起点とする多彩な攻撃で勝利をたぐり寄せた。  久光製薬は22日、ウイングアリーナ刈谷で岡山と対戦する。...

[匿名さん]

#162017/01/23 11:43
久光製薬、4試合ぶり勝利 バレー・プレミアリーグ女子


 バレーボールのプレミアリーグ女子は22日、愛知県のウイングアリーナ刈谷などで4試合があり、久光製薬スプリングス(鳥栖市)はトヨタ車体クインシーズを3−0で下し、4試合ぶりの白星を飾った。通算成績は11勝7敗で3位。  久光製薬は前戦に続きエース長岡望悠が欠場する一方で、けがで連列を離れていたミドルブロッカー岩坂名奈が復帰。第1セットは一時6点差をつけられたが岩坂のブロックなどで追いつき、逆転で先取した。第2、3セットはいずれも終盤までもつれながら、セッター古藤千鶴を起点とする多彩な攻撃で勝利をたぐり寄せた。  久光製薬は22日、ウイングアリーナ刈谷で岡山と対戦する。...

[匿名さん]

#172017/01/29 20:28
久光製薬、3連勝で2位浮上 バレー・プレミアリーグ女子
 バレーボールのプレミアリーグ女子は28日、愛媛県武道館などで4試合があり、久光製薬スプリングス(鳥栖市)は日立リヴァーレに3−2で競り勝った。久光製薬は3連勝で通算成績を13勝7敗とし、順位を一つ上げて2位に浮上した。  第1セットを落とした久光製薬は第2セット、長岡望悠らが得点を重ねて25−14で返した。第3セットは粘る相手を石井優希のブロックなどで防いで25−23で奪い、第4セットを落とした後の最終セットは石井やトカルスカが奮起し、15−13で接戦を制した。  久光製薬は29日、同武道館で首位のNECと対戦する。  ▽女子 久光製薬(40) 3(17—25)2 日立(40)

[匿名さん]

#182017/01/30 01:08
NECが1位通過=バレー・プレミアリーグ
時事通信 1/29(日) 22:27配信


 バレーボールのプレミアリーグは29日、愛媛県武道館などで行われ、レギュラーラウンド最終戦の女子はNECが15勝6敗の1位で通過した。最終戦でNECは久光製薬に1—3で敗れて勝ち点43で並ばれたが、14勝7敗の久光製薬を勝率で上回った。日立、JT、トヨタ車体、東レもプレーオフに進む。

 プレーオフ進出6チームのうち5チームが既に決まっている男子は、残り1枠を争う6位の堺がジェイテクトに、7位のJTは首位パナソニックにそれぞれ3—1で勝った

[匿名さん]

#192017/02/01 09:30
常勝美女軍団復活間近!!

[匿名さん]

#202017/02/01 22:44
インタビューが全員ほぼ同じ

[匿名さん]

#212017/02/13 11:43
NEC、久光製薬など勝利
バレー女子プレーオフ開幕
2017/2/12 19:58
画像
JT—東レ 第1セット、スパイクを放つ東レ・木村沙=ジップアリーナ岡山
 バレーボールのプレミアリーグは12日、岡山市のジップアリーナ岡山で女子のプレーオフが開幕し、レギュラーシーズン1位のNECと同2位で連覇を目指す久光製薬、同6位の東レが白星発進した。

 NECはレギュラーシーズン3位の日立にストレート勝ちし、久光製薬はフルセットの末、同5位のトヨタ車体に逆転勝ちした。東レは今シーズン限りでの引退を表明しているリオデジャネイロ五輪日本代表主将の木村沙の活躍などで同4位のJTを3—2で下した。

[匿名さん]


『久光製薬スプリングス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板