1000
2023/08/20 06:57
爆サイ.com 甲信越版

🤼 プロレス総合





NO.7531182

猪木の異種格闘技戦を笑いながら語ろう🤣
合計:
#5512023/06/17 08:37
正に猪木なら何をやってもいい

[匿名さん]

#5522023/06/17 08:55
トップがそれだから団体のモラルが滅茶苦茶

[匿名さん]

#5532023/06/17 10:48
>>552
正にカオスな団体だった
それだけにいい時はメチャメチャいいが
悪くなるとどうしようもないほどグダグダ

[匿名さん]

#5542023/06/17 14:48
猪木だから何やってもいいんだよ 全日の馬場も同じ馬場だからいいんだよ
若い連中にチャンスは イヤってほどあった 何年も全部ダメじゃん
猪木のマゴと 123ダーって これは違うでしょ(笑)

[匿名さん]

#5552023/06/17 18:55
世代交代に成功したのって
マジンガーZ→グレートマジンガー
くらいしか思いつかない

[匿名さん]

#5562023/06/17 19:45
異種格闘技戦はガチ

[匿名さん]

#5572023/06/18 01:23
プロレスのリングでおこなわれる試合は
すべて ガチである

[匿名さん]

#5582023/06/18 05:33
野球でもボクシングでも次世代の考えられないのが出現してる
プロレスだけ馬場と猪木 数人はいるんだろうけど足元にも及ばない

[匿名さん]

#5592023/06/18 08:11
>>557
ガチハゲは相変わらずアホだね(笑)

[匿名さん]

#5602023/06/18 08:13
アリ戦の緊張感が微塵も無いスピンクス戦

[匿名さん]

#5612023/06/18 09:14
はっきり言うと
プロレスのリングでおこなわれる試合は

すべて真剣勝負である

[匿名さん]

#5622023/06/18 09:27
勝ち負けでギャラの差が凄くつくらしいし

[匿名さん]

#5632023/06/18 09:53
>>562
真剣勝負だから当然
勝てば勝つほどギャラは上がる

[匿名さん]

#5642023/06/18 10:06
まさに真剣勝負こそは

ガチンコプロレスの醍醐味☝️🎵

[匿名さん]

#5652023/06/18 10:07
だから馬場さんは資産家だったんですね
勉強になります
タッグの勝利数も合わせると凄いし
同時期の王さんや大鵬のような存在だったんでしょうかねー?

[匿名さん]

#5662023/06/18 10:29
借金王猪木の説明が出来ない

[匿名さん]

#5672023/06/18 10:57
>>566
猪木は真剣勝負プロレスとは全く関係ないことでの借金
まあ、真剣勝負プロレスで勝ちまくってたから
借金もなんとか返せた
勝てば金になる真剣勝負プロレス🎵

[匿名さん]

#5682023/06/18 11:08
>>567

借金が真剣勝負そのもの

[匿名さん]

#5692023/06/18 11:10
>>565
馬場の遺産9億 志村けんの遺産と同じ・・

一流コメディアンはコントやっているそのくらいにはなるという事だ

[匿名さん]

#5702023/06/18 11:13
>>562
つくかよボケ 最初にギャラの契約するだろう 
負けたらギャラ下げるなんていう契約なら外人レスラーが契約するかよボケ

[匿名さん]

#5712023/06/18 11:45
>>570
さすが ニワカの八百長ハゲ(笑)
契約とは別に勝ったら報酬が出る
そんなことプロスポーツの世界で常識だろ
勝率が上がると次の契約金も上がる
真剣勝負の世界では常識の常識
わかってくれた?(笑)

[匿名さん]

#5722023/06/18 11:59
>>562
負けてギャラ下がるなら負けブックを飲む奴はいない
プロレスが成り立たんだろ

[匿名さん]

#5732023/06/18 12:15
>>572
さすがニワカの八百長ハゲハゲ(笑)
真剣勝負に八百長ハゲの大好きなブックなんか存在しないんだよ
弱いから負ける 強いから勝つ
それ以上でもそれ以下でもない
あくまでもプロレスはリアルな真剣勝負🎵

[匿名さん]

#5742023/06/18 12:23
>>573
ガチハゲは相変わらずアホだね(笑)

[匿名さん]

#5752023/06/18 12:34
恥ずかしい八百長ハゲwww

[匿名さん]

#5762023/06/18 12:36
八百長ハゲよ(笑)
恥ずかしくない人生を歩もうじゃないか

[匿名さん]

#5772023/06/18 13:04
またガチハゲ連投
連投好きだね(笑)

[匿名さん]

#5782023/06/18 13:30
なんか知らんけど
プロレスはガチと言ってやると
気が狂ったように怒り狂い
気が狂ったように悔しがる 八百長ハゲ
(大爆笑)

[匿名さん]

#5792023/06/18 13:49
熊殺しにも殺せない猪木はガチ

[匿名さん]

#5802023/06/18 14:08
>>578
悔しいのはガチハゲの方だろ
大抵連投するじゃん(笑)

[匿名さん]

#5812023/06/18 14:18
>>580
いいじゃないか(笑)
連投したって
プロレスは最強の真剣勝負なんだから
連投ぐらいしたくなるだろう🎵😄

[匿名さん]

#5822023/06/18 15:40
UWFのせいでストロングスタイル=真剣勝負ではない事が公になった

[匿名さん]

#5832023/06/18 15:45
馬場の存在がヤオ

[匿名さん]

#5842023/06/18 16:15
>>583
カレー屋と対戦した馬場はガチだったはず・・・・(笑)

[匿名さん]

#5852023/06/18 16:24
結論
プロレスラーは勝ち負けの数いかんで収入に差が生じる
なぜなら一試合一試合が真剣勝負だから
以上
当たり前すぎる話で申し訳なかった

[匿名さん]

#5862023/06/18 16:31
以前プロ野球では八尾でA級T放になった選手が沢山いました
ところがプロレスはどうでしょう?
古今東西ただの一人としてそういった選手はいないのであります!
これでも論理的に理解できない人がいるのでしょうか?

[匿名さん]

#5872023/06/18 17:06
>>586
それは全員がガチだからです

[匿名さん]

#5882023/06/18 17:34
ミスター高橋はガチ

[匿名さん]

#5892023/06/18 17:58
>>588
なら高橋が書いた本の内容もガチだな

[匿名さん]

#5902023/06/18 18:26
>>589
高橋ヒロムがなんか本を出したの?

[匿名さん]

#5912023/06/18 18:40
異種格闘技戦と言えば
伝説の
  セメント最強の悪魔
     VS
バンドー空手認定世界ヘビー級チャンピオン
この危険な究極の セメントマッチだな

[匿名さん]

#5922023/06/18 18:55
>>591
その究極のセメントマッチを見た
UWFの前田らは、あまりの凄まじさに
驚愕したらしい
さっそく馬場さんをUWFに引き抜こうとしたがギャラが折り合わず、あきらめたのは有名な話し

[匿名さん]

#5932023/06/18 19:27
猪木信者にミスター高橋は禁句

[匿名さん]

#5942023/06/18 20:49
>>589
あの本以来
結構多くの元関係者がブックやアングルをバラすようになった
週プロは無視してるしガチハゲも信じたくないようだが(笑)

[匿名さん]

#5952023/06/18 23:33
佐山の「ケーフェイ」はぜんぜんだった

[匿名さん]

#5962023/06/19 10:57
>>595
確かにケーフェイは大して話題にならんかった
高橋のように具体例が書かれてなかったからだろう

[匿名さん]

#5972023/06/19 12:22
ガチンコプロレス=普通に真剣勝負🎵

[匿名さん]

#5982023/06/19 12:29
やっぱり
プロレスは真剣勝負だから面白いんだよね🎵

[匿名さん]

#5992023/06/19 14:22
>>597
>>598
ガチハゲ連投好きだね

[匿名さん]

#6002023/06/19 15:00
>>599
しっかり見てんだなwww
素晴らしいレスだろ
俺は八百長ハゲと違って事実だけを書いてる🎵

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板