254
2024/02/24 08:53
爆サイ.com 甲信越版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.9232800

【蒙古の怪人】キラーカーン
合計:
#1552021/05/23 13:17
歌舞伎町にあった頃は何回か行ったわ。鍋、焼鳥、カレー🍛確かに美味くてボリュームたっぷり。

水道橋のカブキの店も美味い

[匿名さん]

#1562021/08/10 07:45
俺にとって日本プロレスの頃の吉村さん、新日の頃の北沢さん、山本小鉄さんは恩人であり、本当の上司だ。

猪木さん、坂口さん、新間さん? もう、いいよ。今回はあくまで取材だから、あえて「さん」をつけたんだ…ハハハ。

[匿名さん]

#1572021/08/10 08:19
騎馬民族モンゴル人らしいデカい体格でカッコよかった!
アンドレの足を折ったというアレもウケたね^^

それにひきかえ岡ときたら・・・

[匿名さん]

#1582021/08/10 10:00
プロレスには、裏がある。そりゃそうだよ。ボクシングならば、グローブで殴り合うし、(明確な)ルールもある。
だけど、プロレスは素手で殴り合う。お互いの信頼関係がなければ、試合が成立しないんだ。

 俺は、アメリカや日本でアンドレ(ザ・ジャイアント)と何度も試合をした。
互いに信頼できるものがあったから、あそこまで闘うことができたんだと思う。
アンドレのあの大きなヒップドロップを顔に落とされたら、死ぬと思うくらいにきつかった。
それでも俺は信用していたから、アンドレも俺のよさを引き出してくれた。

[匿名さん]

#1592021/08/10 10:24
喋り方が馬場さんと似てたので調べたら同郷だった

[匿名さん]

#1602021/08/10 10:31
>>159
本当なら馬場全日に行きたかったが猪木の付き人をやっていた手前新日に行かざるを得なくなった。
だがジャパンで全日マットに上がった事で余計馬場と猪木の違いが分かってしまい、新日に戻るのを拒否して引退してしまった

[匿名さん]

#1612021/08/10 10:37
>>160
猪木じゃ無く坂口の付き人ですな


吉村さんの後は、坂口(征二)さんの付き人をするように会社から命じられた。
俺は、この人のことをうやまうなんてできない。向こうも、俺のことを嫌いなんだろうけど…(苦笑)。

 日本プロレスから(アントニオ)猪木さんが独立し、新日本プロレスを設立した。(ジャイアント)馬場さんも独立し、全日本プロレスをつくった。
俺は、馬場さんについていこうと思っていた。坂口さんが日本プロレスを辞めて、猪木さんについていくことになった。
俺は、坂口さんの付き人をしていたこともあり、(73年に)新日本へ行かざるを得なくなったんだ。

 猪木さんや坂口さんが経営していた頃の新日本を、俺はよく思っていない。(2人を経営面から支えていた)新間(寿)さんも入れて、3人だな…。

[匿名さん]

#1622021/08/10 16:39
晩年になってから他人の悪口とか過去暴露とか人間としてどうよw
情けない・・・

[匿名さん]

#1632021/08/10 18:11
――それで永源さんの繋がりで日本プロレスに入られて。

桜田 練習はキツかったよね。やったことないことをやるから、やっぱし。でも、やってくうちにおぼえていったよ。
その頃は山本(小鉄)さんと大坪(飛車角)さんというコーチがいて、練習には厳しいけど、普段は優しかった。
当時一緒に練習していたのは藤波辰爾、キラー・カン、佐藤(昭雄)、シンガポールから(ドナルド・)タケシという奴が来てた。

キラー・カンはいっつも泣かされていたよ。イジメられる役なんだよ、アイツは。藤波は練習も真面目だからイジメられない。
キラー・カンは真面目じゃなかったから。それで永源さんなんかにいっつも怒られて、すぐ女のところに逃げちゃってた。
あだ名が「オバケ」だったよ。身体がオバケみたいに大きかったから。

――日本人離れした身体ですもんね(笑)。

桜田 あのときは永源さんや藤波、キラー・カンとか5人くらいで八百屋の2階のアパートに住んでいたんだよ。
場所は三軒茶屋。部屋は3つあって、永源さんがひとつの部屋でベッドで寝てて、あとの部屋に俺たちが布団を敷いて寝てた。

――永源さんは先輩だから別格なんですね。

[匿名さん]

#1642021/08/11 13:09
>>162
恩義があって本来は感謝しなくてはならない人や会社を平気で裏切るとか人としてクソ以下

[匿名さん]

#1652021/08/11 19:00
(2005年に)俺が歌手になり、CDデビューをしてその頃、後楽園ホールで行われた昭和プロレスの会場で坂口さんに会った。
一応は付き人をしていたから、俺なりに気を使って、「今度、クラウンレコードからCDを出しまして…」と渡したんだ。

 あの人が怒ったような表情で「そんなのいらねぇよ、いらねぇよ」と大きな声を出して、受け取らないんだよ。ハハハ…。
あの人は選手として3流だったけど、人間としても3流だと思ったね。
俺が逆の立場だったら、「おい、がんばれよ」と言って、CDを受け取ることはしたと思う。
あの人が、道場で練習をしている姿を俺は見たことがない。つまんない試合をしていたね。あれでは、アメリカでは通用しない。

 アメリカでは、お客さんやプロモーターに認められると、どんどんと上がっていく。ギャラもね。
だけど、ダメになると、すぐに切られる。力のある選手しか、生き残れない。
スターだから、生き残るんじゃない。生き残るから、スターになるんだよ。
アメリカではトップになるどころか、試合すらさせてもらえなかった選手が、日本ではトップになれる。

[匿名さん]

#1662021/08/11 19:12
いいタイミングで辞めたのに
グチグチ言ってて気分悪い。

[匿名さん]

#1672021/08/11 20:00
(ジャパンプロレスが全日本と業務提携したことで)俺は(85年から)日本では、全日で試合をすることになった。
(ジャンボ)鶴田が、俺のことを「キラー・カーンはあの顔だから、アメリカでトップに立つことができた」とプロレスの雑誌で答えていた。
この選手も、人間性は3流だなと思ったよ。

 俺はヒールだし、観客がアメリカ人だから、鏡を見ながら自分の表情を研究していたんだ。
あの頃は、あえて怖くしていたんだ。夜寝るとき、鏡を出して、毎日、見て、憎まれる顔を研究していたんだよ。
そんなことも知ろうとしない、あの男の人間性を俺は疑う。

 鶴田も、馬場さんがひいたレールのうえを走っていただけでスターになった。実力とは別に…。
当時、ファンの中には「鶴田が最強のレスラー」と言う人たちがいたようだが、俺から言わせれば笑っちゃうね。
ただね、鶴田にはいいところもあった。スタミナと体の柔らかさ…。

[匿名さん]

#1682021/08/12 17:37
>>167
鶴田ならそのような発言を平気で言いそうだね。
昔、何かの番組で向井亜紀も一緒に出ており当時高田と付き合ってた向井が恋の話しになった時敢えて名前を出さずに
話してたのに話し終わった時直ぐ鶴田が「高田選手です!」 といきなり名前出した時はみんな引いてたの思い出したわ

[匿名さん]

#1692021/08/12 19:03
俺が全日で試合をしているとき(1986年)、長州(力)とシングルで闘った。
やはり、3流のレスラーだったね。アメリカでは通用しなかった理由がわかったよ。

 試合の展開がいつも同じで、決め技がスタン・ハンセンのコピーのリキ・ラリアットしかなかった。
ハンセンのラリアットと比べると、きかないよ。パワーが違う。そんなラリアットに俺は1発で倒れて、負けられないんだ
アメリカではあの頃、アンドレやホーガンと闘っていたんだ。だから、あの試合ではリキ・ラリアットを3~4発連続して受けた。
そうでもして負けないと、俺のプライドが許さない。それで倒れて、ワン・ツー・スリーを数えられ、負けた。

 俺としてはいい仕事ができたと思っていた。怒ったのは、試合が終わった後だよ。
試合では、俺がトップロープから飛び降りて、ダブル・ニ―ドロップを(長州に)に入れたんだ。
(長州は)肩を(レフリーのフォールの)ワン・ツーで上げて、外に逃げることになっていたのに、あいつはマットに寝たまま、観客に向けて右手の人差し指を突き上げて右に左に振って、「こんな技はきいていない」というジェスチャーをわざわざ、アピールしていた。

[匿名さん]

#1702021/08/12 19:04
その映像を、俺は見たんだ。ほかの選手からも、聞かされた。
相手選手のフィニッシュホールドを大勢の観客の前でバカにするなんてありえないよ。
そのことを試合中にわかっていたならば、リキ・ラリアットを3~4発連続して受けた後、ワン・ツー・スリーのワンで俺は立ち上がったよ。
そして、「ふざけるな! お前のラリアットなんてきいていない」と怒鳴り、リングから降りたよ。そのまま(控え室に)戻ったさ。
そんな試合は放棄だ。馬場さんなら、許してくれたんじゃないかな。プロなんだから、(試合中に)やっていいこと、いけないことがあるわけ。

 相手を持ち上げることで、自分も持ち上げてもらう。それでお互いで試合をつくる。それができるのが、プロだと俺は思う。
長州は、それを知らないのか。知っていてやっていたならば、人間性も3流だからか…。

 あの試合でいえば、長州がベビーフェイスだったのかもしれない。それはそれでいい。役割があるんだから…。
だが、観客に対してのあのジェスチャーはないよ。プロの仕事ではない。ひとりで試合をしているんじゃないんだ。
俺の立場やプライドは、どうなるんだ?プロレスラーの強さって何なのかをわかっていない。

[匿名さん]

#1712021/09/26 08:23
要はアメリカをサーキットしてトップを獲ったオレを敬わない奴は気に食わないっちゅう事かな

[匿名さん]

#1722021/09/26 08:38
YouTubeでの暴露とかいらない。
自分の過去に傷つけてる事を
分かってない。

[匿名さん]

#1732021/09/26 08:58
つか長文ヤメロ
誰も読んでない

[匿名さん]

#1742021/09/30 19:14
長文迷惑

[匿名さん]

#1752021/09/30 19:22
よしっ! 長文投稿頑張ろうっと!!

[匿名さん]

#176
この投稿は削除されました

#1772022/01/09 12:18
アメリカでトップ扱いだったプライド

[匿名さん]

#1782022/01/17 22:02
キラーカーン
「阪神大震災の時馬場さんは若手全部連れて瓦礫の撤去とかのボランティアやったんです
でマスコミには絶対に書くなよって言ってね
だから何も報じられなかったけど」

[匿名さん]

#1792022/01/17 22:27
カーン

「維新軍団は新間さんに言われたんじゃなくて自分たちで組んだ
だけど打ち合わせしてたのに坂口がプロレス知らないから
ニードロップしても打ち合わせ通りにならなかったんだよ
ノビてKOということになってたの
因縁作って次の試合の盛り上がりになるじゃないですか!!って
猪木さんにも、文句言ったの
したら猪木さんもそーなんだよなーってまいってた」

[匿名さん]

#1802022/01/17 22:39
カーン

長州戦の時は馬場さんから私が負けるアングルでと言われて
ラリアートで倒されることになってたんだけど
アメリカでメインになってたのでこっちにもプライドあるから三発で負けていいですか?って言ったらそれでもいいよと言ってくれたのでね

[匿名さん]

#1812022/01/18 07:49
居酒屋カンちゃん

[匿名さん]

#1822022/01/18 12:06
キラーカーン

和田京平さんに馬場さんは家を建ててあげたの
それに全日の選手だった人たちはみんな厚生年金入ってる
新日本は全くそんなのない
同じ新潟だからとかそんなんじゃなく
僕は馬場さんを心から尊敬してます

[匿名さん]

#1832022/01/18 12:16
カーン

長州を嫌うわけ
「一人だけ新日に億超えの移籍金貰って帰るっていうからね」

[匿名さん]

#1842022/01/18 16:44
カンちゃん
「日本から電話があってジャパンが潰れましたって
で新日本に帰るっていうから高い移籍金もらって
金金のこんな世界もう嫌だと思って引退しますって言って
そしたらホーガンやマクマホンも、みんなやめるなって引き止めに来ましたけど」

[匿名さん]

#1852022/01/18 20:10
カーン

長州がWJ潰れてまーた帰ってきたでしょ?
ライガー、山田に脅かされたんですよ長州はその時
何しに帰ってきたんだって山田の方がハートは強いからね

[匿名さん]

#1862022/01/19 08:54
カンさん
「猪木さん藤波さんはプロレス上手かったね〜
長州はこっちがなんとかしてやらないと試合にならないやつだった」

[匿名さん]

#1872022/01/19 10:22
長州坂口が大嫌いで
猪木鶴田が嫌いな事がわかった
馬場小鉄天龍の事は絶対に悪く言わない

[匿名さん]

#1882022/01/19 11:23
キラーカーン
前田日明について
「その時の会社のアングルで👎(負け)役をやって貰ったんだけどいいレスラーだなーと思った」

[匿名さん]

#1892022/01/19 11:49
カーン
「ジャパンに行った時俺は300万だけだったんだけど
後から聞いたらヤッサン(谷津)がえ!!カンさんは二千万ですよ?
ってだから誰かに搾取されてたんだね
誰かってそれはまたいつか話しますけど」

[匿名さん]

#1902022/01/19 12:14
前田日明
「小澤さんは唯一俺がヨーロッパ行った後も文通してた人」

[匿名さん]

#1912022/01/19 20:58
ブロディのニードロップあるでしょ?あれ私が教えたんですよ
Mr.ハンセンとMr.ブロディと私三人で回った時に
教えてくれって言ってきてね
最初うまくいかなくてねコーナーの上からなんて相手が死ぬんじゃないか?なんて言っててね、怖がって

[匿名さん]

#1922022/01/24 20:51
結局こいつはおしゃべりな女々しい人間

[匿名さん]

#1932022/01/25 10:47
>>163
桜田さんによると若手の頃はイジメられ役だったんですな

[匿名さん]

#1942022/03/14 10:59
モンゴルジンギスキラーカーン

[匿名さん]

#1952022/03/15 14:16
自転車ひき逃げ当て逃げジジイ

[匿名さん]

#1962022/03/20 16:49
キラー・カーンさんS状結腸がん告白 22日に入院、手術へ「必ず生還します」
3/20(日) 16:45配信

[匿名さん]

#1972022/03/21 06:03
「【重大発表】ファンの皆さまへ 生死をかけた戦いに行ってきます!必ず帰還します!【キラーカーン】」

「今日は私事で申し訳ございませんがちょっと残念なお話をさせて頂きます 
去年から色々な事がありました 自転車事故 店の閉店 中傷誹謗 新たな店の契約… 
耐えに耐えていましたがストレスの連続でダウンしました」

「体の調子が悪くなったので先日病院で検査をしてきました 結果はS状結腸ガンでした(大腸ガン)」

「かなり進んでいるみたいですけど自分は必ず復帰(復活)してまた皆さんとお会いしたいです 
必ず生還しますので待っててください」

「俺は必ず皆さんの前に戻ってきます じゃあ戦いに行ってきます」

[匿名さん]

#1982022/03/21 06:50
キラーカン、絶対戻ってこい。
自転車事故の件は被害者だったのでは?と思う。
新宿で見かけたことがあるけど、買い出し量がハンパなかった。
おばあちゃんの遠近感が惑わされたのだと思う。

[匿名さん]

#1992022/04/01 18:28
自転車は危ない 特に人の多い都会は

[匿名さん]

#2002022/04/02 20:00
>>199
いやいやいや 当て逃げすんなよ

[匿名さん]

#2012022/04/03 06:20
弱り目に祟り目

[匿名さん]

#2022022/04/03 11:23
アンドレ戦ぐらいしか印象にない

[匿名さん]

#2032022/04/03 20:03
MSGタッグリーグ優勝決定戦
猪木、ホーガン組vsカーン、戸口組も印象に残っている

[匿名さん]

#2042022/08/08 01:05
維新軍の時
マサ、長州、浜口、谷津、寺西、小林

ジャパンの時
マサ、長州、谷津、浜口、小林、寺西

カーンはどこに位置したの?

[匿名さん]


『【蒙古の怪人】キラーカーン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板