38
2016/06/30 09:56
爆サイ.com 甲信越版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.3775043

後藤オーナー、高らかに優勝宣言 !!
西武ライオンズが身売りするためには今年もBクラスが必要条件。

しかし、後藤オーナーは昨日、高らかに優勝宣言をした。

果たして後藤オーナーが言った通り、的確な補強をしたのだろうか?

報告閲覧数65レス数38
合計:

#12015/02/03 07:54
>>0
おい、バークレオ、お前は後藤の事をどう思っているんだ?

[匿名さん]

#22015/02/03 13:26
後藤オーナーは野球音痴だ。

[匿名さん]

#32015/02/03 13:39
後藤オーナーは偉い!
今年は良い補強だったと思う。

[匿名さん]

#42015/02/03 13:47
西武は良い人がオーナーをやっている。
これだけ金が無い状況でも一昨年までAクラスを維持できたのは実は後藤オーナーのおかげだと思う。

[匿名さん]

#52015/02/03 16:34
後藤オーナー、バンザ〜イ、バンザ〜イ、バンザ〜イ。
最高のオーナーだ。

[匿名さん]

#62015/02/03 18:06
ワンマン、堤オーナーはライオンズに湯水の如くおカネを注いだが、晩年は金が無くなり、合併の話しもでた。
後藤オーナーは西武グループ全体の事を考えている。
我々、西武グループ社員にとって最高のオーナーだ。

[匿名さん]

#72015/02/03 18:29
>>6
お前、西武グループの社員なのか?
もし、そうでないなら何故最高のオーナーだって事がわかるんだ?
それとも西武グループの社員が言ってたのか?
『うちのオーナーは最高だ』って。
知ったかこいてんじゃねぇよ!

[匿名さん]

#82015/02/03 18:42
>>7
西武グループの社員だよ。
後藤オーナーは最高さ。

[匿名さん]

#92015/02/04 16:16
皆さんは後藤オーナーの優勝宣言をどう思いますか?

[匿名さん]

#102015/02/04 16:33
>>8
暇なんだな、西武グループの社員って。

[匿名さん]

#112015/02/05 18:21
後藤オーナーはいいオーナー。

西武がそこそこ強いのはこのオーナーのおかげ。

しかし、創価ライオンズになればもっと強くなる。

[バークレオ]

#122015/02/05 18:49
>>11
そこそこ強くて5位?
創価ライオンズになったら強くなって4位くらいですか?(笑)

[匿名さん]

#132015/02/17 12:38
>>12
創価ライオンズになったら後藤オーナーはクビだよ。

[匿名さん]

#142015/02/20 08:26
後藤オーナーは名(松坂、中島)より実(郭、ルブラン、ミゲル、バスケス、セラテリ)を取ったのだろう。

[匿名さん]

#152015/02/20 09:08
>>14
ホントに実ならいいけどな。

[匿名さん]

#162015/03/10 15:40
今年、西武は優勝するのかな?
優勝できたらコストパフォーマンスが高いね。

[匿名さん]

#172015/03/11 07:56
>>14
後藤オーナー、昨日のルブランのピッチングはどう思いますか?

[匿名さん]

#182015/03/11 12:22
後藤オーナー、マジですか?
本当に今年の西武は優勝できるのですか?
とても信じられません。

[匿名さん]

#192015/03/15 23:36
ファンが残念な奴しかおらん球団やな

[匿名さん]

#202015/03/16 18:27
野球音痴もここまで来るとバカとしか思えない
鈴木にどう丸め込まれたのか知らないが無知にも程がある
後藤オーナーのやるべきことは本気で優勝する気なら鈴木を辞めさせることだ

今年も優勝できなかったらお前も辞めろ
そのくらいの気構えでなかったら簡単に優勝宣言なんかするんじゃねえよ

ピッチャー陣を見てみろやってくれそうなのは岸だけだろう
鈴木には就任当時からピッチャーを見る目が無さ過ぎるんだよ
実はライオンズ球団にとってそれが一番の問題点なのに何年経っても気づかないバカなんだ
監督選任もトレードもまともなことやれないし

[匿名さん]

#212015/03/18 05:26
鈴木本部長の功績は、ドラフトで高橋光を一本釣り、新外人の郭とバスケスを獲得した事だね。
これらの選手は今年、使えそうだね。

[匿名さん]

#222015/03/18 06:29
後藤オーナーは鈴木本部長を通して郭とバスケスを獲得した。この二人は活躍すればコストパフォーマンスは高いだろう。金の無い西武の目指すコストパフォーマンスの高い野球にピッタリの補強だ。

[匿名さん]

#232015/03/18 07:54
後藤オーナーは経営者の模範。
支出を抑えて健全経営で西武ライオンズを黒字化させた。
今後も鈴木編成部長とのコンビで低価格の選手獲得を目指して欲しい。

[匿名さん]

#242015/03/18 09:35
>>23
お前みたいに弱いチームが観たいならそれでいいと思うよ
最下位とか5位とかで満足ならな

そんな弱い球団は俺は嫌だね
野球音痴が経営者の模範ですか
明らかに衰退したライオンズのどこをどう捉えたらそんな言葉が出るんだろう

[匿名さん]

#252015/03/18 12:29
>>24
お前はライオンズが倒産したらどうするんだ?
いーか、プロ野球チームにも健全経営が求められる時代なんだぞ。経営者には収支のバランスを取り、身の丈にあったチーム作りが求められているんだ。
低コストの台湾人プレーヤーを獲得し、FAのマネーゲームには絶対に参加しない事が重要だ。
この後藤オーナーの姿勢が大切だ。

[匿名さん]

#262015/03/18 17:33
↑ずいぶん後藤や鈴木の肩を持つけどお前は鈴木の回し者だろう

プロ野球は人気商売
魅力ある選手が活躍するような人気があれば倒産なんてしないさ
そういう戦略ができない編成がいるからライオンズは衰退してしまったんだろう
今のライオンズは12球団一人気が無いじゃないか

[匿名さん]

#272015/03/18 18:51
>>26
お前こそライオンズを『倒産させる会』の一員だろう。

何も金をかければ魅力あるチームができる訳ではない。また、金をかけなくても魅力あるチーム作りは可能だ。
90年代の野村ヤクルトは補強費も少なくFA選手も取れない球団だったが、金満野球の長嶋巨人を倒した。
巨人はFAでヤクルトの主砲、広沢を引き抜いたが、ヤクルトは広島をクビになった小早川をクリーンアップに据えて巨人を撃破した。ヤクルトは優勝した。

ライオンズも台湾の無名選手や、横浜を自由契約になった森本、FA人的補償の脇谷などの低コスト選手で金持ちのソフトバンク、オリックスを倒せばファンは痛快だろう、


[匿名さん]

#282015/03/19 06:28
>>27
この考え方は正しい。>>26は間違っている。
他球団をクビになった森本や、人的補償の脇谷らの低コスト選手でソフトバンクの巨大戦力を倒す事こそ、男のロマンだ。夢のあるプロ野球とはこれだ。
後藤オーナーはこれからも貧乏路線を続けて欲しい。

[匿名さん]

#292015/03/19 07:13
>>27
誰が金かけろなんて言った
魅力的な選手を集めろといっている
鈴木にはそんなコスパ選手を集める能力が無いと言ってるんだよ
広岡監督をスカウトするなど根本さんのようにヤクルトの編成が出きるのは認めている

[匿名さん]

#302015/03/19 08:16
>>29
関西真ライオンズファンや。
お前の考えは間違っておる。>>27は正しい。
えーか、広島をクビになり、ヤクルトで再生した小早川の例で説明してやる。ヤクルトにきたばかりの時は広島をクビになった状態を引きずっていたそうや。つまり、このままでは使い物にならんという事や。そこで野村が開幕戦の相手、巨人先発の済藤投手攻略のヒントを教えたそうや。そうしたら小早川は3連発や。

何が言いたいかと言うと、編成が連れてきた選手をコーチする人間がいて初めて再生は可能という事や。編成の鈴木の力だけではコスパ選手は生まれんという事や。
お前はもう少し野球を勉強ぢろ、わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#312015/03/19 12:31
>>29
ヤーイ、ヤーイ、お前の考えは間違っている。えーか、広島をクビになり、ヤクルトで再生した小早川の例で説明してやる。ヤクルトにきたばかりの時は広島をクビになった状態を引きずっていたそうだ、つまり、このままでは使い物にならんという事だ。そこで野村が開幕戦の相手、巨人の先発、済藤投手攻略のヒントを教えたそうだ。そうしたら小早川は三連発だ。

何が言いたいかと言うと編成が連れてきた選手をコーチする人間がいて初めて再生は可能という事だ。編成の鈴木の力だけではコスパ選手は生まれんという事だ。

[匿名さん]

#322015/03/20 17:59
後藤オーナーは西武ホールデイングスを再生させた功労者だ。米国のハゲタカファンドのサーベイランスが筆頭株主だが、株価が上がったので売りに出すと思う。
今後も西武ライオンズは身の丈にあった健全経営を心掛ければ安泰だな。

[匿名さん]

#332015/03/21 07:25
>>32
私も後藤オーナーの緊縮財政路線を支持します。
西武ライオンズも西武グループの一員として財政の健全化に努めて欲しいと思います。編成の鈴木部長は低コストで使える選手を取ってきて欲しい。

[匿名さん]

#342016/06/29 22:15
こりゃ興味深い!

[匿名さん]

#352016/06/29 22:28
ただ、貧乏球団なだけでしょ
情けないよ!!あんなヘナチョコ球場に
ヘナチョコ球団!!
あんな、屋根かけた簡易球場みたいな処が
ホームとか。
あ〜あ〜また、この季節がくるね!!
蒸し風呂球場で観戦か?

[匿名さん]

#362016/06/29 22:52
土曜日はEXILEがコンサートします。

[匿名さん]

#372016/06/30 03:06
とあるコラムに載ってました。
今の西武には外部からの有能な指導者が必要。
しかし、それにはそれ相応の金がかかる。
今の西武にはその金が捻出できるか?
そこに投資するだけの覚悟が球団にあるのか?
実力選手が在籍しているだけに指導者ひとつで大きく転換する可能性のあるチームだ、と。

果たしてどのくらいの金額なのかはわからんが、つまらねぇ外国人の費用を回せば足しにはなるような気がするんだけどなぁ…。

[匿名さん]

#382016/06/30 09:56最新レス
👼🏼神のお告げがたった今届いた、人的保証の選手に逃げられる球団は前代未聞、最近は出て行く選手の気持ちが痛いほど分かる。俺でもこんなチームでプレーしたく無いょ今の選手たちももう何年かすれば出て行くだろ。

[匿名]


『後藤オーナー、高らかに優勝宣言 !!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題埼玉西武ライオンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板