1000
2019/06/19 16:15
爆サイ.com 甲信越版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.7468276

【2019】埼玉西武ライオンズ 総合 54
合計:
報告 閲覧数 360 レス数 1000

#5512019/06/07 00:06
>>550
日本シリーズなんてとんでも御座いません✋
Aクラスが目標なんで…

[匿名さん]

#5522019/06/07 00:18
>>550
西武と広島、日本シリーズで戦いたいっすね!
しかし、ホームラン量産の山川凄いなー!最高(^^)

[匿名さん]

#5532019/06/07 00:20
阪神ファンやねんけどありがとう
山川君によろしゅう言うといて

[匿名さん]

#5542019/06/07 00:49
ホームランアーチスト山川穂高
西武ライオンズは野手の育成上手

[匿名さん]

#5552019/06/07 07:32
>>549
ピッチャーは?

[匿名さん]

#5562019/06/07 07:56
>>552
一生無理な夢(笑)

[匿名さん]

#5572019/06/07 08:11
>>554
コーチのおかげだよな

[匿名さん]

#5582019/06/07 08:46
>>557
ウソつけ

[匿名さん]

#5592019/06/07 09:17
豚とリンゴの出荷はまだか?我が巨人軍がまとめて買い取ってやるから!by原

[匿名さん]

#5602019/06/07 11:00
うーん交流戦になってからアンチさんがいっぱい来るね

Aクラス入りももちろん目標だが
昨季のCSの借りを返すことも目標の一つですハイw

[匿名さん]

#5612019/06/07 13:24
>>558
コーチがいいから育つんだろ

[匿名さん]

#5622019/06/07 16:20
>>561
愛斗に高木渉、戸川は素晴らしいコーチの指導があってこそ1軍に抜擢された。
まだまだ2軍には素晴らしい宝の選手が眠ってる。

[匿名さん]

#5632019/06/07 17:08
>>562
浅村、山川、秋山、森。打撃コーチがいいからここまで育ったんだよな。

[匿名さん]

#5642019/06/07 21:27
西武ライオンズは昔から野手の育成は上手い

[匿名さん]

#5652019/06/07 22:13
おかわり君すげぇーなぁー!!
交流戦、ホームラン、打点 歴代トップ

[匿名さん]

#5662019/06/07 22:15
交流戦勝敗予想
広島 2勝1敗
DeNA 2勝1敗
巨人 1勝2敗
ヤクルト&中日で5勝1敗
阪神 2勝1敗
交流戦成績12勝6敗で貯金6

[匿名さん]

#5672019/06/07 22:22
高橋光成 安定してきたな!ナイスピッチング!

[匿名さん]

#5682019/06/07 22:27
>>567
光成が前回 今回ゲームを作ったね!この調子で頑張ってほしい

[匿名さん]

#5692019/06/08 05:32
>>566
アホ
毎年恒例の大型連敗あるだろ

[匿名さん]

#5702019/06/08 08:06
>>569
毎年恒例だって(笑)。お前さん、恒例の意味分かってんの?。分かってないよな?。だってお前さんの恒例の使い方違ってるもん。

[匿名さん]

#5712019/06/08 11:36
ヤクルト&中日ってのが、失礼だけど笑ってしまった。

[匿名さん]

#5722019/06/08 12:16
>>567
そんな事はない。
野上と一緒で投げてみないとわからない投手。

[匿名さん]

#5732019/06/08 14:51
BSつけたら、楽天ブラッシュも銀次も出てなくて
初スタメン捕手やルーキー4人スタメン
凄いな
何かあったのかな?

[匿名さん]

#5742019/06/08 15:15
榎田は二軍に落とさないとダメな内容が続いてますね。下で復調気配のニールか本田を上げるべきですね。

[匿名さん]

#5752019/06/08 15:18
>>574
だったら相内だよ。ニールはダメだ。外国人枠 現在4人郭が上がってるからマーティン落とす事になる。

[匿名さん]

#5762019/06/08 15:22
>>575
それは失礼しました。外国人枠考えずに意見してしまいました。どちらにしても榎田に次のチャンスはないでしょうね。

[匿名さん]

#5772019/06/08 15:55
おいっ。関ライ。負けてもコラム出せよ。

[匿名さん]

#5782019/06/08 16:14
>>577
一度たりとも出した事ない😅

[匿名さん]

#5792019/06/08 16:21
これがパリーグの前王者?中日より弱いんじゃないのー?

[DeNAファン]

#5802019/06/08 16:29
西武は弱いよ

[まな板の上の鯉]

#5812019/06/08 16:31
こう言うアンチは要らない。シッシッ。

[匿名さん]

#5822019/06/08 16:37
今のライオンズで明るい材料は外崎の復調だけ。

[匿名さん]

#5832019/06/08 16:44
>>582
中村も大好きな夏を迎えて復調気配。

[匿名さん]

#5842019/06/08 16:54
お〜い、関ライ。本日の試合の総括を頼むよ〜。まあ、敗因はあんたでなくても説明出来るだろうけどな。一応、ライオンズご意見番らしいからしっかり頼むよ。

[匿名さん]

#5852019/06/08 17:01
ここ数試合頑張ってたマーティンが元のノーコンに戻ってしもた。アカン。

[匿名さん]

#5862019/06/08 17:04
投手コーチが良くても選手がダメ

[匿名さん]

#5872019/06/08 17:07
弱すぎて同情するよ…😢

[匿名さん]

#5882019/06/08 17:12
お〜い、関ライ。あんたの出番が来たぞ。後は宜しく頼むよ。

[匿名さん]

#5892019/06/08 17:28
西武戦はボーナスステージ

[アメマ〜〜]

#5902019/06/08 17:35
パリーグの恥さらし

[匿名さん]

#5912019/06/08 17:38
投手コーチが良くて選手ダメ?
アホか、全くその正反対やろ!

今日は榎田の根性無しと、森の
不注意が招いた負け。流れを
相手にやってもーた💦💦
大和の一点はそれでOK。
井納の打席を完全に舐めたな!
3球目を変化球で行くか、もっと
厳しく慎重にいかなアカンのに
簡単にいった森-榎田の責任。
その後のバタバタも、小野は一旦
マウンド行ってんのに注意出来ない。
そんなんコーチの居る意味無いわ!
最近、崩れ出すと榎田もテンポ、
制球が甘くなって自滅するって
分かってるのに、ほならそれを
コーチと森が手綱引けよ!怒
変化球や内角一辺倒になりやがって
森はアホか、毎度毎度。ちゃんと
外も直球も使い、榎田はカットが
一番有効やねんから、上手くリード
したれや!右打者には懐にカットで
食い込みつつ、外に直球も見せて
バランス良く行けや!左打者も
内は見せ球の外勝負でエエねん。
筒香にバカ正直に内角直球いくか?
榎田の球威で?
おまけにその後の森脇、マーティンの
リードもそうや!真っ直ぐ早いんやから
どんどん投げさせて、ファールでカウント
取ったら変化球勝負やろうが?
それをしょっぱなから変化球要求で
カウント悪くして、直球狙い打たれ…
なんべんも言うが、森は頭悪いねん!
感覚だけでリードすんな!打者云々は
筒香クラスだけで、他は自分とこの
投手の特徴生かしてリードせい!

もし指の影響が未だあるんなら
出るなや!岡田に暫くやらせろ!
打席でも役に立たんの要らんわ!怒

[匿名さん]

#5922019/06/08 17:44
>>591
とりあえずさ、俺以外にも数人は思ってるだろうから3文字だけ言わせてよ。

ナゲぇ

[匿名さん]

#5932019/06/08 17:49
パリーグの恥さらし‼️

[匿名さん]

#5942019/06/08 17:53
俺らだけパリーグで負けてやがる

[匿名さん]

#5952019/06/08 17:59
>>591
その森のリード面の指導を秋元バッテリーコーチがしなければならないのに何か機能していない様にも感じる。やはり、バッテリーコーチには里崎や古田あたりを招聘すべきではないか。

[匿名さん]

#5962019/06/08 18:11
>>592
ナゲぇって何でカタカナなの?しかも何で、ぇだけひらがな?

[匿名さん]

#5972019/06/08 18:11
>>595
何故里崎?何故古田?

[匿名さん]

#5982019/06/08 18:16
辻監督。榎田の二軍再調整を決断しました。まあ、当然か。寧ろ遅いわ。

[匿名さん]

#5992019/06/08 18:38
お〜い、関ライ。早くコラム出せよ。ご意見番なんだろ?

[匿名さん]

#6002019/06/08 19:04
まあ、結果論になってしまうんだが、榎田の一軍昇格自体が時期尚早だったんじゃないかと思えるのだが。昇格前の下での実戦でも結果が出ていたとは思えなかったし見切り発車の感が否めない気がする。松本にも同じ匂いがするのは自分だけだろうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板