1000
2021/06/06 18:40
爆サイ.com 甲信越版

🐻 北海道日本ハムファイターズ総合





NO.9069025

【2021年】北海道日本ハムファイターズ 総合 ⑨
合計:
報告 閲覧数 534 レス数 1000

#2512021/04/04 13:12
東海大相模にも負けそう

[匿名さん]

#2522021/04/04 15:09
四球を得点に繋げているロッテと
四球などで走者を出しても
小技(機動力)を使おうともせず
無為無策な糞ハムの違いが出たな。
地元で試合してんのにガッセ~!

[匿名さん]

#2532021/04/04 15:43
ロッテの先発、奪三振ショー。11三振は凄すぎる。ここまで貧打なら最下位納得するしかないわ。こた

[匿名さん]

#2542021/04/04 15:51
ロッテ先発の奪三振ショー。11三振とは酷すぎる貧打。まだ三振ショー続きそう。最下位、納得だわ。今月中に監督を解任しそうだな。開幕してから1勝だからフロントも考えるだろな。何もしなければフロントはバカだ。

[匿名さん]

#2552021/04/04 19:33
野村以外クソ

[匿名さん]

#2562021/04/04 19:41
宮西を西武へ放出し、見返りとして地元北海道出身の武隈、育成の大窪を獲り、さらに今年のドラフト1位指名権も貰う。

[匿名さん]

#2572021/04/04 20:09
ドラフトで補強成功してるだけでフロントは努力してない。

[匿名さん]

#2582021/04/04 20:10
今年はダントツ最下位だろうな

[匿名さん]

#2592021/04/04 20:24
今年40勝はするだろうか

[匿名さん]

#2602021/04/04 20:38
斎藤佑樹や清宮をえこひいき

[匿名さん]

#2612021/04/05 21:28
糞弱い日ハム

[匿名さん]

#2622021/04/05 22:03
ちり紙王子はどうした?

[匿名さん]

#2632021/04/05 22:05
なぜ永遠と栗山が監督?
後継がいない程、ヘボ球団か?

[匿名さん]

#2642021/04/06 18:12
5連敗中のソフトバンクにいきなりボコられてる

[匿名さん]

#2652021/04/06 20:40
光夫は楽天戦で大炎上~

[匿名さん]

#2662021/04/06 20:58
もう何敗するのかが楽しみだ!
ここまできたら、ワースト記録を打ち破れ!
負けろ!草野球ファイターズ!

[匿名さん]

#2672021/04/06 21:11
主力放出して、若手主体でチーム再建すべき。
宮西、松本剛は西武へ放出し、見返りとして武隈、佐藤龍世、育成の大窪を獲り、さらに今年のドラフト1位指名権を貰う。
中田翔は地元大阪桐蔭高出身ブランドを掲げる半珍へ放出。
近藤、浅間は地元横浜高出身ブランドを掲げるDeNAへ放出。見返りとして砂田、笠井を獲得。
加藤は地元千葉出身ブランドを掲げるロッテへ放出。
西川遥輝、秋吉を巨人へ放出し、見返りとして小林、鍵谷、沼田、育成の阿部剣友を獲り、さらに今年のドラフト1位指名権を貰う。
王柏融は1000万払ってバイアウト方式でクビ。
他の外国人は全員クビ。

[匿名さん]

#2682021/04/06 21:18
>>267
アホですか?

[匿名さん]

#2692021/04/06 21:24
>>268
アホはお前だ。
mlbでは当たり前のように行われている。
マイアミ・マーリンズのファイヤーセールが有名。

[匿名さん]

#2702021/04/06 21:35
>>267
俺もそう思うわ
ふるさとトレードくん

[匿名さん]

#2712021/04/06 21:46
消化試合とはいえ、ホームでこれではひどいね

[匿名さん]

#2722021/04/06 21:50
日本ハム五十幡亮汰と西武若林楽人の交換トレードを行うべき。
若林は駒大卒で白老町出身で地元北海道へ、五十幡は中央大卒で行田市出身で地元埼玉への里帰り。

[匿名さん]

#2732021/04/06 21:55
>>272
賛成やわ
ふるさとトレードくん👍

[匿名さん]

#2742021/04/06 22:10
>>272
お前は今すぐクタバルべき

[匿名さん]

#2752021/04/06 22:37
金取っていいレベルじゃない

[匿名さん]

#2762021/04/06 22:47
ふるさとトレードは現実感のないアホ?

[匿名さん]

#2772021/04/06 22:50
>>272
取ったばかりの五十幡トレードに出す?編成とスカウト怒るわたわけ者。

[匿名さん]

#2782021/04/06 23:08
>>277
獲ったばかりの選手を放出するのは、ドラフトで獲得したばかりの選手も含めてmlbでは当たり前。
日本の場合、新人選手のトレードは開幕前は不可だが、開幕後は可能。
2004年オフに近鉄とオリックス合併時で、オリックスにプロテクトされた近鉄の岩隈が、新規球団の楽天へ即トレードされている。
近鉄の山崎浩司がオリックスに分配されたが、翌年の1月に菊地原(現広島2軍投手コーチ)との交換で上村とともに広島へ放出されている(山崎は後にオリックスに出戻り)。

[匿名さん]

#2792021/04/06 23:33
池田は飼い殺しになるからトレードされた訳じゃ無くて、実力無いから出された選手。
それが行き成りローテーション入りってw金銭トレードで後2人位楽天から融通して貰えば

[匿名さん]

#2802021/04/06 23:46
明日も負けろ草野球ファイターズ!

[匿名さん]

#2812021/04/06 23:50
まだホームランがないんだよね。困ったもんだね。

[匿名さん]

#2822021/04/06 23:51
ぶっちぎりの最下位をきたいします。

[匿名さん]

#2832021/04/06 23:59
巨人からゼラス・ウィーラーを獲れば良かったね。
そうすれば、新型コロナに感染せずに済んだのに。

[匿名さん]

#2842021/04/07 02:48
次期監督の候補は⁇
稲葉氏?木田優氏⁇

[匿名さん]

#2852021/04/07 09:30
日ハム、横浜が初勝利挙げて2勝目も付いたから一気にプロ野球の逆一面球団になりました。

[匿名さん]

#2862021/04/07 09:39
斎藤佑樹や清宮がいる。彼らが日ハムを救ってくれる。

[匿名さん]

#2872021/04/07 11:42
そろそろ違う監督のファイターズを観たいから最下位独走してアホの栗山に印籠渡してくれ!

[匿名さん]

#2882021/04/07 13:10
借金20になったらいくら何でも監督休養とか辞任とかするだろう

[匿名さん]

#2892021/04/07 14:04
栗山は創価学会だから解雇されない。

[匿名さん]

#2902021/04/07 14:09
育成の日ハムとか言われたけどよく考えたらダルビッシュや大谷は本人のポテンシャルが高かっただけだよな。
栗山10年政権は長すぎる。たまには他の人に譲れ!
でも新庄だけは止めてくれよ!アイツは自分が目立ちたいだけだから監督には向かない。

[匿名さん]

#2912021/04/07 18:59
中田翔大ブレーキ

[匿名さん]

#2922021/04/07 19:45
大田泰示、チーム初ホームラン。

[匿名さん]

#2932021/04/07 19:59
中田、本当いらねぇ。1塁2塁のチャンスで3球三振はないわ。役立たず2軍に降格しろや。

[匿名さん]

#2942021/04/07 20:09
>>293野球ど素人は黙ってろ。  栗山

[匿名さん]

#2952021/04/07 20:20
>>294
3球三振でチャンス潰したから交代させられた。いなくていいわ。

[匿名さん]

#2962021/04/07 20:34
もうピッチャー替えろや糞監督💢100球以上投げたらこうなるわ💢糞監督、試合に勝つ気全くない、いい加減しろや💢
早く辞めろ💢

[匿名さん]

#2972021/04/07 20:41
いや~ポロポロとエラーがねぇ…
守備コーチ教えてるのか??

[匿名さん]

#2982021/04/07 20:54
近藤、ボール球振って三振。振らなければ四球だった。選球眼はどこにいったんだ。結婚してなくなったか。

[匿名さん]

#2992021/04/07 20:59
谷口いらん。2軍に帰れ。

[匿名さん]

#3002021/04/07 21:18
トレード期限までにチームが下位に低迷すれば、ルーキー伊藤大海といえど上位球団への放出もあり。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板