1000
2018/05/06 15:20
爆サイ.com 甲信越版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.5339461

時価チケットって何やねん!
合計:
報告 閲覧数 507 レス数 1000

#8012018/05/03 22:04
開幕後 得点/試合
6.44 西武
5.26 巨人
4.79 広島
4.52 ヤクルト
4.46 ソフトバンク
4.11 ロッテ
3.82 中日
3.56 日本ハム
3.50 DeNA
3.41 オリックス
3.24 阪神
2.86 楽天

[匿名さん]

#8022018/05/03 22:05
だから誰かに言ってたように娯楽として楽しめばいいやんか諦めつかんか?

[匿名さん]

#8032018/05/03 22:06
この時期に自力優勝が消滅する訳がないだろ

[匿名さん]

#8042018/05/03 22:07
どんな弱いチームでも3割勝つ!

[匿名さん]

#8052018/05/03 22:08
得点圏打率脅威の1割5分

[匿名さん]

#8062018/05/03 22:09
だから誰かさんが言ったように見世物小屋感覚で楽しめば一番楽しめるんだぞ

[匿名さん]

#8072018/05/03 22:10
こんな馬鹿なチーム、漫画のネタにすら出来ないよな

[匿名さん]

#8082018/05/03 22:13
秋山翔吾.370
柳田悠岐.367
東北楽天.259

[匿名さん]

#8092018/05/03 22:15
東北楽天選手解雇(笑)

[匿名さん]

#8102018/05/03 22:19
まあしょあない、

[匿名さん]

#8112018/05/03 22:33
>>806
確かにね、売れない芸人が頑張ってる位の気持ちで見て上げよう、まともなチームだと思うから敗けると腹が立つ。敗けるのが普通なんだから

[匿名さん]

#8122018/05/03 22:58
毎日怪人ぺゲーロにはバット折りの芸を見せてもらいたいものです

[匿名さん]

#8132018/05/03 22:59
変人ネンショウは絶対バット投げの奥義を見せ付けてくれるでしょう

[匿名さん]

#8142018/05/03 23:02
小人芸人の銀次はバットくるくる

[匿名さん]

#8152018/05/03 23:08
いくら辛いからってくだらない事書きすぎだぞ、勝つか負けるかしかないしな。

[匿名さん]

#8162018/05/04 06:26
>>815
監督がくだらないからだよ

[匿名さん]

#8172018/05/04 08:09
ペゲーロ 91打数45三振 三振率.495

[匿名さん]

#8182018/05/04 08:10
【悲報】本日の相手先発は楽天戦13連勝中の菊池雄星

[匿名さん]

#8192018/05/04 08:11
なお肝心の監督は試合結果を忘れ清宮のバッティングに現実逃避


梨田監督は「甘かったけどスライダーを狙ってね。1、2打席目でしっかり勉強して体感して、打ち返していた。
なかなか頭で思っても手が出ない。きっちり打ち返していた」と怪物の対応力に驚いていた。

[匿名さん]

#8202018/05/04 09:33
こいつこそ3年目でデーブ越えてしまった怪物だろ

[匿名さん]

#8212018/05/04 09:40
>>820
ヘロヘロでも打てないのが楽天アホ打線。まともなチームだなんて思うな。清宮は確かに凄いがその後も最低の結末。辛島は岸とは違う、何期待してんだかな。コーチ犠牲にして何様だ!

[匿名さん]

#8222018/05/04 09:45
とりあえず何かしらの歴史は塗り変わりそうなので期待しろ!

[匿名さん]

#8232018/05/04 09:47
これで来年、梨田が理論派きどってNHK解説に戻っていたら、ぶちギレる

[匿名さん]

#8242018/05/04 09:51
しかし負けても負けてもへらへらしてるこいつらマジ何なん?高校野球だってニコニコプレイしても、いざ敗戦が決まったら泣き崩れるっていうのに、嶋「いつもと変わらずベンチの雰囲気は明るいですよ」だ?

[匿名さん]

#8252018/05/04 09:53
>>822
全て初年度越えじゃないか?低迷期であっても何か希望はあるものだけど全くない。二軍で数多く試合出てたって選手は育たない。独自の育成方法見つけなきゃ駄目なんじゃないの?編成、ドラフト、人事、全部間違ってるんだよ

[匿名さん]

#8262018/05/04 09:56
いざとなったら、また他球団が助けてくれると思ってるんだよ

[匿名さん]

#8272018/05/04 09:57
基本、金儲けしか考えて無い球団だから

[匿名さん]

#8282018/05/04 09:58
育成やドラフトの文句は上岡にいえ⛏

[匿名さん]

#8292018/05/04 10:01
なんせ北海道東北地区に居ながら摂津、山川、外崎、そして日ハムの山形の若手なとみんなスル一したんだぞ(笑)、日ハムの若手についてはサファテみたいだとはかんじてたとか言い訳はしやがって(笑)

[匿名さん]

#8302018/05/04 10:04
>>824
競争無しで一軍に居られれば努力もしないし、馬鹿は益々馬鹿になって行く。下からの突き上げもないんだから当然よ。嶋ねぇこいつも墜ちたもんだ、まともなコメントするのは岸と藤平位なものであとは義務教育からやり直せレベルよ、結果はともかく監督次第でこうも変わるんだな、まぁ組織は皆そうだがな、星野が連れて来たんだろ梨田は、重罪だよ

[匿名さん]

#8312018/05/04 10:04
石川直也ってはっきり言えや

[匿名さん]

#8322018/05/04 10:08
>>829
楽天に来たって育たないよ、選手は先輩の姿みて育つんだから、うちにそんな先輩居るか?

[匿名さん]

#8332018/05/04 10:10
まーくん、岩隈

[匿名さん]

#8342018/05/04 10:19
>>833
野手よ、野手

[匿名さん]

#8352018/05/04 10:23
山崎たけしいたのに、中川西田ポンコツだったじゃんか

[匿名さん]

#8362018/05/04 10:26
選手会長岡島、前選手会長銀次、元選手会長藤田、キャプテン嶋。

[匿名さん]

#8372018/05/04 10:36
副キャプテン芋

[匿名さん]

#8382018/05/04 10:43
去年嶋が席を指差して「こことこことここと・・・席空いてますよ?客席が埋まってないと選手はやる気起きませんよ」的な事を言っていたよね。今年それを言ったら逆に受けると思うんだ。

[匿名さん]

#8392018/05/04 10:44
>>835
我慢して使うべきだったんだよ、それが結果出ないと直ぐに外人頼る体質が問題。ずっとそれ繰り返してるからいつまでたっても改善されない。外人三人なんて穴を作ってるだけで敗けに行ってるのと同じでしょ

[匿名さん]

#8402018/05/04 10:46
どさくさに紛れて内田が再登録される訳だが・・・

[匿名さん]

#8412018/05/04 10:47
>>838
受けるどころか連休あけたら誰も行かないだろよ

[匿名さん]

#8422018/05/04 10:47
多分岩見と間違ったんだよ

[匿名さん]

#8432018/05/04 10:51
>>840
どうでもいいよ、敗けに敗けて梨田解任。先ずはそこからじゃないの?しかし呆れた。今日は塩見が捨て駒か、誰投げたって一緒だから怪我しないように頑張れ

[匿名さん]

#8442018/05/04 10:51
ほんとにゴリラ顔ばっかりで紛らわしい!

[匿名さん]

#8452018/05/04 10:54
栗原コーチ昇格後2試合で11安打!

もはやコーチのせいでは梨田。

[匿名さん]

#8462018/05/04 10:58
栗原のゴリラ顔は許す。むしろ栗原がゴリラ軍団結成して日本一になって欲しい。

[匿名さん]

#8472018/05/04 10:59
猿の惑星・・創世記

[匿名さん]

#8482018/05/04 11:01
2005 ○●●●●○○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●○
2018 ○●●●●●○●●○△●●●○●●○○●●●●●●●○●

2005 6勝22敗0分(開幕28試合)
2018 7勝20敗1分(開幕28試合)
よし、まだマシな方だな

[匿名さん]

#8492018/05/04 11:02
2005年のファンって早死にしたんだろうな。きっと。

[匿名さん]

#8502018/05/04 11:05
栗原に監督やってもらいたいんだが、監督打診すると広島に避難されるんだろうか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 時価チケットって何やねん!


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板