1000
2023/05/16 22:12
爆サイ.com 甲信越版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11111233

2023 ドラゴンズ 総合 96
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#5012023/05/10 21:22
どうせ完封負けされるんだから根尾に打席立たせてやれよ(笑)

[匿名さん]

#5022023/05/10 21:23
打者は今は特に怪我人いないやろ。毎試合、スタメンをかえたり、打順をかえたりして落ち着かんね。結果が出ればいいけど安定の完封負け。いつまでオープン戦なんや?立浪辞めろって。立浪なは何も期待しとらん。

[匿名さん]

#5032023/05/10 21:25
中途半端に巨人に勝つから断トツ最下位になれんのじゃクソ浪

[匿名さん]

#5042023/05/10 21:27
おそらく2年連続最下位
完封負け数歴代1位
チーム本塁打数歴代最低
年間盗塁数歴代最低
文句のつけようが無い程のMr.無能監督

[匿名さん]

#5052023/05/10 21:27
りくりゅうペアにも恥かかせやがって

[匿名さん]

#5062023/05/10 21:28
ジジイの涌井使う意味ないだろ下落とせよ

[匿名さん]

#5072023/05/10 21:29
はいっ、お約束の完封負け!

でも明日は勝ってくれ!

[匿名さん]

#5082023/05/10 21:29
生え抜きのレジェンドってだけでまともな指導経験無く監督やるとこうなりますよ‼️っていう見本だわ
原でさえ数年長嶋の横で勉強したからな

[匿名さん]

#5092023/05/10 21:30
根尾ショートだったよなぁ

[匿名さん]

#5102023/05/10 21:31
さて今宵も立浪を小馬鹿にした動画がたくさんアップされそうだ

[匿名さん]

#5112023/05/10 21:32
立浪の選手への責任転嫁コメントまだぁ?

[匿名さん]

#5122023/05/10 21:34
ホームで2試合連続完封負けって相当だな

[匿名さん]

#5132023/05/10 21:37
打者が非力すぎて話にならん
今年は佐々木麟太郎に特攻しろよ

[匿名さん]

#5142023/05/10 21:42
立浪の有能なとこは超絶短いスパンで完封負けをプロデュースしてくれるところ 相手ファンを喜ばせる事に関しては天才

[匿名さん]

#5152023/05/10 21:44
>>513
たぶん指名拒否される。縁の無い名古屋、長距離砲育たない環境、立浪・・デメリットしかない

[匿名さん]

#5162023/05/10 21:47
若手使っておけば順位はともかくファンは喜ぶからな
少なからずこんな感覚だろ立浪

[匿名さん]

#5172023/05/10 21:50
まだ31試合目なのに早くも10度目の完封負け
三分の一の確率で相手は1点ポッキリ取れたら勝てるのだから気が楽だよね

[匿名さん]

#5182023/05/10 21:51
立浪就任時に何で落合色強くて自分からポジション奪った森野をコーチに選んだのか謎だったがおそらく打撃不振の責任と来季入閣の井上一樹の為の捨て駒だな

[匿名さん]

#5192023/05/10 21:52
来年監督だれ?板東英二?峰竜太?浅尾美和? 魅力ないからやりたがらないよな

[匿名さん]

#5202023/05/10 21:52
巨人のヘボ中継ぎ投手陣からしか打てない中日打線

[匿名さん]

#5212023/05/10 21:54
>>519
誰もやりたがらないからやりたくて仕方ない立浪がやるよ

[匿名さん]

#5222023/05/10 21:54
星野仙一さん、幽霊になって出て来て下さい。監督コーチ選手のケツを蹴飛ばして下さい。今の中日にはスパルタが必要です

[匿名さん]

#5232023/05/10 21:57
監督はハンバーグ師匠でしょ👍

[匿名さん]

#5242023/05/10 22:00
明日から立浪がDeNAの監督やったら交流戦後くらいに最下位なってそう

[匿名さん]

#5252023/05/10 22:00
ハンバーグ監督、金村義明総合ヘッドコーチ、清原和博打撃コーチ、下柳剛ピッチングコーチ こーいうのをチームを変えると言う

[匿名さん]

#5262023/05/10 22:02
勝てない立浪を長期政権させたら岡林石川宏斗が大島ビシエド周平に代わって暗黒の象徴選手扱いになりそう

[匿名さん]

#5272023/05/10 22:04
もう和田が打席に立てよ

[匿名さん]

#5282023/05/10 22:05
中日と広島が弱いのは共にドラフト戦略の失敗。

そう思うと阪神のドラフト戦略は成功してる。

ドラフト戦略成功してるチームは強く、失敗してる中日と広島は弱い

[匿名さん]

#5292023/05/10 22:05
今季も選手の年俸下がります

[匿名さん]

#5302023/05/10 22:07
>>528
根源はそこです。スカウトの出来が不出来。取りやすい選手しか取ってない

[匿名さん]

#5312023/05/10 22:09
最近の成功例は高橋ヒロトだけ

[匿名さん]

#5322023/05/10 22:21
なんだこのチーム😨(わくい👤)

[匿名さん]

#5332023/05/10 22:25
もう立浪の好きな様にやればいいよ。契約切れたら中日はおろか他球団からも指導者オファー2度と来ないから今の内に堪能しとけばいい。立浪の監督姿見れる今はある意味貴重な時間

[匿名さん]

#5342023/05/10 22:31
今日は勝ったの?

[匿名さん]

#5352023/05/10 22:32
10度目の完封負け〉チーム本塁打数

[匿名さん]

#5362023/05/10 22:37
ドラフトの長期戦略がチームを決める。横浜、阪神のドラフト戦略は素晴らしい。
巨人が弱いのもピッチャーのエエのが取れてない、老けかけた他球団の選手に注力しすぎでドラフト戦略は失敗。

中日は何年か前に野村という右のピッチャーをドラフト一位で取ったよね。下位で取れる選手をドラフト一位で指名してると数年後に
ボディーブローのように効いてくるね(涙)

[匿名さん]

#5372023/05/10 22:41
えっ! また負けたの!?

[匿名さん]

#5382023/05/10 22:43
昨年の中日ドラフト成果、全国の記者さん達は中日最下位だった。立浪は上出来と言っていた。さすが宇宙人立浪くん

[匿名さん]

#5392023/05/10 22:44
立浪は石川の事も諦めてそう。元々石川は与田が取った選手だし本当は細川4番にしたくてウズウズしてんだろうな。でも地元のドラ1スター根尾を既に蔑ろにしてるから石川まで見放したら色々叩かれそう

[匿名さん]

#5402023/05/10 22:46
何の役にも立たない完封負けの極意を立浪から聞いてみたい

[匿名さん]

#5412023/05/10 22:46
昔、近鉄にプライアントいたけど、プライアントも中日の二軍にいたんよね。あれももったいなかった

[匿名さん]

#5422023/05/10 22:47
明らかに与田の時より戦力上なのに与田3年間の完封負け数を1年とちょっとで追い抜いていく立浪の凄さよ‼️

[匿名さん]

#5432023/05/10 22:48
根尾に引導を渡した立浪の功績は
非常に大きいと言える。

[匿名さん]

#5442023/05/10 22:50
立浪監督でなくても今の戦力では誰が監督しても勝てないよ。
俺は他球団のファンだけど中日さんが気の毒に感じる。

逆にホークスなんかあれだけ良い選手いたら勝てると思うけど大竹出したりどうなんか?と思うよ。

昨日の広島の勝利も中日だから勝てたと思うよ。

[匿名さん]

#5452023/05/10 22:54
千賀も愛知県住んでたんだろ、中日は情報持ってなかったのか

[匿名さん]

#5462023/05/10 23:00
石川昂弥、今日の試合で打者として打てず野手として守れずで泣きそうな顔しとったな!対して体も大きくないし、4番の風格でいったらダントツでセリーグ一無いわよね!

[匿名さん]

#5472023/05/10 23:06
>>538
里崎はYoutubeでベタボメだったけどなw

[匿名さん]

#5482023/05/10 23:15
これは今年もトップ狙えそうだな!
後ろのトップね笑

[匿名さん]

#5492023/05/10 23:42
色々言われてるが立浪が辞めれば大概の事は解決できるのに

[匿名さん]

#5502023/05/10 23:45
例えばアキーノの10打数1安打は絶賛するがビシエドの10打数2安打は酷評する立浪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板