1000
2016/11/14 02:09
爆サイ.com 甲信越版

💇 ヘアーサロン・エステ全国





NO.1514584

1000円カット行ってみたいけどどうなん?
合計:
#7512015/10/24 06:09
>>748の間違いね

[匿名さん]

#7522015/10/24 08:40
>>750
貴方は、売れない美容師か?

1000円カットに群がる貧乏客だな

[匿名さん]

#7532015/10/24 08:44
ひねくれ貧乏

[匿名さん]

#7542015/10/24 09:05
俺40代だけど昔から美容室行ってるけど?
今は嫁と娘連れてみんなでお世話になってる
パ-マやカラ-にお金は掛かるけどやっぱり美容室♪

[匿名さん]

#7552015/10/24 14:42
754サン 俺もずっと個人美容院行ってますよ

床屋が悪いって訳じゃあないけどセンス的にちょっと‥

やはりパーマやカラーもするなら絶対美容院でしょ

料金はそれなりにかかるけれど満足してるしこれからも通いますよ

[匿名さん]

#7562015/10/24 20:54
>>754美容室も当たり外れあるよ、俺固定しないで色んな店行ってるが半分は外れだね
まー酷い店もあったよw見事に虎刈りだったwすけばいいと思ってる美容師も結構いたね
半分はそれなりから上だけどね、あと半分はメンズやるな!って思った

[匿名さん]

#7572015/10/24 21:14
家族総出で格安美容院 w w

[匿名さん]

#7582015/10/25 09:01
>>757
表参道沿いの有名サロンだけどなにか?
金額はハッキリ言って他より高いが思った通りにしてくれる♪
まあ金額の事ばかり考えてるニ-トの君には理解出来んだろうがね(笑)

[匿名さん]

#7592015/10/25 19:29
高い美容院行って爆サイで自慢する40過ぎのオッサン
キモ WWW

[匿名さん]

#7602015/10/26 00:09
1000円よりちょっと高い有名サロンです。

[匿名さん]

#7612015/10/26 07:23
>>756>>759
一般客を装う売れない哀れな理容師w

知能の低さが文章に満載ww

[匿名さん]

#7622015/10/26 11:38
761サン この人床屋だったんですか?道理でね‥
なんか惨じめな人ですね

[匿名さん]

#7632015/10/26 23:09
>>756 >>759 ボロクソ涙目やな(爆)

[匿名さん]

#7642015/10/27 01:24
低脳な売れない理容師VS四十越えのキモオッサン 床屋とバーマ屋で争ってんの?

[匿名さん]

#7652015/10/27 15:43
↑バーマ屋wwあほや

[匿名さん]

#7662015/10/28 01:51
初めて1,000円カット行きましたが、ちゃんとスポーツ刈りにしてくれましたよ〜

カットする人女性だったので少し緊張しました(笑)

[匿名さん]

#7672015/10/28 11:05
今時スポーツ刈りて(爆笑)

[匿名さん]

#7682015/10/28 19:15
>>766
100%バリカンなwww
それでプロといえるのかね?w毛もピョンピョンでてるしな

[匿名さん]

#7692015/10/29 01:21
通常店経営してるんだけど
1500円カットもやってるよ
スポーツ刈り?は出来ません

[匿名さん]

#7702015/10/29 05:59
>>768
出た!異常に刈り上げにこだわるアホな理容師(爆)

[匿名さん]

#7712015/10/29 08:45
>>769できなくて1500円じゃ1000円カットのゴミ店以下じゃんW
辞めちまえWWW

[匿名さん]

#7722015/10/29 10:10
>>770
出た!刈り上げもできないアホな美容師(爆)

[匿名さん]

#7732015/10/29 12:50
>>741
あのチェーン店は、床屋の免許を持っていなくても普通に切ったり髭を剃ったりしてるよ!
チェーン店だから出来るのかは知らないけどね

どこに有っても首都の店

[匿名さん]

#7742015/10/29 13:21
>>770 >>772
目クソ鼻クソwwアホな業界やわww

てか確かに>>772オマエ刈り上げしか知らんのんか?w
アホのひとつ覚えやんしょっぱい床屋やなぁ〜ww

[匿名さん]

#7752015/10/29 22:56
>>774
ん?てめぇは何を知ってるんだ?w
クソだなwwwwてめぇはwww
ん?まだ見習いかい?wやっぱクソだわwww

[匿名さん]

#7762015/10/30 01:13
床屋は、正確なカットにこだわりすぎてるな 客はそんなの求めてないし
やはり美容室だな

[匿名さん]

#7772015/10/30 01:18
>>771
美容室ではスポーツ刈りなんか出来なくても客は、来るんだよ おまえに辞めちまえなんて言われる筋合いないわ
バカタレ

[匿名さん]

#7782015/10/30 08:55
>>774
バカ丸出しWWW

[匿名さん]

#7792015/10/30 09:11
>>774さんごめん間違い >>775のゴミ虫の事ね

[匿名さん]

#7802015/10/30 14:04
俺美容師だがソフモヒはハサミで切るよ、もちろん自称正確w
レディースにしてもメンズにしても適当にカットする偽美容師がいるからバカにされるんだろうが
悪いが俺らは床屋に負けない位の技術は身につけてる
>>776みたいな発言するから美容師が地に落ちるんだ、まー独立無理だろうなw
適当にカットなんかしてんじゃねぇぞカスが

[匿名さん]

#7812015/10/30 17:45
>>780
そう言うの 思い上がり って言うんだよ まぁ所詮美容師だから仕方ないか
おまえ給料安いだろWWW

[匿名さん]

#7822015/10/30 19:06
↑と角刈りしか知らんしがない床屋ふぜいが申しております
(爆)(爆)

[匿名さん]

#7832015/10/30 19:12
>>780さんソフモヒなんて言ってもコイツには理解出来んからムリだお~(爆)

なんせ角刈りしか知らんのだから(爆)

毎日角刈り切ってます~ てかぁ(爆)(爆)

[匿名さん]

#7842015/10/30 19:28
一人で三役ご苦労様

[匿名さん]

#7852015/10/30 19:30
>>780
自己満足 オナニーの世界だな
オカマさん

[匿名さん]

#7862015/10/30 20:40
↑とサビれた床屋が申してますwww

[匿名さん]

#7872015/10/30 20:41
目糞鼻糞

[匿名さん]

#7882015/10/30 21:27
>>786こう言う奴よくいるよな
根性無しのへなちょこ野郎

[匿名さん]

#7892015/10/30 21:45
角刈りってしてる人居るの?
素朴な疑問

[匿名さん]

#7902015/10/31 01:10
>>789きっとド田舎にはいるんやろww 都会ぢゃ見た時ねえなw

[匿名さん]

#7912015/11/01 08:51
角刈りワロタww >>781の待ち受けはきっと菅原文太www

[匿名さん]

#7922015/11/01 14:33
バリカンなんか使わないでハサミだけでカットしろよ、バリカンなんか昔だろw

[匿名さん]

#7932015/11/02 01:35
お前、マジで言ってんの?
バリカンって言葉は古いが、今は使うんだぜ
ツーブロックするときとか

バリカン使うとダサいとか一昔前の考え方

お前、かなりオヤジだろ

[匿名さん]

#7942015/11/02 13:50
どっちでもええわバカどもが(笑)

[匿名さん]

#7952015/11/03 13:43
以前にこのスレで馬鹿相手にドケチ魂を語った者だが、あれからバリカン貰って来て自分で刈るから今はタダ。
いらん頭髪の始末なんかに1000円でも高いわ。

ちなみにバリカンくれたのは理容師やってるツレ。
新興住宅地に750円床屋を開いて予約制にまでなってる。

[匿名さん]

#7962015/11/03 18:41
1000円も払えん貧乏人が
偉そうですね

[匿名さん]

#7972015/11/03 19:22
>>795
どう計算しても儲からん事しとるなwww
アホだなwww技術とセンスがないと単価落とさないと客も来ないってかwww
恥さらしだな

[匿名さん]

#7982015/11/03 22:42
アタマ悪いんだよ床屋は

[匿名さん]

#7992015/11/04 11:47
いやいやw見た目で頭悪そうなのはどう見ても美容師だよwww

[匿名さん]

#8002015/11/04 13:41
間違いなく床屋やて(笑)

近所の床屋にもおるわ有名なアホオヤジが(爆)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL