するする、どうも〜トマトです
長岡コンサートホール懐かしいですね
[匿名さん]
てんとう虫青山は建物だけ残ってるね
最古で店が現存してるのは新幹線→玉三郎竹尾かな?
[匿名さん]
新幹線→BBC→玉三郎
ダイイチホール→D1→パーティパーティ
この三段活用はテストに出ます😛
[匿名さん]
90年代によく行ってた店ありますか?
もう潰れてしまった店で。
[匿名さん]
開店から出してたから、しばらく開店プロは居着いたね。
攻略プロも来てたよ。ホースケの回転体狙い、玉ちゃん倶楽部で下皿抜かないで溢れさせる、ヒーロー三国志の連続回転で大当たり狙うやつとか😛
[匿名さん]
ダイエー帝石店のゼロタイガーは優秀だった
白根大通にあったダイエーとヴィジョンは両方好きだった
近江にあったソロモンだっけ?
液晶デジパチを初めて打った店
白根にあった光栄会館の裏スロで爆連したな
千倍局巻店はエキサイトが大量にあって良く出た
[匿名さん]
黒埼パチンコダイエー朝アレジンのモーニングがあった!500円で爆連した!
[匿名さん]
マルゲン(古町1)
日活パチンコ(古町3)
パチンコ白鳥(古町5)
ニュースポーツランド1号店(古町5)
パチンコダイエー(古町5)
奴センター(古町6)
東映パチンコ(東堀6)
ホリカワ(古町7)
ドラゴンボール(古町7)
コンサートホール(古町7)
スロットてんとう虫(古町7)
ニュースポーツランド2号店(古町7)
パチンコ国際(古町8)
パチンコラスベカス(東堀9)
銀河(古町13)
ニュー銀河(東堀13)
今は何店残っているのかのー
懐かしいのー。玉入れる緑の箱が思い浮かぶのー
[匿名さん]
魚沼市
富士
USA
タカラ
シンコウ
ミナミ
千倍局
ムサシ
広神
思いついたところでこのくらい
[匿名さん]
ダイイチホール県庁前
そんな回数行ってないけど、あの辺通ると妙に懐かしくなる
[匿名さん]