101
2019/11/30 10:29
爆サイ.com 甲信越版

🎰 新潟パチンコ・スロット総合





NO.766411

1980年代.古町パチ屋
アラフォー親父、多いに語れ‼ちなみに私は、モーニング🐞からホリカワが最強コンボでした。職業は水でした。成辰が殺人犯になるとは夢にも思いませんでした😱 古町は私の青春でした‼頑張れ古町‼カミーノ、ローサ、大和…
報告閲覧数134レス数101
合計:

#522010/01/11 18:15
権利物が出始めてから大負けするようになった。バレリーナとか

[匿名さん]

#532010/01/11 18:17
アクロバットやイーグルはおもろかった

[匿名さん]

#542010/01/22 19:37
れっきとしたアラフォー親父です。スレチになりますが、どうしてこんなに古町は衰退してしまったんでしょうかね❓
寂しい限りですね…

[ノットビル]

#552010/01/22 19:54
俺もホリカワ良く行ったわ(笑)まだビッグベンとかあった頃!あと少し離れてるけど桜木インター降りて少し行ったとこの奴センターとか太陽!

[匿名さん]

#562010/01/29 02:44
パンチパーマのオヤジが店員だった。店員呼ぶのは玉が挟まった時だけ。便所から戻ったらスーパーコンビがかかっていた。打ち止めにして2000円の箱を4箱出すと相当勝った気分になっていた。

[匿名さん]

#572010/01/29 06:34
てんとう虫って店によく行った。トップランプが一瞬光るのが好きだった。

[匿名さん]

#582010/01/29 09:25
てんとう虫の末期は客ゼロでサクラが1人爆発

[匿名さん]

#592010/01/29 09:28
トロピカーナとファイヤーバードだな

[匿名さん]

#602010/01/30 01:00
しかし…てんとう虫の💡が光って告知は✨最高だったなぁ😄

[匿名さん]

#612010/01/30 03:48
ファイヤーバードが特に好きでした。スタート回転数なんてわからない時代でしたがあの一瞬の光が良いです。よそ見をしていても更に上にあるパトランプの向きが変わってお!と思ったりしてました。古き良き時代ですね。

[匿名さん]

#622010/01/30 06:07
ファイヤーバードは天井が18000円でしたよ💦

今みたいにデータ無かった時代ですから、他の客がサンドに何回いれたかでハイエナしてた思い出があります😓

[匿名さん]

#632010/01/30 06:34
トロピカーナの480抜き ファイヤーの600抜き
いい時代でしたね。

[匿名さん]

#642010/01/30 09:25
トロピカーナはレバーをバシッと叩いた時に回転がワンテンポおくれたらかかる。

[匿名さん]

#652010/01/30 12:16
↑モーニング、1回転目押し🎰 🚨 😄

[匿名さん]

#662010/01/30 13:14
トロピカーナ
ほんとに攻略の宝庫だったな(笑)

[匿名さん]

#672010/01/30 16:50
ムサシは手でリールとめられた!

[匿名さん]

#682010/01/30 17:15
昔は換金悪かったがパチなら一回2000発以上の出玉で5000円以上になった。戻しも7個で1000円で30回転が普通だった。今のパチンコは負けるスピードが早すぎるな。

[匿名さん]

#692010/01/30 21:20
奴のさめざんすかなぁ・・・
稼がせてもらいました。

[匿名さん]

#702010/02/01 09:00
ダイエーも六番町に二軒あったよね?

[匿名さん]

#712010/02/01 12:16
古町にダイエー二軒ありましたよ!
15年前くらいに今は潰れて無くなったほうが、リニューアルして等価になったときに並んで抽選したら、たぬ吉を引いて泣いた想い出があります。

[匿名]

#722018/07/04 14:29
8年ぶりに復活祭

[匿名さん]

#732018/07/04 15:02
今はエヌワンとダイエー1軒の2店だけ… 寂しくなったな古町は

[匿名さん]

#742018/07/04 16:52
寂しいから本町の玉三郎行っちゃう

[匿名さん]

#752018/07/04 17:16
ベタピンの店貸し切りあざまーす!

[匿名さん]

#762018/07/04 20:42
8年ぶり復活祭おめでとうございます!
あげさせて頂きます

[匿名さん]

#772018/07/05 01:13
パチンコルンルン
パチスロダービー
新益社の隣にあった店

[匿名さん]

#782018/07/05 05:03
>>77
なんか聞いたことがある

[匿名さん]

#792018/07/05 14:45
パチスロ専門店
てんとう虫
トマトもあったらしい。

[匿名さん]

#802018/07/05 14:49
>>51
懐かしな
普通にレバーだったら良かったのにボタンだった。

[匿名さん]

#812018/07/05 19:27
8年ぶり復活祭おめでとうございます!
あげさせて頂きます

[匿名さん]

#822018/07/06 14:52
パチ台は西陣と三共と太陽以外はあったかな?

[匿名さん]

#832018/07/07 21:50
8年ぶりに復活祭。。。まだまだいけるぞ。。。ガンバレー

[匿名さん]

#842018/07/08 09:41
川村自作自演レスして10年・おバカちゃんレスに注意しよう

[匿名さん]

#852018/07/08 13:59
川村自作自演レスして10年・おバカちゃんレスに注意しよう

[匿名さん]

#862018/07/08 17:20
川村自作自演レスして10年・おバカちゃんレスに注意しよう

[匿名さん]

#872018/07/10 01:27
川村自作自演レスして10年・おバカちゃんレスに注意しよう
だよね!

[匿名さん]

#882018/08/29 06:18
なんやこのスレ  面白れぇねっかーや

[匿名さん]

#892018/09/17 20:28
今はエヌとダイエーだけ

[匿名さん]

#902018/09/17 20:33
もっと前だと・・・・・

白山神社からだと➔マルゲン➔日活➔ニュースポーツランド➔白鳥➔ニュースポーツランド2号店➔奴➔国際➔銀河➔ニュー銀河  だったな

[匿名さん]

#912019/03/06 03:36
>>90
古町界隈に
こんなにあったのですか?

[匿名さん]

#922019/11/07 20:54
8か月ぶりのジャバだ

[匿名さん]

#932019/11/07 22:29
>>89
2年前にはホリカワもあったのに…

[匿名さん]

#942019/11/09 00:08
休日は若穂店で楽しもう

ニュートーキョー若穂店 連日AM10:00開店(予定) ご来店お待ちしております。

p-town.dmm.com

[匿名さん]

#952019/11/09 00:17
ユニバーサルってゲッターマウスしかないんだっけ?あれ?

京楽×ごらくの機種一覧


ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet GORAKU Version

ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet GORAKU Version

ななしょーみたけどコピーライトッ表示しなくてもいいってこと?表示もできたけど。

[匿名さん]

#962019/11/09 00:51
DMMがダイコクに並ぶ最大手みたいじゃん。
ホールと来店客の注目の媒体。

[匿名さん]

#972019/11/09 04:15
通報しました

[匿名さん]

#982019/11/15 03:38
俺はドラゴンボールとコンサートホールとてんとう虫の3店で月40万は勝っていたが・・・・・・・

[匿名さん]

#992019/11/16 17:37
今ある店毎日行くと40万なんて半月もかからず負ける

[匿名さん]

#1002019/11/30 09:33
コンサとホリカワがなくなったから古町は引退

[匿名さん]

#1012019/11/30 10:29最新レス
参照
白山神社からだと➔マルゲン➔日活➔ニュースポーツランド➔白鳥➔ニュースポーツランド2号店➔奴➔ホリカワ→国際➔銀河➔ニュー銀河 

経営者もだいたいわかるぞ
マルゲンと国際と銀河、ニュウー銀河は丸山源太郎、古町9の国際ビルはきっと固定資産とちゃうか?
日活は潰れた日活映画、スーポーツランド系は小林のじいちゃんの小林商事、白鳥は元白鳥グループの残党(喫茶、高級クラブ、パチンコ)、奴は名前忘れたが、小デブのハゲおやじさん、ホリカワは堀川商事、昔JRAのGⅠ馬ホリスキーの馬主さんの堀川・・(名前忘れたわ)

その後だと、営業停止くらった昔のダイエー、ドラゴンボール、やてんとう虫、コンサートホール、そしてN1古町だな

疲れたわー!!!

[匿名さん]

『1980年代.古町パチ屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL