1000
2015/07/24 12:59
爆サイ.com 甲信越版

🤡 新潟パチンコ・スロット店





NO.1309775

ニューヒノマル
ニューヒノマル ② 次スレ👉️
閉店・休業報告 報告 閲覧数 1020 レス数 1000
合計:

#9512015/04/19 21:59
ものすごく良い店ではないがそこそこ良い店
仕事柄いろんな県の主要駅に行くけど大部分のパチ屋はものすごくクソ店ばかりだよ

[匿名さん]

#9522015/05/02 06:08
>>951
同意

[匿名さん]

#9532015/05/02 14:10
>>951
俺も最初はそう思った。
でも所詮『駅前にしては』だった。

変に新台や設備に金掛けてないので印象いいが
両替や変なプリペイドは少し面倒くさい。

[匿名さん]

#9542015/05/02 14:11
激出し中〜

[匿名さん]

#9552015/05/02 16:32
>>953
あー確かにあのプリペイドは面倒だね

駅前選手権ならの話しだから

ちょっとな暇つぶしにはそこそこ良い

[匿名さん]

#9562015/05/02 18:55
悪質店だよ!

[匿名さん]

#9572015/05/08 14:22
殺人?

[匿名さん]

#9582015/05/12 22:05
暇人?

[匿名さん]

#9592015/05/13 19:20
全くまわらない

[匿名さん]

#9602015/05/14 09:11
駅前なんだから粘る客なんかいるの?
1日中打つ時間があるなら他の店行くだろ

[匿名さん]

#9612015/05/14 12:30
穴場

[匿名さん]

#9622015/05/14 21:05
じぇじぇじぇ〜

[匿名さん]

#9632015/05/19 20:48
電車待ちのリーマンとかが多い気がする
わざわざ行く店ではないが昭和の雰囲気がまたいい。

[匿名さん]

#9642015/05/21 00:12
あぁ確かに昭和の香りがプンプンだな。
俺がパチにノメリ込み始めた頃を思い出すわ。
店員はいかにも訳ありぼい人が多かったけか。
ついつい懐かしくなって入っちゃうんだよな。

[匿名さん]

#9652015/05/21 00:23
テナント掛かってるから換金率が昔から悪すぎ

[匿名さん]

#9662015/05/21 10:29
ここのオーナーさんは良い人だよ
出す出さないは別にして

[匿名さん]

#9672015/05/24 11:13
賃貸が本業だからパチなんてどうでもいいんだろ

[匿名さん]

#9682015/05/24 14:37
結構客いるね。

[匿名さん]

#9692015/06/06 01:04
昔から〜とか言ってるけどオープンしてから12、3年しか経ってないよ
当時の新潟は6枚多かったしパチもマルハン来るまで等価はなかった
旧ダイエーあたりでもスロが等価になったのはそのタイミングじゃなかったかな
もしかしたらずっと等価だったかもしれんが、曖昧ですまん

[匿名さん]

#9702015/06/06 01:12
スナイプする!貴様の血は何色だ!

[MI6]

#9712015/06/06 09:40
>>969
単体だったパチ屋時代からお世話になっていたんだが。フルーツパンチが懐かしいわw

[匿名さん]

#9722015/06/06 12:59
>>971
単体の時とオーナーは一緒なの?東急インに入るまで随分間が空いてたように思うんだけど
フルーツはほんと流行ってたよね

[匿名さん]

#9732015/06/07 14:40
>>972
もともとあそこの土地所有してたから賃貸で貸出したんだと思われ。
老朽化してたから建て替えも兼ねていたんだろう。

[匿名さん]

#9742015/06/07 20:56
どうでもいいけど出ねー

[匿名さん]

#9752015/06/10 14:02
フルーツパンチって20年以上前?

[匿名さん]

#9762015/06/18 16:28
千円で平均20回くらい回ったけど

[匿名さん]

#9772015/06/20 21:14
>>975
多分13年位前。みなし機撤去期日まで全国的に新潟は最期まで設置していた。
期日間際は関東から打ちにきていた人がいたほど。

[匿名さん]

#9782015/06/20 22:37
レス、ありがとうございます。
13年前まで生存してたとは凄いっスね。
確かそのあたりは仕事人とか海が全盛だったような。
間違ってたらスイマセン。自分その頃スロ専だったんで。
この店ならありえますね。特に二階は普通に遊べますし。

[匿名さん]

#9792015/07/05 21:38
二階かよw

[匿名さん]

#9802015/07/06 23:13
新台入れ替えの花が店前に置いてあった…しかも一つのみ?あれは何を意味しているのか?諦めるなら辞めた方が、治安も良くなる。

[匿名さん]

#9812015/07/07 21:28
店でそう言って来いよ

[匿名さん]

#9822015/07/07 23:54
>>978
仕事人ってミドルの?それってだいぶ後だよ
13年前だと出玉の臨海点に達していたAT機に規制が入り始めた北斗吉宗全盛期じゃないかな
新潟では裏モノのハナが大流行してた

パチが仕事人メインの頃は5号機の暗黒時代からほんの少し光が差し始めた時期
スロット専門店が消滅しスロットのシマがパチンコに押されドンドン縮小してた
そこからスパイダーマン、赤ドン、まごエヴァ、リンカケ辺りが出てようやく終日打てば万枚が見え始めたのよね

逆にこの頃はパチンコの勢いがすごくてスペックが頂点に達していた
エヴァを始めジョーズやヤマト、ウルトラ7やけいじ、ガメラ
現在のパチンコのシマを占有してる版権物の多くがこの時期に誕生した
そしてATからストック機と4号機時代を駆け抜けたスロッターは軒並み引退、もしくはこのパチンコ新時代へ移行してたはずだよ
この時期にスロット打ってたのならかなり面白い台打てただろうね
RTのパンクあったし出玉に直結するシビアな目押しや自力で継続させる楽しさがあったから
今はもう7やスイカすら目押しする意味もなくゾーンから金突っ込んでナビに従うだけの脳死台ばかりで出玉を得た反面やはりどこか物足りない(笑)

[匿名さん]

#9832015/07/18 22:30
どんだけ長文だよ!?

[匿名さん]

#9842015/07/18 22:45
急にどうした
10日前のレスに噛みつくとか

[匿名さん]

#9852015/07/24 02:39
ここハーデス前日1100ゲームやめでも設定いじらねーんだな。結構前に夜行ったら閉店近くまでおっさんがありがたく1100まで廻してくれて、翌日打ったら500ゲームぐらいで当たってハーデス200スタート。からのゴッド引いてハーデス200、赤扉 紫7超ペル450乗せ、アヴェマリア、犬、ハーデス100、ループストック犬×4からのハーデス700で一撃7000枚。換金12万ぐらいだったけど。おかげさまで仙台にて8時出勤の23時半退店までうみねこ打ったりぱち打ったりで1ヶ月過ごせました。あざす。石巻の朝7時オープンもいってみたいかなぁ、(わい学生)

[匿名さん]

#9862015/07/24 05:51
500も回させられた天井で200Gぽっちとか完全に死亡フラグじゃん
この時点でマイナス(笑)天を仰ぐレベルのゴミ引き

そのあとたまたま引けるもの引けて助かりましたって話で宵越し1100から天井拾っておいしかったって話では全くないよな(笑)
まあそれがアナゴという台なのだけれども

[匿名さん]

#9872015/07/24 12:48
天井までハマらなきゃダメかよ

[匿名さん]

#9882015/07/24 12:48
ヨンセン

[匿名さん]

#9892015/07/24 12:49
ゲーセンで打ってるほうがマシかな

[匿名さん]

#9902015/07/24 12:51
客減る

[匿名さん]

#9912015/07/24 12:52
ジャグラーならゲーセンへ

[匿名さん]

#9922015/07/24 12:53
タバコ辞めたら太ったぞ

[匿名さん]

#9932015/07/24 12:53
15キロは増えすぎ

[匿名さん]

#9942015/07/24 12:54
相撲始まるぞ〜

[匿名さん]

#9952015/07/24 12:56
論破されて顔真っ赤(笑)

[匿名さん]

#9962015/07/24 12:57
お前がな〜

[匿名さん]

#9972015/07/24 12:57

[匿名さん]

#9982015/07/24 12:58

[匿名さん]

#9992015/07/24 12:58
B()

[匿名さん]

#10002015/07/24 12:59最終レス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



💬 ニューヒノマルのよくある質問

Q
ニューヒノマルの住所は?

A
新潟県新潟市中央区花園1-2-5