1000
2013/01/02 23:19
爆サイ.com 甲信越版

🤡 新潟パチンコ・スロット店





NO.2257298

デルゼビッグサイト新潟竹尾店 ⑤
報告 閲覧数 342 レス数 1000
合計:

#6012012/11/02 15:48
冷静に考えてみてくれ。

29玉の時でも近隣の等価の店より回らない調整の台ばかりだったよな。(削りは若干ましだが)

出す気あるなら等価にする前にまずは釘を開けるよな。

等価にしたのは出玉交換されなきゃ店の負担は無いわけだから釘を開けるより交換率をあげた方が儲けはへらない。

結論:出しません

[匿名さん]

#6022012/11/02 16:05
ちょっと覗いて来たけど全然でてなかった
駐車場は車いっぱいあったし大勢人いたんだが
スロなんてみんな必死な目して死亡遊戯だぞw
トイレでウン○して帰ってきたわ

[匿名さん]

#6032012/11/02 16:31
>>602
よっぽど暇なんだねw

[匿名さん]

#6042012/11/02 16:50
>>603 書き込みしている お前もな

[匿名さん]

#6052012/11/02 16:56
>>600
等価ですか?
貯玉は前のままの交換ですか?

[匿名さん]

#6062012/11/02 17:08
>>601
ズレた知った乙

[匿名さん]

#6072012/11/02 17:29
死者多数。

[匿名さん]

#6082012/11/02 17:31
>>605
貯玉は以前の換金率で交換。

[匿名さん]

#6092012/11/02 17:33
以前の貯玉再プレーできる?

[匿名さん]

#6102012/11/02 19:11
>>608
ありがとうございます

[匿名さん]

#6112012/11/02 19:59
すいません、ここは20スロも4パチも等価になったんでしょうか?

[匿名さん]

#6122012/11/02 21:07
等価になりましたよ☆彡

[匿名さん]

#6132012/11/02 21:40
何の為にスロの換金率下げたのか分からんわ。

客激減に焦って等価にしたんか?

客戻ってくるといいね〜。

まぁ俺は戻らんけどね。

[匿名さん]

#6142012/11/02 21:55
>>613
そうそう。

今さら交換率戻しても、客の人気や信用みたいな感情は戻ってこない。

毎日、全6機種あるなら別だが。

[匿名さん]

#6152012/11/02 22:14
トウカでやりやすくなったな
パチンコなんか29のメリットなんか皆無の店だったし
スロもART機やっと打てるわ
ハナは結局設定下げてまた飛ばすだろ

[匿名さん]

#6162012/11/02 22:25
等価ならまだ勝負になるね
確かに今のARTは等価じゃなきゃ
手を出せないし
たまに行ってみるか〜

[匿名さん]

#6172012/11/02 22:28
イチパチとゴスロもとうかですか?

[匿名さん]

#6182012/11/03 00:04
コソッと換金率下げる→釘までしめる→換金して始めて換金率さがった事を知る→換金率あげる時だけ盛大に告知→釘はさらにしめる

やり方汚い
不信感は募るばかりです

[匿名さん]

#6192012/11/03 00:18
デルゼの評判の悪さは別格だなww

それでも行く奴は他のパチンコ屋行ったことないかジジババみたいにネット等に疎いかだろうな。

[匿名さん]

#6202012/11/03 00:38
ダムズと一緒で一物一価にしなきゃいけないから等価に合わせたんだろ

[匿名さん]

#6212012/11/03 00:51
>>604
サイトくらいみるよ

でもわざわざ店の偵察がてらトイレ借りに行ったりしないよw

携帯見るのと行くのとではわけが違うでしょw

[匿名さん]

#6222012/11/03 01:23
>>604
誰がどうみてもお前が暇人

スレ住人満場一致(・∀・)

[匿名さん]

#6232012/11/03 01:28
でないぜ

[匿名さん]

#6242012/11/03 05:19
隣と同じ等価にしたから客はまた戻ってくるとか店の関係者は思ってるのか?

まぁ改めて思いしるだろうな。客が飛んだのは交換率のせいじゃなく出さないイメージがこびりついてるからって事に。

[匿名さん]

#6252012/11/03 05:22
換金条件がおなじだとしても間違いなくダムズだなぁ

この時期屋根付き駐車場最高

[匿名さん]

#6262012/11/03 06:55
だよな。今更なにやってもダムズ圧勝!

[匿名さん]

#6272012/11/03 06:59
ダムズも勝てないけど、この店も出さなくなって竹尾行かなくなったな 今ではホーム変えて今週負けなしだわ

[匿名さん]

#6282012/11/03 07:25
換金率変更前の貯玉は前の換金率で交換とか、ダムズは換金率変更前の貯玉等価で換金できたのに、デルゼせこいわ〜

[匿名さん]

#6292012/11/03 07:30
>>624
ほんと、その通り。

例えば1パチにAKB多数入れている隣と、車でいうなら中古車しかないような店では、やる気がまったく違う。

[匿名さん]

#6302012/11/03 10:47
ここがうんこなのは間違いが、過剰な駄目図擁護も意味不明
関係者は消えろ

[匿名さん]

#6312012/11/03 10:54
いやいや、関係者じゃないけどさ、隣とは客の入りが全然違うじゃん
それで分かるようなもんでしょ。

[匿名さん]

#6322012/11/03 11:52
そうだね、ダムズの立体駐車場から見下ろした時のデネゼ車場のスカスカ具合ときたら…。

[匿名さん]

#6332012/11/03 12:12
ダメズとデナイゼ

超低レベルの争いwww

だからお前ら負け続けてるんだよwww

[匿名さん]

#6342012/11/03 12:21
>>633
ならお前はどこでやってるんだ?って話になるだろ?

[匿名さん]

#6352012/11/03 12:33
そうだ!そうだ !
おまえのオススメ店言ってみろや!

[匿名さん]

#6362012/11/03 13:24
パチは玉三郎でスロはZAPがお勧めですよ!

[匿名さん]

#6372012/11/03 13:32
ダムズは経費を考えただけで無理ゲー

[匿名さん]

#6382012/11/03 13:32
ちっとも出さないのも行かない理由だけど隣のダムズの看板を隠す為と思われるデルゼの看板が企業の性格の悪さを見事に表してる

[匿名さん]

#6392012/11/03 14:05
はやく潰れてお願い
スーパーにしてほしい
もったいないあの広い土地が
地域の為になる建物が建ってほしいね

[匿名さん]

#6402012/11/03 14:35
>>638
あのくらい関東なら日常茶飯事だけどな

[匿名さん]

#6412012/11/03 14:49
>>638
亀田もラッキーに看板被せてるな

[匿名さん]

#6422012/11/03 16:38
>>628

等価で換金できたよ?

[匿名さん]

#6432012/11/03 17:18
全く出てない

[匿名さん]

#6442012/11/03 17:19
面白くない

[匿名さん]

#6452012/11/03 17:20
こんなに金使ってんのに、初当たりすらひけないww

[匿名さん]

#6462012/11/03 17:24
たくさんのお客様がご来店いただいたおかげで経営状態だいぶ回復しました。まだまだ苦しいですが。

[匿名さん]

#6472012/11/03 17:30
まだ苦しいみたいです。
この出なさはww

[匿名さん]

#6482012/11/03 17:31
早く潰れろインチキ店

[匿名さん]

#6492012/11/03 17:32
新潟で一番信用出来ない

[匿名さん]

#6502012/11/03 17:34
明日はライター来ますのでご来店くださいね!

[8号線]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 デルゼビッグサイト新潟竹尾店のよくある質問

Q
デルゼビッグサイト新潟竹尾店の営業時間は?

A
9:00~22:45
Q
デルゼビッグサイト新潟竹尾店の電話番号は?

A
025-279-5485
Q
デルゼビッグサイト新潟竹尾店の住所は?

A
新潟県新潟市東区竹尾626-1