20年前には既に過疎で古臭く感じる店だったな
初代北斗を初打ちできたのもここだった
おつかれさん
[匿名さん]
みなし機撤去される前に、もっと初代バイオ打っとけばよかった( >Д<;)ギリギリまで多数の珍古台を残してくれていたのは、称賛に値する。
…ま、撤去されてからは行かなくなったけどね(-_-;)
さようなら。
[匿名さん]
ガレキが駐車場に積んであるな あとは何になるのかね
[匿名さん]
建物はそのまんまだよ ガレキは多分台枠とかだと思う
古い建物だけど丈夫ぽいからリフォームもあるかもね
[匿名さん]
最近パチ辞めてたけど・・まさか閉店してたなんて知らなかった 去年まで羽物で遊んでたけど古い珍台が多く楽しめたけど換え金率の悪さで常連以外居なかった店でも県外に行けばまだましな換え金率でした・・県外は消費税も取られるからバカバカしくてパチなんて打てないよ 古き良きパチ店がまた無くなったのは寂しいです 建物自体が昭和の雰囲気があって好きだったけどね 常連の人達は憩いの場無くなって寂しいでしょうね
[匿名さん]
昔はパチンコ綱取モーニング狙いやスロは期限ギリまで初代エヴァやハドボがあったりでたまに行っては収支度外視で楽しめた店だった。
老舗が無くなるのは残念だ。
あんな糞みてーなアサヒやダイマルが残る時代はつまらん。
これで県内の一番老舗はどこになるんだ?
[匿名さん]
何で、閉店したんだよー
今日、府中の密集した囲いの中から
仮釈されたのに
あーー
12年ずーとパチンコ打ちたくて
毎日作業して、やっと貯めた1万3千円
あーー
暴れてしまいそうです!
[匿名さん]
法螺吹いててもクズ
本当にしたとしてもクズ
本物のクズ野郎だな
[匿名さん]
こんなところまで書き込みしてるとか
マジ暇や奴だな!ww
[匿名さん]
ついに建物壊し始めたな。
もうとっくに終わってたパチンコ屋だけど、よく通る道だからなんか寂しいな。
[匿名さん]
回る台と回らない台のメリハリが凄くて好きだったんだけどな。
ここは、他の糞店と違って最期まで純粋に釘だけで営業してたんだと、つくづく思う。
[匿名さん]
昔この店スロットで県内であまり見ないNJあったなー
[匿名さん]
↑よく打ったよ!
ここはまあまあ頑張って出してたな
[匿名さん]
山梨県のパチンコ店は、何処も同じ出ない仕組みになっている。
[匿名さん]
ガムのお姉さんにお世話になったな😚もう30年も前の話だが笑
[匿名さん]
みなし機とか無かったら、まだ営業してたんだろうな…。
最期までレトロ台を数多く残して打たせてくれたのはマジで感謝だわ。
[匿名さん]