204
2011/07/16 18:39
爆サイ.com 甲信越版

🥋 バーチャファイター総合





NO.414255

「大覇王ファンクラブ」
合計:
#52009/04/18 07:55
おっついにスレまで立ち上がってますね


大覇王ファンクラブ

[匿名さん]

#62009/04/18 08:01
南はバーチャやらんよ。
5からクソゲーって言い続けてたし、今はちゃんと働いてるからね。

[匿名さん]

#72009/04/18 08:59
おはようございます。
やっぱり4FT→5無印になった時のもっさり感でだいぶ人が減ったのは確かですけど、それでもバーチャをやってるとおもしろいですからね。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#82009/04/18 09:08
大覇王の強さに魅了されたプレイヤーは数知れず…

[匿名さん]

#92009/04/18 11:42
そんな南はカス 動きもださい いらねぇ

[匿名さん]

#102009/04/18 11:48
こーいうヤツ春になると湧いてくるね

[匿名さん]

#112009/04/18 12:50
南アキラがダサいって事はばーちゃむいてないと思う。
それぐらいしか言えないかな。

[匿名さん]

#122009/04/18 12:53
あなたのセンス疑いマス
9

[匿名さん]

#132009/04/18 12:54
その人の価値観によりますからね。
言わしとけばいいと思います。自分の価値観は変わりませんから。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#142009/04/18 13:00
それはさておき、チーム大覇王ファンクラブ徐々に人数増えてますな
何処まで増えるか楽しみですな

[田舎者]

#152009/04/18 13:58
だからさ 南アキラってだれ? しらねぇ(笑) 有名人ではないな アハハ

[匿名さん]

#162009/04/18 15:50
六人目まだまだ増えそうだね〜笑。

[匿名さん]

#172009/04/19 09:03
DAI@荒氏が復活だって南アキラもしねーかなー。

[匿名さん]

#182009/04/19 10:15
>>15
稲葉さんちわーっす

[匿名さん]

#192009/04/19 12:08
自分は、ほとんどがVF.TVでしか観たことないですけど、ロックさんとか鉄兵さんとかも動きがすごかったですね。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#202009/04/19 12:25
ロックはそうでもない。

[匿名さん]

#212009/04/19 13:29
鉄兵さんは有名だね
勝率ヤバイし

[匿名さん]

#222009/04/19 13:36
新宿西口にいってみるか、ジョセフさんいるかな?

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#232009/04/19 14:31
南あきらを本気で知らないという奴は多分新参者


憶測だけどねぇ(笑)

[匿名さん]

#242009/04/19 15:11
このチーム交流あるの?

[匿名さん]

#252009/04/19 15:38
あるといいっすね交流

[匿名さん]

#262009/04/19 15:43
リアルが終わってるあんなモヤシのファンてどんな人種なの?

[匿名さん]

#272009/04/19 15:47
日本語でお願いします
さあ、どうぞ。

[匿名さん]

#282009/04/19 15:50
リアルが終わってるとは?

[匿名さん]

#292009/04/19 16:04
急用でいけなくなったorz

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#302009/04/19 16:32
人の事でわなくプレイスタイルなんですが・・

[匿名さん]

#312009/04/19 16:56
久々にDVD見たけどやっぱ尋常じゃねぇわ。
なんであんなに動けるの?

[匿名さん]

#322009/04/19 17:05
よし、急用を片付けたのでちょっと行ってきます。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#332009/04/19 17:28
DAI@嵐とかと南を一緒にしたら駄目だよ。
南って今よりバーチャ流行ってて、今より強い奴がたくさんいた4Evo時代にリアル勝率90%で全国一位だし、あのステップは誰もマネ出来ない。
当時は今神扱いされてるイトシュンやらも他に強い奴いっぱいいたし埋もれて目立ってなかったよね。

[匿名さん]

#342009/04/19 17:37
今のがレベル高いやろ。南は凄いがFT末期は落ち目やったんちゃうか?で5おもんないとかゆうて辞めた。
というか大覇王日記はまだあるんかな?
「はぁ〜ポチョ〜ポチョ〜」
とか毎回ゆうてた痛いやつねw

[匿名さん]

#352009/04/19 21:11
今もゲーセンでバーチャやってるんて一部の廃人だけやろ。
昔の4Evoくらいの流行ってた時のがレベル高いに決まってるやんw
今て誰でも強者になれるし

[匿名さん]

#362009/04/19 21:35
VF5になり数々の猛者が姿を消した、そうそれは決して世代交代ではなく明らかにゲーム性に尽きるだろう。次回作がもしも発表されるのであるならば、VF4の段位変動システム及び幻球システム操作性それとコンボのマニアック化(レバーテクニック及びボタンタイミング等)をメーカーが考慮すれば今よりわずかだがばーちゃ人口が増えるかな?



長文スマソ

[匿名さん]

#372009/04/19 21:37
盛り上がるには全キャラに超必つければいい

[匿名さん]

#382009/04/19 21:44
超必なくても半分減るのに…

[匿名さん]

#392009/04/19 21:49
自分的にはFTの頃のチャレンジモードと技選択が復活するだけでも、大分違うと思うのですが。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#402009/04/19 22:27
ブリマムの方が強いと思うのは俺だけ?W

[匿名さん]

#412009/04/19 22:29
お前だけ

[匿名さん]

#422009/04/19 22:33
チャレンジモード懐かしい〜

[匿名さん]

#432009/04/19 22:58
いいなぁ、新宿西口に気軽に行けて
羨ましいッス

[田舎者]

#442009/04/20 01:20
比べられんけどブリマムも半端なく強い…

[匿名さん]

#452009/04/20 01:55
>>36
同意

[匿名さん]

#462009/04/20 06:18
要はいかにそのゲームを楽しめるか?だと思います。
FTの頃は称号の人にとにかく乱入→超つぇぇ、おもしれー

5Rはコーディネートを含め自分の納得した試合をできるか、
変に勝率とか段位にこだわると、それだけでおもしろさ半減。気にしたくないので自作もしましたよ。でも他人は他人、自分は自分です。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#472009/04/20 06:23
たぶんお前だけやろね

[匿名さん]

#482009/04/20 07:48
段位気にしなかったら自作しなくね?

[匿名さん]

#492009/04/20 07:58
ま、なにわともあれ次回作に期待って事で

[匿名さん]

#502009/04/20 08:19
>>48
無印で神まで自作してるんだよ
VFNETで見ればわかる。天覇もってる

[匿名さん]

#512009/04/20 10:40
大覇王中学生日記www

[匿名さん]

#522009/04/20 11:11
次回予告〜
大覇王 復活 の巻 !

[匿名さん]

#532009/04/20 11:58
自分も結構有名だったんですね。ちなみに自作はアイテム目当てでしたね。今は称号アイテムがないから、強者でやめました。

[あきら〜う◆wY1vhgAg]

#542009/04/20 12:18
有名と言うか対戦して自作って分かっただけです。

[匿名さん]


『「大覇王ファンクラブ」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL