1000
2009/08/22 05:40
爆サイ.com 甲信越版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.10337991

【——1きているのなら】両儀式スレ【神様だって殺してみせる】
合計:
報告 閲覧数 546 レス数 1000

#1012009/05/08 12:08
>>95
BE5Cはびっくりしたけど、ほら、琥珀だしな!
式とか剣術学んでるはずなのに荒耶戦で鞘は投げるわ、刀持ってクルクル回りながら飛ぶはもうナイフでいいじゃんって言う

まぁ原作読んだのが発刊当時で内容忘れてるから鞘は素で投げてるかもなぁ…

[匿名さん]

#1022009/05/09 22:56
っていうかみんなメルブラに式出てきて平気なのか?
月姫(ってももう結構世界観ぐっただけどw)に空の境界は…みたいなのない?
原作で絡みなかったわけじゃないけどさ
批判するつもりはないし、絶賛使用予定なんだけどさ、なんか、その、ね


原作厨乙っていわれそうだがちょっとだけ気になってw

[匿名さん]

#1032009/05/09 23:31
同じ世界しかも確か場所も結構近いよね?
別に特に思うことはないなぁ

[匿名さん]

#1042009/05/11 02:36
結構設定に食い違いがあって同一世界として見るにはズレがあるんじゃなかったっけか?

まぁシナリオに期待しよう、喫茶店絡みだとアレにでてたキャラとの会話が面白そうだw

そういや七夜と式だと七夜が全く相手にならない的な会話してたな

[匿名さん]

#1052009/05/11 15:43
七夜両儀巫浄あとなんだっけ

[匿名さん]

#1062009/05/11 16:00
浅神?

[匿名さん]

#1072009/05/11 17:11
そうだ浅上だ
浅しか出てこなかったw
サンクス

[匿名さん]

#1082009/05/11 17:12
そうだ浅上だ
浅しか出てこなかったw
サンクス

[匿名さん]

#1092009/05/11 17:12
すまんorz

[匿名さん]

#1102009/05/11 17:15
そもそもメルブラの時点で月姫のイメージはがらりと変わった。良くない意味で。
もちろん商業的には成功だし、今更文句は無い

[匿名さん]

#1112009/05/11 19:19
つか世界観云々言っても、アーネンエルベだっけか?あれからもう全てが融合してた気が…

あういう設定でメルブラでの総動員でもそれはそれで楽しいと思うけどなぁ

[匿名さん]

#1122009/05/11 20:00
別に月姫に式が出るわけじゃなし、
メルブラと月姫は別物に近いから他作品のキャラが出ようがあんま気にしない
空の境界だけで格ゲー作るのも無理だろうし
まあ、どこぞのお兄ちゃんは出演枠取られて泣いてるわけだが

[匿名さん]

#1132009/05/11 22:54
式出してくれるのは嬉しいんだが春夫と黄理パパもそろそろ・・・
次出る可能性も乏しいんだが・・・

[匿名さん]

#1142009/05/12 20:14
有彦とななこ単体も出してほしいんだがな…

[匿名さん]

#1152009/05/12 23:09
難しいことはタタリのオシリスさんがすべて解決!!

[匿名さん]

#1162009/05/13 21:35
有彦とかいってるやつなんなの?原作やったことあんの?
翡翠以上に戦闘にムリがある、出すとしてネコレベルのネタキャラ、出番少ない上にそもそも地味
という3要素のそろってる有彦だせとかイミフすぎる
戦闘ができる分両儀のがまだマシだわ

[匿名さん]

#1172009/05/13 22:17
ゴドーワード

プレイヤーの口プレイスキルに依存

[匿名さん]

#1182009/05/13 22:42
とりあえず式には七夜との絡みを期待してる

[匿名さん]

#1192009/05/13 23:55
位置不自然だーーwww

[匿名さん]

#1202009/05/13 23:57
これは良い無理矢理感

[匿名さん]

#1212009/05/14 00:02
>>116 戦闘力云々の話じゃなく、未出演の原作で立ち絵有キャラなんて有彦と四季ぐらいだからだろ?
有彦はサブ話もあるしな。 だから出すとしたらって感じで。
 
歌月・プラスなんかも話に含むと変なの増えたりするし、実際技が確立してる式の方が出しやすいしいいんじゃねぇの

[匿名さん]

#1222009/05/14 00:03
ぱっと見何かわからんwww
立ち絵切り取ってくれwww

[匿名さん]

#1232009/05/14 00:44
>>116

都古の方がよっぽどイミフじゃボケ!!

[匿名さん]

#1242009/05/14 00:53
名前すら出てこないキャラだしなw 都古は

[匿名さん]

#1252009/05/14 02:05
両儀はもともと時代が違うんじゃなかったか?

[匿名さん]

#1262009/05/14 10:28
らっきょうは98年だよね。月姫は知らんが。

[匿名さん]

#1272009/05/14 11:20
>>115でFA

[匿名さん]

#1282009/05/14 11:46
実は女装した志貴

[匿名さん]

#1292009/05/14 16:26
有彦はななこ使えばいいんじゃね?

[匿名さん]

#1302009/05/14 19:21
それ、なんかのSSにあったな

[匿名さん]

#1312009/05/14 19:42
おまけで川上とも子版に声優変わるとかないのかな

[匿名さん]

#1322009/05/14 20:02
公式で技まで設定してたのに……>有彦と四季
バクステで大ダメージ!大ダメージ!

[匿名さん]

#1332009/05/15 00:45
>>132
それ何年のAFネタだっけ?
探すのめんどいからできればアドレス貼って

[匿名さん]

#1342009/05/15 00:51
それ言ったら志貴も全然人気投票のネタ設定と違うしなあ
どうせならFスタイルあたりで再現してあげれば良かったのにね

[匿名さん]

#1352009/05/15 03:47
あり彦を嫌がる理由がまったくわからん。

[匿名さん]

#1362009/05/15 21:37
そろそろセイバー出せよとか言う奴が出てくる

[匿名さん]

#1372009/05/15 22:56
セイバー出せよ

[匿名さん]

#1382009/05/16 00:24
パンチラしろよ

[匿名さん]

#1392009/05/16 06:13
ちんすこー出せよ

[匿名さん]

#1402009/05/17 01:35
むしろ有彦を参戦させて欲しいとずっと願っていたのに・・・

[匿名さん]

#1412009/05/17 10:55
有彦だせとかいうやつ何なの?

[匿名さん]

#1422009/05/17 11:07
ありいいいいいいいいいいいいいいいいいいひこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ねぇ

[匿名さん]

#1432009/05/17 19:09
なんで粉雪

[匿名さん]

#1442009/05/18 05:40
両儀いがいのキャラもでるみたいだけど
ネコアルクの両儀版だったら笑うのに・・・いろんな意味で

[匿名さん]

#1452009/05/18 15:02
ネコカだろそれ?
それ以外でなら蒼崎 橙子か荒耶 宋蓮かセイバーか犬チエルかぽんでせいばー
後は他の二十七祖のどれかってところか

[匿名さん]

#1462009/05/18 17:15
というか
アーケードで使えないキャラをいくら練習しても・・・ねぇ・・・?

[匿名さん]

#1472009/05/18 17:54
どうせ追加キャラも参戦させた調整版出すんだろ?

[匿名さん]

#1482009/05/18 20:49
なんか式ならぶっこわれキャラでも許せる

[匿名さん]

#1492009/05/18 20:53
すいませんすいません
ずっと男だと思ってました

[匿名さん]

#1502009/05/18 21:56
追加調整ねぇ…fateでさえ未だに沈黙なんだから出るのは発売後かなり先だろうな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL