121
2024/06/02 11:50
爆サイ.com 甲信越版

🐟 新潟釣り・漁・漁協





NO.10474005

新潟海の事故多すぎw
合計:
#12022/06/09 18:21
どーもならないよ

[匿名さん]

#22022/06/09 18:32
ちょーののせいです

[匿名さん]

#32022/06/09 19:17
どんまい

[匿名さん]

#42022/06/09 21:36
命落とすな金落とせ。

[匿名さん]

#52022/06/09 22:27
あ!
東港西堤防入れんのな
知らんかったわ

[匿名さん]

#62022/06/10 12:46
カヤックで釣りしていた25歳男性救助 強風で岸に戻れず
2020年3月13日 (金) 19:01 – 上越タウンジャーナル



上越海上保安署によると、2020年3月13日午前11時10分頃、新潟県上越市直江津港の上越火力発電所付近でカヤックに乗って釣りをしていた男性が、強風で岸に戻れなくなったと通報があった。国際石油開発帝石直江津LNG基地の職員が用意した縄はしごを使用して、同日午前11時51分に救助された。男性にけがはない。

発表などによると、通報を受けた後すぐに同基地と消防局、警察に連絡後、同署員が現場に向かった。同基地の職員が先に男性を見つけ、救命浮き輪を投げ、縄はしごを用意した。

[匿名さん]

#72022/06/10 14:17
ちょーのちょーの
うるさいな

[匿名さん]

#82022/06/10 14:47
新潟釣り掲示板って
ちょーの好きおじさんとゾウリムシにこだわるおじさんの掲示板

[匿名さん]

#92022/06/10 17:34
どーでもいいですよ

[匿名さん]

#102022/06/10 18:36
>>6-9
#113 2022/06/03 06:57

>>95
カヤックで釣りしていた25歳男性救助 強風で岸に戻れず
2020年3月13日 (金) 19:01 上越タウンジャーナル



上越海上保安署によると、2020年3月13日午前11時10分頃、新潟県上越市直江津港の上越火力発電所付近でカヤックに乗って釣りをしていた男性が、強風で岸に戻れなくなったと通報があった。国際石油開発帝石直江津LNG基地の職員が用意した縄はしごを使用して、同日午前11時51分に救助された。男性にけがはない。

発表などによると、通報を受けた後すぐに同基地と消防局、警察に連絡後、同署員が現場に向かった。同基地の職員が先に男性を見つけ、救命浮き輪を投げ、縄はしごを用意した。

救助の様子(上越海上保安署提供)
20200313漂流救助

救助された長野県佐久市の男性(25)は、同日午前6時30分頃に、友人とそれぞれ1人乗りのカヤックに乗って、同市上荒浜の海岸から釣りに出発。同基地の北側の海上で釣りをし、午前10時頃に岸に戻ろうとしたが強風で戻れず、先に岸に戻っていた友人に電話で連絡。友人が118番通報した。
現場は北西の風15m、波の高さは1.5mだった。

↑こういうことする山猿ちょーのがいますからね
地元民は絶対やりませんいろいろな意味で
山猿はキチガイで強欲でバカだから自爆する

[匿名さん]

#112022/06/10 19:32
下等類人猿の長松諏訪馬鹿糞猿のちょーの愚連隊ですから、やることなすこと、本当に迷惑極まりないです。ちょーのは上越糸魚川の海に釣りに来るな。地元民に迷惑掛けるな、糞ちょーの。

[匿名さん]

#122022/06/11 05:59
>>11
あんたも来なくていい、釣り場もばくさいも。

[匿名さん]

#132022/06/11 06:10
そのうち小型ボート類の海使用が禁止になりそう。

[匿名さん]

#142022/06/11 08:59
>>12
👍

[匿名さん]

#152022/06/11 09:27
免許不要艇 港内禁止にすべき

[匿名さん]

#162022/06/11 11:54
仲町逆走してきた長野ナンバーのジジイ
ホーン鳴らして手合図で☓したら睨まれた
陸も海も関係なし

[匿名さん]

#172022/06/11 12:35
そうか
それで新々突堤渡しが禁止されたんだな

[匿名さん]

#182022/06/15 11:27
クロダイヘチ釣り
してーなー

[匿名さん]

#192022/06/15 18:40
>>12
お前もな(笑)

[匿名さん]

#202023/07/31 12:29
能生「弁天岩」付近の海で死亡の男性 長野市に住む警備業(66)と判明 新潟・糸魚川市
7/28(金) 17:01配信


BSN新潟放送
新潟放送

新潟県糸魚川市能生にある観光地「弁天岩」北側の海で死亡した男性について、警察は長野市に住む警備業の男性(66)と判明したと発表しました。死因は溺死だということです。

28日午前10時過ぎ、新潟県糸魚川市能生にある「弁天岩」の近くで「うつ伏せの状態で人が浮いている」と消防に通報がありました。
救助された男性は長野市に住む警備業の男性(66)で、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。死因は溺死でした。
警察は事故の原因を調べています。

新潟放送

[匿名さん]

#212023/07/31 13:28
頭の良くない方々が大勢いらっしゃる地域だからね。
海岸線の長さや、立ち入り禁止無視の道徳心の欠けた方々も関係すると思うと、もう釣りする気が失せる。
良い釣り場の多かった新潟は、釣具メーカーや釣具店の儲けるだけのツマラナイ釣り場ばかりになってしまった。 
もう良くなる事は望めない。
何人亡くなろうがマナーも良くなる事も望めない。
長野がどうとか、関東のナンバーがどうとか言っても、我々が楽しんだ理想的な釣り場は無くなった。
ネットやテレビで良い情報流して、経験の浅いつり人が
ゴミの放置や回り無視の騒ぎ。
もう今の釣りに魅力は感じない。
寂しいし悲しい。

[匿名さん]


『新潟海の事故多すぎw』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL