119
2024/05/30 19:47
爆サイ.com 甲信越版

🐟 新潟釣り・漁・漁協





NO.10474005

新潟海の事故多すぎw
これからどーなるの
報告閲覧数6078レス数119
合計:

#702024/04/14 13:52
直江津でミニボート転覆またかよw
しかも長野猿www

[匿名さん]

#712024/04/14 14:20
あんなちっこいボートモドキで狭い航路うろつくからだよ
2馬力港内禁止にすべき!

[匿名さん]

#722024/04/14 16:32
>>70
ドロ舟?

[匿名さん]

#732024/04/14 17:18
>>71
普通は港内って禁止じゃないの??

[匿名さん]

#742024/04/14 19:35
上越海上保安署によると2024年4月14日午前6時30分頃、新潟県上越市の直江津港内でミニボートが転覆し、釣りをしようとしていた長野県中野市に住む自営業の40代男性が海に投げ出された。男性は同6時45分頃、近くを通った漁船に救助され、けがはなかった。



転覆したミニボート(上越海上保安署提供)
男性は同日午前6時頃に黒井浜から出航。釣り場に向かっていたところ、浜から2kmほどの沖合で左後方から通過した漁船の航走波を受け、船体が傾いて浸水し、そのまま転覆した。

ミニボートはFRP製で2馬力船外機付き、全長2m、全幅0.79m。事故当時の気象は晴れ、北の風1m、波うねりなし、海水温13度だった。

[匿名さん]

#752024/04/14 21:37
>>73
奴らはやりたい放題
航法知らんし、前方横切るし
海保に文句言っても取り締まれないんだと
ルール・マナー最悪
今朝の事故、あんなちっぽけなやつで2k沖へ出るか?ってなわけ

[匿名さん]

#762024/04/14 22:17
>>75
ゴールデンウィークくらいから
ジェットスターもやりたい放題ですね

[匿名さん]

#772024/04/14 22:19
訂正。

ジェットスター → 誤り
ジェットスキー → ○

[匿名さん]

#782024/04/15 06:55
>>76
酒気帯びの奴らね
BBQで飲酒→水上バイク乗り回す→車で帰宅

[匿名さん]

#792024/04/15 07:06
わしは10ftのカヤックだが?

[匿名さん]

#802024/04/15 07:21
何度か話た事のある人だと思うけど、釣果も安定してる支度も速く楽しそうに思ってたけど、引波で転覆するレベルとは悲しい現実だ。
道具とかは沈んでしまっただろうけど、命があれば再度やれる。
楽しく会話した人だから元気出してほしい。

[匿名さん]

#812024/04/15 07:27
ん?海はみんな元気らし
無駄に消費したくねーて

[匿名さん]

#822024/04/15 20:53
また今日も直江津港で2馬力が沈没
いい加減本気で2馬力とカヤック港内禁止にすべき!

[匿名さん]

#832024/04/15 21:01
>>82
港内って普通禁止じゃないの?

[匿名さん]

#842024/04/15 21:04
>>75
免許自体がないから取り締まれないのね。
白バイが三輪車を取り締まらんと一緒か。

[匿名さん]

#852024/04/15 21:06
去年の会話で、海保は呆れてたよ

[匿名さん]

#862024/04/15 22:26
白バイは三輪車取り締まれるだろーが。
何言ってんだ?

[匿名さん]

#872024/04/16 03:50
海は前科付くから気をつけなはれ。

[匿名さん]

#882024/04/16 05:52
釣り出来る場所がねーから小舟でやってるんだよ。
狭い堤防に人が集まり過ぎると釣りどころじゃないからなぁ。

[匿名さん]

#892024/04/16 06:24
>>86
見た事ある?

[匿名さん]

#902024/04/16 08:08
サイドフロートって沈まないだけで全く意味無いんだねwww

[匿名さん]

#912024/04/16 08:10
>>90
オマエちょいちょい書き真似してんだろ?
個性出せや

[匿名さん]

#922024/04/16 10:04
>>90沈まない事に意味があるだろ?それが重要なんじゃねーの?

[匿名さん]

#932024/04/16 10:15
>>91
意味不

[匿名さん]

#942024/04/16 12:13
SUPはエアが抜けたらどーするん?

[匿名さん]

#952024/04/16 13:40
>>94
即沈でしょ

[匿名さん]

#962024/04/26 06:10
SUPとカヤック
どっちが安全なんだ?
これからまた増えるだろうな

[匿名さん]

#972024/04/26 07:04
>>91
自演常習者www

[匿名さん]

#982024/04/26 15:08
>>94あれってエアーなの?ビート板と同じかと思ってた。

[匿名さん]

#992024/04/27 03:57
>>95
多室型ならまだ大丈夫。

[匿名さん]

#1002024/04/28 09:34
たくさん浮いてる

[匿名さん]

#1012024/05/01 22:17
土日仲間と出ます‼︎

[匿名さん]

#1022024/05/04 19:50
燃えた船

[匿名さん]

#1032024/05/04 20:14
昨日また転覆

[匿名さん]

#1042024/05/04 21:09
仲間の船の引き波で転覆させられるとか、頭悪すぎるわ
GWでテンション上がったバカは手に負えないな

[匿名さん]

#1052024/05/04 22:01
茅野市から仲間できて、波を横から受け転覆したと。
困ったな。

[匿名さん]

#1062024/05/04 22:32
そして釣りも出来ず 一日中聴取

[匿名さん]

#1072024/05/05 02:53
規制かからんもんかな

[匿名さん]

#1082024/05/05 10:53
オカッパリの人間にはどうでも良い話し。

[匿名さん]

#1092024/05/05 19:15
オカッパリみたいなもんだ

[匿名さん]

#1102024/05/06 16:14
柿崎沖で転覆。状況は分からないが、漁師でも、救命道具付けていても、命を落とすことがある。免許もない素人は危ない時も多いの気付いて欲しい。

[匿名さん]

#1112024/05/10 04:29
>>110
詳細見てきたが、プロでも万が一があるから、
プロペラはないが、知識はつけて欲しいもんだな。

[匿名さん]

#1122024/05/10 06:07
今週末もSUPカヤック増えそうだな!

[匿名さん]

#1132024/05/18 19:13
増えそう
危ない

[匿名さん]

#1142024/05/23 07:51
そんなに多い?

[匿名さん]

#1152024/05/24 12:51
漁師の皆さんは沈没を想定した訓練をしているの?

[匿名さん]

#1162024/05/29 10:30
長野は海の怖さを知らなすぎる

[匿名さん]

#1172024/05/30 16:36
>>116
と言うと?

[匿名さん]

#1182024/05/30 19:02
新潟県民は山の怖さ知らないよな。遭難ばっかしやがって。海猿が

[匿名さん]

#1192024/05/30 19:47最新レス
海猿ってカッチョエーやん。

[匿名さん]


『新潟海の事故多すぎw』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL