102
2023/08/23 12:26
爆サイ.com 甲信越版

🐟 新潟釣り・漁・漁協





NO.4961560

炎天下での釣りはバカのやることです。
新潟県ということではなく、日本全国共通の常識です。いや、グローバルスタンダードです。

だとよ、新潟県民さん!
報告閲覧数354レス数102
合計:

#532017/08/09 23:16
>>50
グルングルン親父キ(・∀・)ター

[匿名さん]

#542017/08/10 05:10
>>50←単発

[匿名さん]

#552017/08/10 06:26
>>50←前科者

[匿名さん]

#562017/08/10 13:01
>>50
お盆もグルングルン?

[匿名さん]

#572017/08/11 06:04
>>56
お盆はパチ屋で稼ぐ

[匿名さん]

#582017/08/11 08:38
>>57
ダイエーのコンビでもやってれや

[匿名さん]

#592017/08/11 15:58
釣り師じゃ無い奴が集う掲示板!バクサイ!

[匿名さん]

#602017/08/13 20:54
コマセ次第だよ

[匿名さん]

#612017/08/13 20:56
>>60お前はバカ?同じ投稿だね!

[匿名さん]

#622019/07/31 12:17
只今、温排水でフカセ釣り中
熱射病で死ぬかも

[匿名さん]

#632019/08/01 07:09
新潟には泳ぎ釣りって伝統ごが有るだろ!

[匿名さん]

#642019/08/02 23:07
こういう炎天下の時は・・・夜釣りが釣れる

[匿名さん]

#652019/08/08 18:43
夜釣りも大して釣れん

[匿名さん]

#662019/08/08 18:44
まーな。でも朝意外と涼しかったりするよ。
ライフジャケット着てやるしね。

日中はキツいね。

[匿名さん]

#672019/08/08 18:53
>>66
ライフジャケット?なんのため?

[匿名さん]

#682019/08/11 06:20
夜のルアー釣りはゲームベスト必須

[匿名さん]

#692020/08/11 12:20
テトラの上、暑いよー

[匿名さん]

#702020/08/11 13:27
炎天下の釣りサイコー!!(笑)

[匿名さん]

#712020/08/11 14:05
駐車場に黒のハリアーが停まってたからボンネットに豆アジを並べて貼り付けたら30分で干物できた

[匿名さん]

#722020/08/11 15:50
さすがに今日の日中は行く人いないでしょ笑笑

[匿名さん]

#732020/08/11 16:48
堤防にテント張ってエアコン付けて窓から釣りしてました。

[匿名さん]

#742020/08/11 17:48
>>73
豆アジ釣るために、そこまでするのか!

[匿名さん]

#752020/08/11 18:12
>>71
目玉焼きも出来るぞ

[匿名さん]

#762020/08/11 20:50
クレーン船のエアコン効いたコクピットからクレーン使ってサビキ釣りしました。

[匿名さん]

#772020/08/11 22:25
>>71
ボンネットだけ豆アジゴールドのハリアー見ました!

[匿名さん]

#782020/08/14 06:24
炎天下で釣りをしているのは、コロナウイルス保菌者の長松諏訪馬鹿猿の連中です。本当に馬鹿な連中だ。猿は生息地から出るなよ。釣り場の近くは、長松諏訪馬鹿猿の野糞で溢れている。本当に迷惑だ。

[匿名さん]

#792020/08/14 08:18
汗だくで、その後数時間かけて帰宅
それが信じられない!

[匿名さん]

#802020/08/14 15:47
>>78
あれ?お前まだ息してたのかよw

[匿名さん]

#812020/08/14 19:20
>>80
してるよ。それが何か?長松諏訪馬鹿猿は、長野県知事の自粛要請を無視するなよ。民度の低さ、本当に最低だよ、長松諏訪馬鹿猿は。ハッピーの入場待ちで前日の夕方から並んで、バーベキュウーしたり、酒のんだり、挙げ句のはては、近くの草むらで野糞したり、本当に迷惑だよ。
長松諏訪馬鹿猿の野糞癖には閉口するよ。長野の山中なら野糞は許されるだろうが、他県の海岸線近くで野糞するなよ。だから嫌われるんだよ、長松諏訪馬鹿猿は。

[匿名さん]

#822020/08/14 20:17
本当なの?

[匿名さん]

#832020/08/14 20:44
炎天下だからこそ涼みに源流釣りに行くのです。

[匿名さん]

#842020/08/14 20:49
>>83
今はアブが多くて逝きたく対無い…。

[匿名さん]

#852020/08/14 22:09
えっっ車で寝て 釣りして 汗かいて そのまま帰るの?
うわっ😱☀️
寄り道するなよ😆

[匿名さん]

#862020/08/15 07:30
汗より低体温症のが怖い

[匿名さん]

#872020/08/15 11:50
>>85
そうなんだよ。糞暑い夕方からハッピーの入り口に並んでるよ。ナンバーはほとんど長松諏訪だよ。そいつら、車の外でバーベキュウーや酒盛りやってる。一応、ゴミは持ち帰るふりしてるけど、黒井突堤近くの草むらにビール缶や割り箸、プラスチックトレーをごちゃ混ぜに入れたゴミ袋が捨ててあるよ。それと、近くの草むらに小便しようと思って行ったら、野糞があったよ。
臭いし、銀ハエがたかってた。本当に馬鹿な奴らだよ、長松諏訪馬鹿猿は。

[匿名さん]

#882020/10/21 08:17
>>87
3行でまとめろや

[匿名さん]

#892022/06/28 08:22
熱中症でテトラから落ちそうになった
バカ野郎!

[匿名さん]

#902022/06/28 09:02
>>87
お前立ちションしようとしてんじゃねーか
バカだなクズが
それに、落ちてたソレが人間のだという証拠は?
そして長野県民がしたという証拠は?
持ち帰って検査でもしたのか?キモいな
さすが新潟民

[匿名さん]

#912022/06/28 09:04
>>85
お前は汗かかないのかよ
さすが新潟民
人間捨てたな
さすがウミケムシ

[匿名さん]

#922022/06/28 13:13
あっちょてもーぐれそうらお

[匿名さん]

#932022/06/28 15:04
>>0
素人だな

[匿名さん]

#942022/07/02 09:19
今日みたいな日に子供を連れて釣りに行く親父は素人

[匿名さん]

#952022/07/02 14:06
海無県人は台風でも釣りをして高波に飲まれる

[匿名さん]

#962022/07/02 15:12
>>95
地元のジジイもいたぞ?
俺はさすがにやらなかったけど
地元で慣れてるからってのもあるだろ

[匿名さん]

#972022/07/02 18:58
>>87
立ちションしようとしてんじゃん
こいつこそ害悪だよね?
地元民だろ?

[匿名さん]

#982022/07/14 08:28
>>4
そんなことねーだろ

[匿名さん]

#992022/07/15 20:42
>>4
もやしはマルハン松島店を出禁になりました

[匿名さん]

#1002022/07/18 22:22
>>99
ボロマ

[匿名さん]

#1012022/07/19 19:18
>>81
黙れよ野ションベンしようとした奴の突っ込みパロディかよ。立ち入り禁止と言い馬鹿の極みだな🤣

[翡翠王]

#1022023/08/23 12:26最新レス
防寒着着てテトラの上で浮き釣りしてる中華の人いたけど頑張るね

[匿名さん]


『炎天下での釣りはバカのやることです。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL