1000
2021/04/26 07:53
爆サイ.com 甲信越版

🏥 長野病院・医師





NO.1945879

長野市 精神科
合計:
#2512017/01/13 09:45
>>249
ソコだけは行くな!
廃人にされるぞ
薬漬けだ

[匿名さん]

#2522017/01/14 06:28
>>250 福嶋ヤブ?やっぱり?なんで?診察時間短いし話聞かないからか?

[匿名さん]

#2532017/01/14 09:09
>>252
答えは>>251に書いてある

[匿名さん]

#2542017/01/14 17:40
>>252
やたら双極性障害か発達障害にされるしな。

[匿名さん]

#2552017/01/15 05:00
>>254 福嶋の先生は勤務年数何年?年は?白髪だし、60代位かい?

[匿名さん]

#2562017/01/15 12:13
福嶋はそんなにダメなのか?宮尾、東口、赤川はどうだ?
やはり3分診察なのか。

[匿名さん]

#2572017/01/15 12:35
>>256
東口は良いよオススメ後は止めとけ

[匿名さん]

#2582017/01/15 12:59
──ネット上の誹謗中傷や炎上をみていると、ものすごくたくさんのひとが大騒ぎしているようにみえるのですが、
裁判をしてみると少数なんですね。

井上:僕の誹謗中傷をネットに書いている人は、人数にすると本当に少ない。片手で数えられるくらいです。
実際、ネット炎上の研究によれば、ネット世論を形成するネット上の書き込みは、ネットに接続している全体のわずか
0.5%にすぎないといいます。
今年、まるで日本中が激怒しているかのような騒ぎになった五輪エンブレム事件のときは、実際にネットに書きこんで
いたのは全体の0.4%しかないという調査もあります。

──ずいぶん少ないですね。

井上:その研究調査結果によれば、日本中が揺れたようにみえる五輪エンブレム事件も、中心人物は
60人程度が暴走した結果ではないかと推測されています。
だからもう、ネット炎上は意味がないことが常識になる日も近いんじゃないでしょうか。
そして、ネット炎上を起こしても、損をするばかりで得をしないと世間に知れ渡るようになるでしょう。

[匿名さん]

#2592017/01/15 13:02
つまり1人か2人が暴走してるだけってことか

早く名誉毀損で逮捕されればいいのに

[匿名さん]

#2602017/01/15 19:25
>>259
まったくだ。

[匿名さん]

#2612017/01/16 05:39
>>256 福嶋はなんで3分診察でそんな診察時間、短いんだ?

[匿名さん]

#2622017/01/16 12:04
>>53
超亀レスだけど
貴方は偉い

[匿名さん]

#2632017/01/16 20:57
>>53
せんせ
まさかのごほんにんですかあ?

[匿名さん]

#2642017/01/17 04:40
>>53 人気の先生?どこらへんが?

[匿名さん]

#2652017/01/17 07:35
辛いな恋愛って
10数年振りだ
動悸激しいの辛い成就しないのに馬鹿みたいだ
自分自身生きるのに精一杯なのに。
自分自身が大嫌いなのに

[匿名さん]

#2662017/01/19 09:42
>>53
日赤で人気?なんて全然なかったですよ。
私当時日赤勤めてましたけど、変人で薬が多いのが有名で、医師の中でも浮いてましたよ。
今はコミュニケーションはまともにとれるようになったのかなぁ?

[匿名さん]

#2672017/01/20 04:54
>>266 わかる。日赤で人気?なわけなさそう。診察も返事して薬処方するだけじゃ?全然アドバイスもくれないし

[匿名さん]

#2682017/01/20 19:21
「初診で症状の詳細や生活上の困難などを把握して
処方する薬を決定し、
2回目以降からは症状などの変化に応じて、処方を適宜変更する」
というやり方は、精神科医としてはわりと一般的だと思います。

逆に言うと、薬の効き目で支障がある(狙った効果が出ないとか、ひどい副作用とか)、
食欲や睡眠状況などに変化が生じる、
この辺を、精神科医(≒向精神薬の処方担当者)にうまく伝えられないと
患者も、患者の関係者も、精神科医も、皆が困ります。

[匿名さん]

#2692017/01/21 05:01
パニック障害治すには?

[匿名さん]

#2702017/01/21 07:36
>>268
読点多すぎ、医療に関する基本的知識および用語が理解できていないまま文章を書いているからさっぱり意味が通じていないねえ。
残念❌

[匿名さん]

#2712017/01/21 07:56
>>270 精神科医の仕事は、主に向精神薬の処方箋を書くこと(そのために診察)、
また各種手続きに必要な文書(診断書とか)を作ること。

カウンセリングは精神科医ではなくて
臨床心理士とかのカウンセラーの仕事。

目立った症状変化がなければ同じ処方で続けるというのも、よくあることかと。

[匿名さん]

#2722017/01/21 08:03
>>270
不毛なダメだしはどうでもいい
DLPFCを自由診療でやってくれるとこを教えてよ

[匿名さん]

#2732017/01/21 09:11
カウンセリングは全然しませんから。
とうしつの患者さんと軽い世間話をして顔を診て終わり。
とうしつの患者さんは自分の病気の原因なんて、深く考えてもわからないのだから、
話らしい話もないし。
全然話をきいてくれない!って怒るくらいのうつ病の方は精神科医ではなく
臨床心理士のところに行くべきです。

[匿名さん]

#2742017/01/23 15:20
そもそも怒りの感情だせるのならうつとは診断しない。統合失調かな。

[匿名さん]

#2752017/01/23 15:26
>>272
ためしてガッテンで紹介してることに活路を求めてもむだである。
ちなみにDLPFCとは脳の組織の一部のことであり治療法のことではない。自由診療をやる、では意味が通じない。

[匿名さん]

#2762017/01/23 18:46
意味が通じないのは読解力が無い馬鹿ぐらいだろ(笑)

[匿名さん]

#2772017/02/03 10:51
何を言いたいのか伝えられないのを馬鹿と呼ぶ。

[匿名さん]

#2782017/02/04 20:46
>>277が何を言いたいのか伝わってこない。馬鹿なの?

[匿名さん]

#2792017/02/05 01:21
>>277
おまいが、新型バカっしよ!研究材料にしてもらえよ。

[匿名さん]

#2802017/03/01 03:22
>>268
医者のふりしてもだめだよ。
医師免許所有者って性格は悪くても頭はそれなりにいいからそんな小学生みたいな言葉は使わない。不必要にプライドばかり高いから自分が馬鹿に思われる表現はしないんだよ。

[匿名さん]

#2812017/03/02 23:11
権堂の医院は閑古鳥鳴いとるらしいのう。
会計の時に金払わないやつばかりとは聞いとったが。

[匿名さん]

#2822017/03/05 23:24
中沢医院か

[匿名さん]

#2832017/03/06 19:30
どうなの?

[匿名さん]

#2842017/03/07 22:28
あそこは…なあ
医者が…なあ
受付も含めてインチキだよ
悪いことは言わん。関わるな。

[匿名さん]

#2852017/03/14 14:12
>>282
中沢って名の付くとこはろくなとこないな。
半島系なの?

[匿名さん]

#2862017/03/15 04:18
福嶋どう?

[匿名さん]

#2872017/03/15 09:49
>>286
もうかなり過去に書き込まれてるよ。
あちこちたらい回されて結局夜に福嶋に診てもらったって人が1人評価してるだけで、その他全員ダメ出し。
医療業界だけではなく他の業界にも言えることだが、やはり宣伝が派手なところはそれだけ宣伝にお金かけてるから、元を取るのに必死。
だから福嶋も1分診察でとにかくたくさんの患者を診ようとしている。

[匿名さん]

#2882017/03/15 10:46
>>287
福嶋の診察室への患者の出入りは一瞬で診察が終わるために、回転寿司のごとくどんどん患者が回転して入っていく。

[匿名さん]

#2892017/03/16 04:08
>>288 わかる。でも、診察長い患者もいれば二分患者もいる。長い患者は何?

[匿名さん]

#2902017/03/23 01:42
わかんない

[匿名さん]

#2912017/03/24 16:05
市川やめとけ

[匿名さん]

#2922017/03/25 20:48
女医か?

[匿名さん]

#2932017/04/03 16:58
FSメンクリ通院歴12年超えたが・・・薬処方量多いって評判だが、俺は最初から
今までずっとリスパダール1mgだけだなあ。一時期(1ヶ月ぐらい?)シプレキサになったけど、
太ったからリスパに戻してもらった。
FS通ってるけどずっと1mgだけだよとFSを知る人達に話をすると、みんな本当に?と不思議そうにする。

[匿名さん]

#2942017/04/03 17:38
今度の障害基礎年金更新できなかったら複島からどっかへ転院しようと思う。
病院変えても変わらないかもしれないが、年金ももらえないのに復島に通う意味はないから。

[匿名さん]

#2952017/04/03 17:40
不満だらけだけど、自動車の運転関係や年金の診断書はいつも通るから、それだけの
理由で我慢して通ってる。

[匿名さん]

#2962017/04/04 10:56
そうだよな〜
診断書関係で何でもこちらの言う通りに書いてくれるところは福嶋しかないもんな。

[匿名さん]

#2972017/04/05 04:17
>>296 福島って、診察、短くないか?真剣に患者の話、聞いてるのか?

[匿名さん]

#2982017/04/05 10:53
>>297
何にも聞いてないでしょ。
自分の欲しい薬と診断書をもらえるからいいって人しか通ってないと思うよ。
話を聞いて欲しい人は他のクリニックがいいと思うよ。

[匿名さん]

#2992017/04/06 03:56
>>298 どこがオススメ?

[匿名さん]

#3002017/04/06 10:12
>>299
話を聞いて欲しいのなら、東口とか小出がおすすめかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL