27
2025/03/26 10:57
爆サイ.com 甲信越版

🏥 山梨病院・医師





NO.11522110

山梨県立中央病院②
近くのコンビニでコピーをしようと思ったら、
カバーの上に、中病のプリントが入っていたので、
店員さんを呼んだ。

県の、医務課からは厳重な注意があったと思う。

そんなことだから、薬も紛失するんだよな。

上記、後半の根拠です。

2017,7,8, 産経新聞より

>山梨県立中央病院(甲府市富士見)で約3万7千錠の睡眠導入剤(向精神薬)の「ゾルピデム」が紛失した問題で、県は7日、同院の立ち入り検査を開始した。初日は錠剤の購入から管理に至る実態などを調べた。県福祉保健部は県内のすべての病院、診療所に対し、医療用麻薬と向精神薬の適正管理に関する通知を出した。県民に困惑が広がる中、一刻も早い原因究明と再発防止策の確立が問われる。

 検査は、薬剤師を含む衛生薬務課と医務課の計8人が実施した。

 同院では通常、購入したゾルピデムを薬剤部の倉庫で保管し、患者の処方箋に応じて調剤室へ移して処方するとしている。
👈️前スレ 山梨県立中央病院
報告閲覧数4242レス数27
合計:

#12023/12/04 20:22
ランキングでも低いって、スナックのおやじさんが言っていたな。

[匿名さん]

#22023/12/09 12:55
医師や、病院への苦情は下記へ

甲府市以外の病院は「山梨県・中北保健所」
代表:0551-23-3443

「山梨県医務課(医療指導担当)」
電話:055-223-1482

「同上・苦情受付」(委託先、都内「ダイヤルサービス社」)
電話:055-223-1481

[匿名さん]

#32024/02/08 19:41
ここの職員がうちのに手を出してきていて困ってらんだけど、そういう苦情も上でいいの?

[匿名さん]

#42024/02/08 20:03
>>3
ストーカ-もどきなら、ポリスに通報しちゃいなよ。
職場に言っても内輪で片付けられるおそれもあるからね。

[匿名さん]

#52024/02/08 20:52
ストーカーというか、不倫にあたると思います。

[匿名さん]

#62024/04/05 17:34
消化器内科の先生が離婚した話を
詳しく知ってる方教えてください。

[匿名さん]

#72024/04/05 18:11
>>6
知らね。。。

[匿名さん]

#82024/04/05 18:11
>>6
知らんよ。。。

[匿名さん]

#92024/04/05 18:12
>>6
知っているわけねえじゃん。。。

[匿名さん]

#102024/04/05 22:58
>>6
うん、知らんわ

[匿名さん]

#112024/04/18 02:05
地方独立行政法人山梨県立病院機構

[匿名さん]

#122024/04/18 02:08
地方独立行政法人山梨県立中央病院 _ 信頼される質の高い医療を提供し、誰もがいきいきと暮らせる地域社会づくりに貢献する。

[匿名さん]

#132024/04/18 02:26
>>12
甲府市/市民情報トップページ
ホーム/甲斐市
甲州市
山梨県 南アルプス市 -自然と文化が調和した幸せ創造都市-✨

[匿名さん]

#142024/04/18 02:27
ホーム/韮崎市

[匿名さん]

#152024/05/26 09:07
電話対応も
ニチイ学館の事務員も
いかがなものか

[匿名さん]

#162024/06/10 22:50
今はもうニチイ学館じゃないよー!

[匿名さん]

#172024/06/11 12:34
正体をあらわした中韓朝側の爆サイが山梨県庁がベトナムの害人にベトナム全国の医療機関で山梨県民の税金をつかって医療保険を利用してもいいというネットニュースに対する抗議について書き込みをしたら削除されたが


ベトナム害国人マフィアが診断書の捏造をして山梨県民の税金を食い物にするか、する、可能性があるので引っ越したほうがいいぞ



中国に薬(処方箋)を横流し?

戦争に備えて中韓朝側の大学や政治家やマスコミを使い健康保険やマイナンバーカードを偽造したり、利用して横流しか?

日本学術会議や大学にいる中韓朝側もこういう時にマスコミジャックをして、日本人大学生を捨て石にするなと言わんわけね

ベトナムマフィアとベトナムに潜伏する中韓朝側の連中経由で薬が中韓朝に流れる可能性があるな


当たり前の事だがこういう事をしていると山梨県の県立病院やは真っ先に薬が買えず日本で一番薬が不足するんじゃないの

中韓朝側が削除すると言う事は逆の事をやれば日本はよくなる

[匿名さん]

#182024/07/15 23:14
ながかわ英二くん

[匿名さん]

#192024/08/04 22:52
結構、良いんでないの?

[匿名さん]

#202024/10/17 21:48
電話対応が悪い!
病院側の都合で予約日変更の話しなのに、こちら側の話しを聞かない。
こちらが都合悪いからと言うと、診察拒否とみなしますだって!

[匿名さん]

#212024/10/17 22:01
>>20
医務課へgo!

[匿名さん]

#222024/10/17 23:16
>>21
医務課よりも病院の総務か、事務員の派遣会社に訴えた方が良いかも。

[匿名さん]

#232024/10/17 23:23
>>22
医務課って効力あまり無いに等しい。

[匿名さん]

#242025/02/04 17:21
たまたま立ち寄りました。3万7千錠の睡眠導入剤が紛失した事と血液取違いの根拠の無い会見は私が知る近県の医療機関で今でも話が出ています。ひげを蓄えた方がいたりクランケにきつく当たったり。とにかく行動、言動を改めましょう。

[匿名さん]

#252025/02/18 01:21
なんか山梨中央病院、山梨中央銀行
横柄な態度同じやん。
似てるやん。
勘違い田舎者やん。

[匿名さん]

#262025/02/18 12:48
>>25
確かにそれはあるね…
人にもよるけど、今は民間企業や民間病院の方が接客対応が良い印象ありますね。

[匿名さん]

#272025/03/26 10:57最新レス
この病院の新生児のところ 勤めてるやつ
夜職の副業してた

[匿名さん]

『山梨県立中央病院②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL