135
2023/07/29 22:44
爆サイ.com 甲信越版

🦽 新潟福祉・介護





NO.9805210

特別養護老人ホーム 河渡の郷
合計:
#12021/09/02 23:26
赤松って

[匿名さん]

#22021/09/05 20:18
求人だしてんなぁ

[匿名さん]

#32021/09/05 20:20
人材大不足

[匿名さん]

#42021/09/20 14:43
河渡の郷は実際働いたがおすすめはできないかな
これから行く人は覚悟したほうがいいかな

[匿名さん]

#52021/09/20 15:12
ブラックだから

[匿名さん]

#62021/12/11 18:55
そんなにブラックなの?

[匿名さん]

#72021/12/27 21:49
急募集

[匿名さん]

#82021/12/27 23:39
以前一度見学に行ったが断らせて貰ったわ

[匿名さん]

#92022/01/23 19:25
家族経営 ユニット型特養。サービス残業半端ない。事務もお気に入りの塊。オイラの頃は50人以上退職

[匿名さん]

#102022/02/02 10:09
これ同じ人が書き込んでるよね?
短文でも改行とか句読点の打ち方とか、言葉遣いに特徴ありすぎて自作自演感が半端ない。

[匿名さん]

#11
投稿者により削除されました

#122022/02/02 15:33
お待ちしてます

[匿名さん]

#132022/02/02 18:35
看取りはきつい

[匿名さん]

#14
投稿者により削除されました

#152022/02/07 21:06
だっけブラックだ

[匿名さん]

#162022/02/08 08:09
わかる
新人にはダメだしばっか😱
そのくせ対利用者接遇マナー最悪😡

[匿名さん]

#172022/02/12 10:18
>>14
3割お局
7割辞めてく

かなりエグいね

[匿名さん]

#182022/02/12 11:23
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

[匿名さん]

#192022/02/15 10:46
>>17
男も陰湿
男の嫉妬のほうが女より陰湿

[匿名さん]

#202022/03/07 09:09
またコロナ出したんだな
ソースはホームページ
出しすぎだろ!

[匿名さん]

#212022/03/07 12:13
>>9
すげぇ!
倶楽部とどっちがブラック?

[匿名さん]

#222022/03/07 17:03
>>9
>>50人以上退職

職員の半分くらいやめたことになるぞ
完全に機能不全だけどホントのハナシなのかい?
そんなことがあると銀行が黙ってなさそうだけどなあ❔

[匿名さん]

#232022/03/07 18:36
2022.3.6
新型コロナウイルス感染者発生について
3月5日に当法人職員1名が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。(PCR検査にて陽性)

当該職員が勤務しておりました、特別養護老人ホーム2階萌黄ユニットは、萌黄ユニットの職員以外の出入りを禁止し、即日入居者様、ユニット職員の抗原検査を実施しました。検査を行った全員の陰性を確認しました。

新潟市保健所の指示で3月7日にご利用者様17名、職員1名、計18名のPCR検査を行う予定となっています。

同じ建物にあります、ショートステイはフロアが違い、陽性者との接触もないため、保健所より通常営業の許可がありましたので、感染対策を実施しながら営業を継続いたします。

同じ敷地内にある、他事業所に関しましても建物が異なり、陽性者との接触もないため、同様に通常営業の許可をいただいております。

ご利用者様、ご家族様及び関係機関の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。



【今後の対応】

・特別養護老人ホームは、3月13日まで窓越しの面会と緊急時以外の外出等を中止。(感染状況によっては変更の場合あり)

・3月7日に、濃厚接触者として当該ユニットのご利用者様17名と職員1名のPCR検査を実施。

・特別養護老人ホームと同じ建物にある、ショートステイは陽性者との接触もなくフロアも異なるため、通常営業の許可。

・同じ敷地内にある、他事業所は通常営業の許可。

社会福祉法人河渡の郷福祉会 理事長 佐藤 真弥

[匿名さん]

#242022/03/18 09:48
はろわNOW
ココ
ブラック?

[匿名さん]

#252022/03/19 09:47
ブラックですかね?

[匿名さん]

#262022/03/19 10:14
来よスレよくヨメ
酷いぞ
一族経営

[匿名さん]

#272022/03/19 15:06
バカと無能しかいない
離職率凄い
超絶ブラック
残業1時間単位というありえない仕組み
サビ残酷い
ペンやノート買って貰えないので持出し
社内自販機が高額
お局の陰湿なイジメあり

[匿名さん]

#282022/03/19 18:27
ここって立地といい
企業風土といい
桑名病院系列?

[匿名さん]

#292022/03/20 11:53
>>25


>>4 2021/09/20 14:43
河渡の郷は実際働いたがおすすめはできないかな
これから行く人は覚悟したほうがいいかな

[匿名さん]



>>8 2021/12/27 23:39
以前一度見学に行ったが断らせて貰ったわ

[匿名さん]


>>9 2022/01/23 19:25
家族経営 ユニット型特養。サービス残業半端ない。事務もお気に入りの塊。オイラの頃は50人以上退職

[匿名さん]

[匿名さん]

#302022/03/20 15:12
家族経営はヤバいな
介護職の9000円なんて余裕でピンハネだろうなw

[匿名さん]

#312022/03/20 16:48
オイラのころは

・残業は1時間単位という酷さで55分残業しても自動的に残業なしに
・タイムカードなし
・1時間以上残業しても上司(家族)がNOといえば残業なしに
・給与は介護の平均より低い
・社会福祉法人なのに社会福祉法人年金共済に未加入
・家族が各部署の長と看護長で看護長が一番偉かった
・表向きは理事長とか事務長とかいても見た目だけ
・中はガタガタ
・接遇マナー無視
・用務員のオッちゃんが親族だというだけで怒鳴り散らす
・オムツの当て方誰もきちんと習っていない
・圧倒的人員不足
・新入社員は半年続かない
・親族が残り社員は半年持たずに辞めてくので賞与支払う必要がないのでメッチャ儲かる
・備品は送迎車両含めてボロボロ
・備品購入依頼は異様に複雑な書類が必要だし、結局却下される
・こんな状態なんでまともな職員はヤル気ゼロ
・別建物のデイは夜勤がないから近所のオバサンとか長続きしていたのかもしれない
・管理職についている人間は一切仕事をしていないので新人に仕事を教えられない
・ベテランといわれる職員は誰もいない(やめていくので)ので、新人はつっ立てるしかない
・それを罵声する一族
・近所にできた藤見倶楽部の悪口ばかり言う一族
・倶楽部の社長はこの施設の近所に引っ越してきたらしく、私生活面でも倶楽部社長の悪口三昧

そんな感じだった。
今もハロワには求人出していないはず
ハロワだと時間がかかるからすぐに補充可能な派遣会社に頼り切り

[赤い松にはご用心w]

#322022/03/21 10:43
>>28
あなた、どこの人?

桑名系列とか笑えるんですけど

[匿名さん]

#332022/03/21 14:01
>>32
中の人降臨!

お里が知れるねぇw
短い文章でもお里が知れるねぇw

[匿名さん]

#342022/03/21 15:56
介護なんかする意味無し
これからは介護なんかする野郎はいねー

[匿名さん]

#352022/03/21 17:23
うわー
オイラの時も残業三昧だった
残業代なし
家族経営で身内で固めている。看護部長が身内
理事長と言う名の現場のこと知らない
事務で働いてる人は大体、お気に入りの塊
新卒、介護未経験は直ぐ辞める
ここは介護未経験には無理 
体制がおかしい
トップすら転職経験がない職員が多い
偏った考え
古株すらヒーヒー言っているのに上が全く改善してあげようとする気がない
給料も上がらない
現場リーダーのご機嫌を取らないと賞与に反映する
おそらく10年以上続いてる人はお気に入り
頭いいやつは直ぐ辞める
そんな感じだった

[匿名さん]


『特別養護老人ホーム 河渡の郷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL