578
2022/08/08 14:23
爆サイ.com 甲信越版

😷 新潟新型コロナ・感染症





NO.9283399

2021長岡花火
合計:
#1512021/04/14 18:24
徳島の阿波踊りもするよ

[匿名さん]

#1522021/04/14 21:06
慰霊のため
コロナ終息祈願のため
色の付いた爆薬上げるための大義名分は何でもありだな

[匿名さん]

#1532021/04/14 22:25
これが中止にならないと、他のチンケな祭りも普通にやることになる。
頼むからやめてくれ。

[匿名さん]

#1542021/04/14 23:51
>>150
お前だろ 笑笑

[匿名さん]

#1552021/04/15 14:48
中止にしよう

[匿名さん]

#1562021/04/15 15:18
中止はないようだから革新的な感染症対策を提案した方が建設的だろうな

[匿名さん]

#1572021/04/15 20:02
河川敷と土手立ち入り禁止
県外客見物禁止

これで検討している。

[匿名さん]

#1582021/04/15 20:15
>>157
河川敷に行かなくても、長岡駅から少し歩けば見えるし、
東京から来るよ

[匿名さん]

#1592021/04/15 22:28
なぜ決行したいのかわからん

普通の思考なら中止、長岡の役人は普通じゃないってことでOK?

[匿名さん]

#1602021/04/15 22:58
談合の役人ですから

[匿名さん]

#1612021/04/16 07:22
リコール

[匿名さん]

#1622021/04/16 13:30
今日は40人
感染者爆増中なのにやる気なのか?

[匿名さん]

#1632021/04/16 14:13
昨年より感染状況は悪化しています。

[匿名さん]

#1642021/04/16 15:46
こんな状況でも長岡市民はイケイケドンドンで開催しろって言ってるからな。
どんだけ花火バカの集まりだよって思うわ

[匿名さん]

#1652021/04/16 16:21
ただ騒ぎたいだけなのに慰霊のためだとか言ってるのがおかしい

[匿名さん]

#1662021/04/16 20:55
難しいだろうけど、チケットは新潟県民限定で販売してほしい。
それでも潜り込む人はいるだろうけど、かなり制限できるのでは?

[匿名さん]

#1672021/04/16 21:02
>>166
県民限定じゃなく長岡市民限定だろうよ

[匿名さん]

#1682021/04/16 21:17
多いに盛り上げてやっていきましょう。ただし、高齢者と基礎疾患がある人、デブとコロナ脳はお家で巣ごもりしてましょうね。

[匿名さん]

#1692021/04/16 22:01
お盆には重症者と死亡がいっぱいでるね

[匿名さん]

#1702021/04/16 22:03
会場行って感染しても同情の余地無いな

[匿名さん]

#1712021/04/16 23:19
3尺玉のような大規模クラスター発生すると思う

[匿名さん]

#1722021/04/17 09:14
>>156
県内テレビ放送局が生中継すれば県内客もある程度減らせるだろ

エアコンのきいた屋内で花火鑑賞できるんだったらそれでいいよ

[匿名さん]

#1732021/04/18 05:32
感染者が増加したら、次の選挙で落とせばいいよ

[匿名さん]

#1742021/04/18 08:14
>>173
正論正論!

[匿名さん]

#1752021/04/18 08:39
花火馬鹿の片貝が9月の花火の中止を決めたぞ

長岡も早よ中止せよ

[匿名さん]

#1762021/04/18 09:43
柏崎も片貝もまともな思考だね
それに引き替え長岡は…

[匿名さん]

#1772021/04/18 22:27
中止でなく廃止にしよう

[匿名さん]

#1782021/04/19 16:32
見物客にめがけて打ち上げろ

[匿名さん]

#1792021/04/19 16:50
密になるし、駐車場からのシャトルバスは使えないし、今年は河川敷全開放で市民のみの開催にしたらいい
打ち上げファンファーレが流れる花火は全て中止で、地元の寄付による花火だけにしたらいいよ
それが本来の慰霊の花火でしょ

[匿名さん]

#1802021/04/20 17:48
>>179
もう、1日の白菊と
どこからでも見える三尺玉だけでよいよ。
観覧席で金儲けしようというのは、なし

[匿名さん]

#1812021/04/21 02:26
やりますよ

[匿名さん]

#1822021/04/21 18:58
5月10日(月)から予定していた、有料観覧席の長岡市民先行販売の受付開始を延期します。
併せて、花火大会の協賛受付もしばらくの間、延期します。

[匿名さん]

#1832021/04/21 19:47
このまま中止に

[匿名さん]

#1842021/04/22 12:18
普通に考えたら中止に決まってる
ワクチン接種も終わらないし
やるなら長岡市民寄付による花火大会で十分

[匿名さん]

#1852021/04/22 13:08
戦災慰霊とこじつけて爆音轟かせる輩どものことだ、
疫病退散とこじつけて矢理無理決行するんだろうな🎆

[匿名さん]

#1862021/04/22 13:23
何事も普段通りに粛々と生活すべき。騒ぎすぎだよ。

[匿名さん]

#1872021/04/22 17:31
長岡は普段は混雑しないからな
普段通りの生活に花火大会は要らない

[匿名さん]

#1882021/04/22 21:50
一生に1回見れば十文じゃね?今どきみんな観たいのはYouTubeだろ

[匿名さん]

#1892021/04/22 21:54
>>188
×十文→十分◯
まあいいや
それ、リバ千でデカイ声で言ってみな

[匿名さん]

#1902021/04/22 21:56
>>187
いいんじゃね?
市の減収分、あんたが補填してあげな

[匿名さん]

#1912021/04/23 16:35
戦災、震災、何でもこじつける花火でしか稼げない長岡市

[匿名さん]

#1922021/04/23 20:41
もうオリンピックみたいに4年に一度でいいよ。
毎年やる意義は皆無。毎年やるから吉原組コケたんちゃう?

[匿名さん]

#1932021/04/23 21:07
今年も中止だな

[匿名さん]

#1942021/04/24 16:20
開催するか否か、するなら規模は?など
連休明けに決まる。
中止で良いよ

[匿名さん]

#1952021/04/24 21:05
花火でお金使うよりそのお金で医療機関や商工会を通して困った自営業の仲間を救ってあげたら?

[匿名さん]

#1962021/04/25 08:18
毎年、花火に金出している会社も今年はスポンサーになれない会社多いのでは?
プライドから仕方なく出すのかもしれないが
スポンサーも中止を喜ぶよ

[匿名さん]

#1972021/04/25 08:55
長岡の花火を見て思うけど一体企業はどれくらいのお金を使っているのかと思うよ
見てる方はすごく感動するけど無駄なお金だと思う
もう花火大会ではなくショーだよね
昔は三尺玉がメインの花火大会だったけどコロナ禍でダメージを企業が受けているのだから、そろそろ見直しをはかったら?
河川敷も良い席を除き市民に開放したらいいと思う

[匿名さん]

#1982021/04/26 16:26
早く中止決定しろ

[匿名さん]

#1992021/04/26 16:44
>>196
お金の問題もあるだろうけれどスポンサーになるってことは開催に協力するってことだからな
お前らみたいなやつらに文句言われたくないだろ普通

[匿名さん]

#2002021/04/26 17:04
>>197
無駄かどうかの価値観はその企業が決めることで・・・。
あなたが経営者で無駄だと思うなら出さなきゃいいだけ。

[匿名さん]


『2021長岡花火』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL